t.tsutsui

都内ベンチャー企業でSaaSに関する新規事業支援をしています。 元銀行員で決算書を読む…

t.tsutsui

都内ベンチャー企業でSaaSに関する新規事業支援をしています。 元銀行員で決算書を読むのが趣味です。半年ほど前に最近地方から上京してきました。 国内SaaS企業の決算を中心に感じたことをnoteにまとめていきます。 https://twitter.com/ttsutsui5

最近の記事

SaaS企業の分析における重要指標

このnoteでは、元銀行員で現在はSaaSの新規事業支援に携わっている私が、国内のSaaS企業の決算書(IR)を読んで感じたことを綴っています。 今回は、SaaS企業の決算を読む際に、注目すべき指標に焦点を当てて書いてみました。 1.SaaS企業分析における3つの項目とそれぞれの指標 まず、SaaS企業を見る上で重要な項目は下記の3つです。 ・成長性(Growth) ・効率性(Efficiency) ・継続性(Retention) それぞれの項目ごとに指標をまとめま

    • SaaS企業の決算書を読んでみた〜Chatwork編〜

      このnoteでは、元銀行員で現在はSaaSの新規事業支援に携わっている私が、国内のSaaS企業の決算書(IR)を読んで感じたことを綴っています。 SaaS企業の決算の読み方や、注目すべき指標なども交えて書いてみました。 今回は私自身も仕事で利用しており、この度リリースから10周年を迎えたChatwork株式会社の2020年12月決算をみていきたいと思います。 1.決算内容まとめ●コロナによるテレワークが追い風となり、増収増益。 決算内容は好調、売上高前期比+33.6%(

    SaaS企業の分析における重要指標