マガジンのカバー画像

ふたりの娘たちのこと

25
娘との思い出や子育てのふり返りを書いています
運営しているクリエイター

記事一覧

『やっと就活が終わった気がする』と言った娘の話

こんにちは、candy@(ミルク)です。 今日は久しぶりにcandy@での投稿でドキドキしています。 …

165

私の60歳のお誕生日に届いた娘からの優しい香りに包まれて・・・

こんにちは、アラ還主婦のcandy@です。 私のnoteにお越しくださりありがとうございます。 …

親になることって、子どもに何か起こったら冷静ではいられないことかも知れない

こんにちは、candy@です。 あなたはNHKの『ドキュメント72時間』という番組を観たことがあり…

6歳半、年の離れた娘たちを育てたことを振り返ってみると・・・

こんにちは、アラ還のcandy@です。 私のnoteにお越しくださりありがとうございます。 今日は…

『親バカ』ですみません💦 立派に成長して羽ばたく娘に感動した今年のお盆休みを終え…

『ママが好きなの、だっくん(抱っこ〜)』 現在22歳の二女が3歳頃に、私に毎日のように言って…

若い頃に『マイノリティーの立場』を経験することの意味について考えてみました。

こんにちはアラ還のcandy@です。 私の二人の娘たちは高校時代に交換留学生として約1年間、英…

今朝見たヤモリの夢と親ごころのシンクロ

こんにちは、candy@です。 昨日から神戸はまた蒸し暑さが戻ってきました。 ところで、あなたはいつも何時に寝て何時に起きますか? 私はだいたい夜は12時頃に寝て、朝は7時頃に起きます。 昔から宵っ張りで朝が弱くて、いわゆる早寝早起きタイプではありません。 (低血圧だし遅寝遅起き💦) 今朝も7時にアラームが鳴り これも私にはよくあることですが、その後二度寝をしてしまいました〜 うとうとしていたのでしょう・・・ 夢の中で(夢とは思っていませんが) 私の寝ている

ルビーの指輪はいつの日か長女のもとへ

私の長女は7月生まれ 誕生石はルビーだ。 私は第一子である長女が生まれた時に出産を記念し…

それでも『頑張れ』と言いたくて

政治や経済の難しいことは私はわかりません。 (理解しようと努力はしていますが・・・) ただ…

私が愛する人の記憶に残したいこと

大根おろしを作っていてふと思い出した。 大根おろしなんて誰がしても同じかもしれないが な…

いつの間にか私を超えていく娘たちに教えられたこと

こんにちは candy@です。 三月もあと一週間 今年の春は私が子供を授かってから30年間で一番…

今年の春はちょっと寂しい・・・

私のnoteにお越しくださりありがとうございます。 アラ還のcandy@です。 寒い冬がそろそろ終…

長女が旅立った日

私のnoteにお立ち寄りくださりありがとうございます。 candy@です。 先月新居に引っ越しした…

就活を終えた娘が私に言った言葉

私のnoteにお越しくださりありがとうございます。 candy@です。 私には大学4年生の娘がいます。 彼女は昨年の夏頃から就職活動をいろいろなプロセスを経てしてきました。 昨年の夏はまず企業のインターンシップに参加をして そこからいくつかの早期選考に進みましたが 結果的には早期選考にはどこにも受かりませんでした。 こちらにその時の娘のことを記事にしています。 この時点で(今年の1月)娘はかなり落ち込みましたが まだまだ本選考はこれからだという希望を持てたの