時間旅行者りゅうさん

1961年生まれ。千葉県在住。 映画鑑賞2000本以上。タイムトラベル映画300本以上…

時間旅行者りゅうさん

1961年生まれ。千葉県在住。 映画鑑賞2000本以上。タイムトラベル映画300本以上。自称世界一タイムトラベル映画を知る男。 FILMARKS(ryusan@cryptocinema)でも映画レビュー沢山書いてますので宜しくお願いします。

マガジン

  • 映画統計学

    一般には感覚的な評価が与えられる映画を数値化して科学的、統計的に解釈しようと試みたブログ記事を集めました。

  • タイムトラベル映画入門

    これまでタイムトラベル映画を300本以上観てきたりゅうさんがタイムトラベル映画の蘊蓄を語るサイトです。

記事一覧

固定された記事

タイムトラベル映画を分類してみた

タイムトラベル映画大好きのりゅうさんです。 こちらのサイトでは、これまで300本以上のタイムトラベル映画を観てきたりゅうさんが勝手気ままに蘊蓄を語ります。 一口…

【脳科学と映画】その4 前向性健忘症

タイムトラベル映画大好きのりゅうさんです。 脳科学と映画シリーズ。今回のお題は「前向性健忘症」です。 ちょっと聞きなれない言葉かもしれませんが、映画やテレビドラ…

【脳科学と映画】その3 記憶喪失

タイムトラベル映画大好きのりゅうさんです。 脳科学と映画シリーズ。今回のテーマは「記憶喪失」です。 思い出したくない忌まわしい体験や、事故で脳に損傷を負うと「長…

【脳科学と映画】その2 認知症

タイムトラベル映画大好きのりゅうさんです。 脳科学と映画、第二段は「認知症」です。 脳科学によれば、記憶には「短期記憶」と「長期記憶」の2つがあります。 「短期…

【脳科学と映画】その1 サヴァン症候群

タイムトラベル映画大好きのりゅうさんです。 映画は人の感情を揺さぶり、観てる時も、観た後もずっと大きな影響を与えます。ある意味で映画は『向精神薬』ともいえるでし…

【タイムトラベル映画】の見つけ方 2024

タイムトラベル映画大好きのりゅうさんです。 タイムトラベル映画は私の調べた限り少なくとも約800本あります(2024年5月現在)。 まだまだ見逃しているのもあるで実際…

タイムトラベルは【場所も移動出来るのか?】

タイムトラベル映画大好きりゅうさんです。 いきなりですが、タイムトラベルで時間を飛び越える時、場所も飛び越えられるでしょうか? 実は最初のタイムトラベル小説であ…

【王様以上神様未満】

タイムトラベル映画大好きのりゅうさんです。 今は本当に便利な世の中です。特にコンピューターの進歩は目を見張るものがあります。 りゅうさんの子供のころはまだ昭和の…

日本には【四季】がある?

タイムトラベル映画大好きりゅうさんです。 まだ4月だというのにもう夏日。つい先日桜が咲いたばかりなのに季節ばどんどん過ぎていきます。 ところで、よく日本の事を紹…

【戦争を知らない世代に素晴らしい反戦映画】は作れるのか? その6

タイムトラベル映画大好きりゅうさんです。 これまで【戦争を知らない世代に素晴らしい反戦映画が作れるのか】について統計データも交えながら5回に分けて考察してきまし…

【戦争を知らない世代に素晴らしい反戦映画】は作れるのか? その5

タイムトラベル映画大好きりゅうさんです。 これまで戦争を知らない世代に【素晴らしい反戦映画が作れるのか】についてデータも交えながら考察してきました。 最初のブロ…

【戦争を知らない世代に素晴らしい反戦映画】は作れるのか? その4

タイムトラベル映画大好きりゅうさんです。 前回は1940年~2010年までの日本の戦争映画についてFilmarksの点数を整理したところ、戦後から徐々に平均的な実力が下がってい…

【戦争を知らない世代に素晴らしい反戦映画】は作れるのか? その3

タイムトラベル映画大好きりゅうさんです。 これまでのブログでお話した通り、私が一番恐れているのは「実際の戦争を知らないと良い反戦映画は作れないのではないか?」と…

【戦争を知らない世代に素晴らしい反戦映画】は作れるのか? その2

タイムトラベル映画大好きりゅうさんです。 ここ数回にわたり「素晴らしい戦争映画を作るには戦争体験という共通プラットフォームが必要か?」をテーマに書いております。…

【戦争を知らない世代に素晴らしい反戦映画】は作れるのか? その1

タイムトラベル映画大好きりゅうさんです。 映画にはコメディー、恋愛、ホラーなど色々なジャンルがありますが、アクションやSF、戦争映画などかなりのものが何らかの戦い…

Kindle本【ロカルノ映画祭に行きたい!】を発刊しました

タイムトラベル映画大好きのりゅうさんです。 このたびkindle本の『ロカルノ映画祭に行きたい!:普通の映画ファンが海外の国際映画祭に参加して世界最速で新作映画を観る…

タイムトラベル映画を分類してみた

タイムトラベル映画を分類してみた

タイムトラベル映画大好きのりゅうさんです。
こちらのサイトでは、これまで300本以上のタイムトラベル映画を観てきたりゅうさんが勝手気ままに蘊蓄を語ります。

一口にタイムトラベル映画と言っても、ジャンルや過去に行くか未来に行くかループするかなど実に様々です。

これまでタイムトラベル映画を分類する方法はなかなかありませんでした

そこで、タイムトラベル映画を作品中の時間移動方向で整理してみるとスッ

もっとみる
【脳科学と映画】その4 前向性健忘症

【脳科学と映画】その4 前向性健忘症

タイムトラベル映画大好きのりゅうさんです。

脳科学と映画シリーズ。今回のお題は「前向性健忘症」です。

ちょっと聞きなれない言葉かもしれませんが、映画やテレビドラマでも良く題材になる「記憶が一日とか数日しか続かない」症状の事です。

何かをずっと覚えているには、脳のワーキングメモリーに記録された「短期記憶」が海馬を通して「長期記憶」に移行する必要があります。

つまり脳科学的に見ると、「長期記憶

もっとみる
【脳科学と映画】その3 記憶喪失

【脳科学と映画】その3 記憶喪失

タイムトラベル映画大好きのりゅうさんです。

脳科学と映画シリーズ。今回のテーマは「記憶喪失」です。

思い出したくない忌まわしい体験や、事故で脳に損傷を負うと「長期記憶」が抜け落ちる障害、いわゆる「記憶喪失」になります。

専門用語では覚えていたはずの「長期記憶」が思い出せないのが「逆行性健忘」、比較的新しい記憶を忘れてしまうのが「前項性健忘症」と区別して呼ばれています。

人が何かを記憶すると

もっとみる
【脳科学と映画】その2 認知症

【脳科学と映画】その2 認知症

タイムトラベル映画大好きのりゅうさんです。

脳科学と映画、第二段は「認知症」です。

脳科学によれば、記憶には「短期記憶」と「長期記憶」の2つがあります。

「短期記憶」はその日の予定だとか、相手の伝言とか比較的短い間だけ利用する記憶。

もう一つの「長期記憶」はずっと覚えているの記憶。
さらに、この「長期記憶」は
①動作に関する「非陳述的記憶」
②言葉に関する「陳述的記憶」
の二つに分けられま

もっとみる
【脳科学と映画】その1 サヴァン症候群

【脳科学と映画】その1 サヴァン症候群

タイムトラベル映画大好きのりゅうさんです。

映画は人の感情を揺さぶり、観てる時も、観た後もずっと大きな影響を与えます。ある意味で映画は『向精神薬』ともいえるでしょう。

そんな映画が人に与える影響を科学的に理解するためには脳科学的なアプローチが有効です。すべての人間の感情や行動は脳に支配されているからです。

という訳で、脳に関係する題材を扱った映画をシリーズで振り返ってみたいと思います。

もっとみる
【タイムトラベル映画】の見つけ方 2024

【タイムトラベル映画】の見つけ方 2024

タイムトラベル映画大好きのりゅうさんです。

タイムトラベル映画は私の調べた限り少なくとも約800本あります(2024年5月現在)。

まだまだ見逃しているのもあるで実際にはもっとあるでしょう。
みなさんはどうやってタイムトラベル映画を見つけてますか?
実際に私のやり方をご紹介します。
参考になれば幸いです。

1.まずはGoogleやYouTubeで検索

「タイムトラベル映画ベストテン」などお

もっとみる
タイムトラベルは【場所も移動出来るのか?】

タイムトラベルは【場所も移動出来るのか?】

タイムトラベル映画大好きりゅうさんです。

いきなりですが、タイムトラベルで時間を飛び越える時、場所も飛び越えられるでしょうか?

実は最初のタイムトラベル小説であるH.G.ウエルズの小説『タイムマシン』では時間のみ移動出来て場所は移動できない言う設定でした。

数学的には時間座標Tは場所座標X、Y、Zと独立変数ですから時間しか移動できないという発想だったのかもしれません。

でも世の中のタイム

もっとみる
【王様以上神様未満】

【王様以上神様未満】

タイムトラベル映画大好きのりゅうさんです。

今は本当に便利な世の中です。特にコンピューターの進歩は目を見張るものがあります。

りゅうさんの子供のころはまだ昭和の【真空管、トランジスタ時代】。人間の脳と同じものを作るのには大きなビルが一つ必要と言われていました。

それが平成の【IC時代】になり色々なものの自動化が一気に進んだと思います。

そして最近の【GPU時代】の生成AIの進歩でまた一歩時

もっとみる
日本には【四季】がある?

日本には【四季】がある?

タイムトラベル映画大好きりゅうさんです。

まだ4月だというのにもう夏日。つい先日桜が咲いたばかりなのに季節ばどんどん過ぎていきます。

ところで、よく日本の事を紹介する時の会話に「日本には四季があります」というのがあります。

しかしこれは使い方をよくよく考えないと誤解を生む表現です。だってちゃんと外国にも四季はあります。Spring , Summer, Autum,Winterというという単語

もっとみる
【戦争を知らない世代に素晴らしい反戦映画】は作れるのか? その6

【戦争を知らない世代に素晴らしい反戦映画】は作れるのか? その6

タイムトラベル映画大好きりゅうさんです。

これまで【戦争を知らない世代に素晴らしい反戦映画が作れるのか】について統計データも交えながら5回に分けて考察してきました。

最後に【戦争を知らない世代が素晴らしい戦争映画を作る方法】についてまとめて本シリーズもでいったん終わりにしたいと思います。

既に述べた事も含めて整理すると、大きくは以下の3つです。

1.いったん幸せにしてから、どん底に落とす(

もっとみる
【戦争を知らない世代に素晴らしい反戦映画】は作れるのか? その5

【戦争を知らない世代に素晴らしい反戦映画】は作れるのか? その5

タイムトラベル映画大好きりゅうさんです。

これまで戦争を知らない世代に【素晴らしい反戦映画が作れるのか】についてデータも交えながら考察してきました。

最初のブログで今は「監督も戦争を知らない世代、観る人も戦争を知らない世代」と書きましたが、反戦意識が高い戦前生まれの監督が頑張って作品を作り続けている可能性も否定できないので、本当にそうなのか調べてみました。

下の図には日本の戦後10年ごとに監

もっとみる
【戦争を知らない世代に素晴らしい反戦映画】は作れるのか? その4

【戦争を知らない世代に素晴らしい反戦映画】は作れるのか? その4

タイムトラベル映画大好きりゅうさんです。

前回は1940年~2010年までの日本の戦争映画についてFilmarksの点数を整理したところ、戦後から徐々に平均的な実力が下がっているような結果が得られました。

ただし、更にこれに2010年から2023年のデータを足したのが下の図です。

バラツキは大きいですが2000年をボトムに徐々に評点が上がっているように見えます。

では2000年以前と200

もっとみる
【戦争を知らない世代に素晴らしい反戦映画】は作れるのか? その3

【戦争を知らない世代に素晴らしい反戦映画】は作れるのか? その3

タイムトラベル映画大好きりゅうさんです。

これまでのブログでお話した通り、私が一番恐れているのは「実際の戦争を知らないと良い反戦映画は作れないのではないか?」という事です。

そこで実際に日本の戦争映画の実力は落ちているかどうかを、映画評論サイトのFilmarksの評価点を使って定量化してみてみました。

なお、ここでいう戦争とは日本人にとっての最後の戦争である「第二次世界大戦」あるいは「太平洋

もっとみる
【戦争を知らない世代に素晴らしい反戦映画】は作れるのか? その2

【戦争を知らない世代に素晴らしい反戦映画】は作れるのか? その2

タイムトラベル映画大好きりゅうさんです。

ここ数回にわたり「素晴らしい戦争映画を作るには戦争体験という共通プラットフォームが必要か?」をテーマに書いております。

ここで言う素晴らしい戦争映画の定義は、その映画を観る事で「もう戦争は絶対に起こしたくない」と思えつつ、映画としても面白くて何度でも観たくなる心に残る作品っていう事です。

前回のブログでお話した通り、私が一番恐れているのは「実際の戦争

もっとみる
【戦争を知らない世代に素晴らしい反戦映画】は作れるのか? その1

【戦争を知らない世代に素晴らしい反戦映画】は作れるのか? その1

タイムトラベル映画大好きりゅうさんです。

映画にはコメディー、恋愛、ホラーなど色々なジャンルがありますが、アクションやSF、戦争映画などかなりのものが何らかの戦いを描いたものと言えるでしょう。

人間の生存本能をつかさどる「古代脳」が戦いを肯定しているのは間違いありません。自分にふりかかる脅威と戦う意欲が無ければ生き残ることはできないからです。それを人間らしい「新皮質脳」が「争いや人を傷つけたり

もっとみる
Kindle本【ロカルノ映画祭に行きたい!】を発刊しました

Kindle本【ロカルノ映画祭に行きたい!】を発刊しました

タイムトラベル映画大好きのりゅうさんです。

このたびkindle本の『ロカルノ映画祭に行きたい!:普通の映画ファンが海外の国際映画祭に参加して世界最速で新作映画を観る方法』を発刊しました。

ロカルノ映画祭は日本ではあまり馴染みはないかもしれませんが、毎年8月にスイスで開催される由緒ある映画祭です。

今回は、ロカルノ映画祭に何度も参加しているアンリ小林さんとの共著です。アンリさんのロカルノ映画

もっとみる