見出し画像

読書記録~究極の英単語[初級の3000語]

 おはようございます。今日も今日とてタスクシュート、ふぃるです!

 いつも娯楽書ばかり書いていたからというわけではなく、単に思いついた本を書いていたら次が実用書になっただけなのですが、今回紹介する本はこちらです。

(このブログで紹介する本のリンクはAmazonアソシエイトを利用しています)

 元々英語はもっと身につけたいと思っていたのですが、何から手をつけたらいいのか分からない、という人が結構いるんじゃないかなと思います。

 そんな中で、絶対に必要になってくるものは語彙力。いわゆる単語力です。

 子供を育てていく中でも、自分が成長していく中でもそうなのですが、まずは語彙力がなければ相手に何も伝わりませんし、何を調べたらよいのかもわかりません。

 そもそも正しく調べて正しく知ることが出来るかもわかりませんし、間違ったことを覚えてしまって痛い目を見るかもしれません。

 日本語ですらこれなのですから、外国語となればなおのこと。

 まずは、単語力をつけるべきだと考えました。

 そこで、何か良い本はないかと調べたり、本屋で実際に手に取ってみたりしてこれはいい!と選んだのが、こちらの本。

 究極の英単語[初級の3000語]

 こちらの本に収録されている英単語は、英語学習者にとっての重要度とネイティブの使用頻度に基づいた英単語リストSVL12000の最初の3000語が収録されています。

 つまり、重要かつ使用頻度も高い単語ばかりが収録されているわけですね。

 学校英語で問題と言われている、使えない英語になってしまうことを防いでくれるわけです。

 もちろん、単語だけで会話ができるわけではないのは日本語を例にとってもその通りなのですが、いかに文法を覚えても単語が足りなければ話が出来ないのも同じ。

 それどころか、とりあえず単語を正しく並べていれば、意図は何とか伝えることが出来るのも同じことですから、まず覚えるのは?と聞かれたら、文法よりも英語、と私はお勧めします。

 そんな実用のための英単語、あなたも学んでみませんか?

最後に

 この記事を気に入っていただけたら、いいねをしていただけると私がとても喜びますし、毎日投稿の励みになりますのでよろしくお願いいたします。 

 別のものも読んでみたいな、と思っていただけた方は、フォローしていただけると、記事の読み逃しが少なくなって便利ですので是非。

 それと、現在こっそりタスクシュート関連の動画を作ってあげています。
 Youtubeとニコニコ動画に上げてますので、見やすい方でご視聴いただけると嬉しいです。
 新しいコンテンツも毎日追加中。 
 よければ、チャンネル登録や高評価、いいねやフォローなどしてもらえると私がとても喜ぶので、よろしくお願いします。

youtube

ニコニコ動画


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?