figakaru

音楽、教育、写真、お金に関する様々なことをしている60代です。書くことも好きですが、S…

figakaru

音楽、教育、写真、お金に関する様々なことをしている60代です。書くことも好きですが、SNSは長文が書きづらいのでNoteを初めて見ることにしました。動物、手作り、料理も大好きです。人生も後半、やりたいこと、思ったことここに記していこうと思います

マガジン

  • フィガカル物語

    2007年5月5日に我が家にやってきた仲良し兄妹フィガロとカール。決して離れることのなかった2匹は昨年11月にフィガロが、そして4ヶ月後の3月13日にカールが旅立って行きました。 彼らがくれた幸せな日々、とその記憶をここに記します

  • 還暦の挑戦!ファイナンシャルプランナーになる

    還暦の記念に脳みその可能性に挑んだ記録です!

  • 教室日記

    教室で起こったエピソードや今の教育に関する私の意見、子供の心について書き記しておくマガジンです

  • 鳥大好き!鳥撮るのも好き!

    身近な場所で撮った鳥の画像のコレクションです。近所の川では大好きなカワセミをはじめ水鳥たち、家では庭にやってくる小鳥たちなど、鳥好きの方とコラボしたいです

  • 温泉どうでもいい人の温泉旅行2024

    我が家に猫がいなくなってしまって、できるようになったことが旅行。でもそんなに温泉好きじゃないし、やたら豪華なお料理も要らないのですが、ちょうど桜も咲き始めたので行ってみたら、、、

最近の記事

本郷にて 2

今日の目的は合唱を聴くこと、今は子供(小中学生)と同世代(60s)の合唱しか教えていないので、20代くらいの合唱はどんな歌を歌っているのか? この大学はすでにたくさんの合唱サークルがあって、そのサークルが他の大学とも一緒に活動したりしているので、そのつながりも豊かです。 そしてたくさんあるサークルがそれぞれ個性があり、ルネッサンス期のアカペラ、オペラ合唱、男声合唱、女声合唱、単に合唱が好きなだけでなく、自分の歌いたいジャンルが細かく選べるようです。 今回講堂で聴いた合唱団は

    • 本郷にて 

      まさかこの大学の校内に入る日がくるとは、、、 合唱が縁で知り合いになったここの卒業生が、OBとして参加しているサークルが 出演すると知らせてくれました。 演奏スケジュール 9:40 なんとも早いけれど、大所帯の大学だから発表のスケジュールもいっぱい。 1組目は9:15から始まります。 いつも早起きには慣れているので、よし!行ったろ! と早々に出かけて初めての駅で降りると、びっくりするくらいの混雑で、人々は流れるように同じ方向へ向かっています。 卒業生や在校生とは限らない、老若

      • Noteを始めて変えたかったこと

        つい書いてしまう いつもSNS投稿をしていると、つい長文になってしまう。 だけどなぜか、長文だと「長文です」ってことわり書きを入れる人が多くて、 はて?(朝ドラハマってます) と思っていました。書きたいこと書いて何が悪い? あ〜書きたいだけ書いてもうしろめたくないようなSNSないのかなあ〜 と思っていた時に見つけました。 Note ここは、書きたい人と読みたい人がいっぱいいるらしい。ここなら いくら書いても気兼ねしなくていい。 やりたいことが多い私としては、文章だけでな

        • +17

          横浜イングリッシュガーデン

        本郷にて 2

        マガジン

        • フィガカル物語
          16本
        • 還暦の挑戦!ファイナンシャルプランナーになる
          5本
        • 教室日記
          16本
        • 鳥大好き!鳥撮るのも好き!
          8本
        • 温泉どうでもいい人の温泉旅行2024
          9本
        • 便利と不便の間
          5本

        記事

          バラを撮る

          バラを撮る もうすぐ猛暑がやってくる5月のよき日!今こそバラ園行かねば! と2日間続けてバラ園 第1位日目 母を連れて近所のバラ園へ ここは近くて、あんまり広くなくて、88歳にはちょうどいい! それでも450種類のバラがあるらしい。中央のあずまやからぐるりと円を描いて植るバラ。その外側は小径になっていて、両サイドにも咲いています。 バラは花の名前によってカテゴリー分けされていて、音楽美術にちなんだエリアでは、カルメンとかチャイコフスキーとか、何を根拠に??と思うけど、みると

          バラを撮る

          グリーンスリーブス×4

          市民センターを利用するため団体登録の書類を書いていたら、わからないことがあったので、問い合わせてみました。 担当○○です。と出た人に質問をしたら 「お待ちください」としばし グリースリーブスを聞きながら待たされ、 再び電話に戻ったら「すみません、こちらは担当が違いますので、ただいま担当にかわります」と言われ、また グリースリーブスを聞かされ、 やっと担当者にかわったので、同じ質問をしたら「あ!それは担当が違いますので、担当者にかわります」と言われさらに グリースリーブス

          グリーンスリーブス×4

          母の日の次の日のタイムライン

          母の日の次の日FaceBookを開けて流れてきたタイムライン A グループホームの母に会いに行きました。 すでに紫陽花が置いてあったので、「誰にもらったの?」と聞くと返事は 「誰だったかしら?」 私にも何度も何度もありがとうって言ってたけど、きっともう私が行ったことは忘れているかもしれない。 と可愛いブーケを持った笑顔のお母さんと撮った写真 B 実家の花たち ツツジや藤の花の写真がいっぱい。5年間に亡くなったお母様のお庭に、、 C 父の一周忌法要でした。父が亡くなった時

          母の日の次の日のタイムライン

          花の名前

          温室で見た花 珍しくて足が止まった。なんかプラスチックにも見える。色はだんだん濃くなるらしい オオバヤドリノボタン 舌噛みそうな名前だけどこれがなんと日本語 大葉宿野牡丹 植物の名前ってカタカナばっかりで、全部外国語かと思う。漢字で見たら牡丹の仲間とわかる。 どこから見ても牡丹には見えないけど、、 学名メディニラ マグニフィカ マグニフィカは規模が大きいと言うことだそうで、たしかに大きい! フトモモ目! フトモモ!! 表面がツルツル。時が経つほどに赤くなるそうで

          花の名前

          +6

          カズラ(葛)とはつる草のこと

          カズラ(葛)とはつる草のこと

          +5

          思い立って相模原公園

          思い立ったが親孝行! 季節が乱高下する昨今、いま、お天気の良い、気持ちの良い日を逃すともう夏日になるかもしれない!ので、母を誘って、行ってみたかった相模原公園へ! ついてみたら、、 広い! とりあえず花菖蒲園まで行ければ、そこで終わりにしよう。と思って途中まで行ったら、その方向から戻ってきたご夫婦が歩いてきたので 花菖蒲園はこちらですか?と聞いたら 「そうですけど、咲いてませんよ」とな ガーーーーン  まだ早かった。 うーむ 仕方ない、ではネモフィラは?

          思い立って相模原公園

          カール日記9 2017年の思い出

          サマータイム到来!日の出が4時台になり、この方の「起きてよ」攻撃が始まった。 身体の上横断 顔に頭突き 前足でのどプッシュ 窓からダイブ メガネケース噛む 目覚まし時計噛む これが5:30のアラームが鳴る前約1時間! 時々疲れたのかおとなしくなったかと思うと、アラームがなった途端、彼方から猛スピードで走ってくる音が聞こえ、次の瞬間! ダスッ!と飛び乗られる!6kg! いつか肋骨折れるわ やっとわたしが起きたら お風呂場でお湯出しプシュイベント (彼のために最初だけやって止めま

          カール日記9 2017年の思い出

          ゲームで覚える株式投資セミナー

          満を持して、、いるのだろうか?わからないけれど、とにかくやってみる 昨年せっかくファイナンシャルプランナーの資格を取ったというのに、いまだAFPとしての活動はしていない。 60歳の記憶力に挑戦して合格したものの、60歳の脳とは覚えることはできるが、忘れるのが速い。日常から携わっていないとどんどん忘れていってしまう。 これでは60代の信用に関わる(いやそれほどのことじゃないけど) かといって店を開くほどの自信もないので、、 まずは自分にできることから始めよう! と、自分の教

          ゲームで覚える株式投資セミナー

          +16

          フィガロとカールLINEスタンプ

          フィガロとカールLINEスタンプ

          +15

          麻姑の手ってなに?

          畑中先生のレッスン 今から40年前、私は畑中良輔先生のところに声楽レッスンに通っていました。 畑中先生は言わずと知れた日本声楽界を牽引してこられた方で、あるご縁で「こっそり」見ていただけることになり、月に1回くらいのペースで通っていました。 私は歌手としては鳴かず飛ばずの劣等生で、特に良い声も持っていないし、やっとこオペラ界に居残っているような弟子。でも練習より知識欲が旺盛だったこともあり、畑中先生所蔵の音楽資料を見せてもらったり、音楽の背景についていろいろと教えてくださる

          麻姑の手ってなに?

          鳥撮りおじさんにとり囲まれるの巻!

          この写真の中に鳥がいます!見つけられますか? 今日は早めにウォーキングしながら鳥でも撮ろうか?と200mmレンズつけてとなりの駅の川まで歩く。 お馴染みになった白鷺や鴨、 今回はアゲハチョウのミーティング風景とか 天を仰ぐ亀とか、また楽しく生き物観察していたら、行く手にカメラにでっかいレンズつけて川の方を見ている人間のおじいさんに遭遇。 鳥撮りに来る人多いんだな。おじいさんのレンズは間違いなく400mm以上あるから常連さんか? と通り過ぎたら、 「コチドリでしょ?まだです

          鳥撮りおじさんにとり囲まれるの巻!

          56年前祖父の遺言

          祖父のこと 伯母が第一子を生んだ昭和34年に、祖父が送った「遺書」というメッセージ 孫の誕生に「遺書」というタイトルで言葉を贈る祖父。時間の流れをしっかりと受け止める心の強さを感じます。 そして今読んでも、言葉の一つ一つが激しく突き刺さる。 祖父は脳梗塞で言葉が不自由になってからも、当時まだ幼児だった私に向かって 「あなたは、あなたの道を進みなさい」と強い眼差しで言いました、あの日の顔は心に焼き付いています。 「けっして後塵を拝して(地位権力のある人をうらやむ)はならぬ。

          56年前祖父の遺言