ストラホフ修道院図書館 プラハ チェコ 20240227

https://twitter.com/un_couple0804/status/1762410260826874017
人生で一度は行きたい世界の図書館
ストラホフ修道院図書館/チェコ
午後6:32 · 2024年2月27日

https://twitter.com/un_couple0804/status/1762413746750730694
チェコのプラハにあるストラホフ修道院図書館に行ってきました
「世界一美しい図書館」との呼び声も高いストラホフ修道院図書館。修道院にはふたつの図書館がありこちらの写真は1671年から1674年にかけてつくられた『神学の間』です
細部まで非常に美しいバロック様式の図書館は人生で一度は行きたい図書館として強くおすすめしたい場所のひとつです
当日の訪問でも有料で図書館を見学させてもらうことは可能ですがこの写真の角度からのみの見学となります。もし実際に中に入って見学したい場合は事前予約が必須となります。どのくらい前から予約するべきかは明示されていませんが調べた限りだと訪問の2,3ヶ月前には公式ホームページから予約することが必要そうです。
午後6:45 2024年2月27日

#20240227 #チェコ #プラハ #ストラホフ修道院図書館 #図書館 #ストラホフ #修道院 #図書 #1671 #1674 #神学 #バロック様式
#fictitiousness #2024

記事を読んでいただきありがとうございます。 様々な現象を取り上げ、その現象がどのように連鎖反応を誘発し、その影響がいかに波及するかを検証、分析していきます。 皆様のお役に立てればと考えております。 応援のほど、よろしくお願いいたします。