ふぁいばーP×AIきりたん 2023年版

お久しぶりデス。
ゆっくり実況者のふぁいばーPです。

私の主な活動はゆっくり実況だけではなく、
毎月第3日曜日の12:00に作曲動画を投稿しています。

作詞も行ってAIきりたんに歌わせる楽曲は、
今までで16作品も製作しています。

昨年・2022年の作品につきましては、
下の記事で詳しく紹介しています。是非ご覧下さい。

さて、今回は
2023年に作曲済み・投稿予定のAIきりたんの楽曲を
相変わらず1人で淡々と綴っていきます!

この記事は、
YouTubeで公開または製作完了した楽曲を中心に、
順次更新されていく形となります。

では行こう!

AIきりたん17作目「失恋」

「何でもない日の夜に。」/2023年2月19日投稿予定

2023年のトップバッターは…!
J-POPの王道を行く、失恋ソングになります!

テーマは「失恋」。そのまんま。

…というのも、
2022年の9月末に実際に失恋を経験しました。

数年前から仲良かった女友達がいたのですが、
年々元気にしているのか気になる気持ちが大きくなりまして、
友達から恋人への壁を乗り越えようとしました。

結果は…ダメでした。
相手から素直な気持ちを受け取ったのですが、
私に強烈な精神ダメージが入りましたね。

そんな実際のストーリーを、
AIきりたんに歌わせて楽曲にしてみました。
タイトルは「何でもない日の夜に。」です。

太鼓の達人の隠れた名曲、
「いっそこのままで」を参考にして作曲しました。

現在はまだ非公開なのでジャケットのみ公開。

「何でもない日の夜に。」ジャケット画像

告白したのは夜…。
失恋の連絡を受けたのは次の日の夜…。
誰もが理想の恋を実現できなかったとしても…

それでも時間は進んでいる。
知らずに僕らは生きている。
何でもない、何でもない、
何でもない日の夜に。

「何でもない日の夜に。」歌詞の一部

AIきりたん18作目「メルヘン」

「うさぎの世界」/2023年3月19日投稿予定

2023年3月号の楽曲は、
とにかく楽しい世界へ誘う楽曲を製作しました。
そんな18作目のテーマは「メルヘン」。

いつも根暗で引きこもりの女の子が、
ひょんな事からうさぎの世界へ迷い込みます。

うさぎさん。うさぎさん…。うさぎさん?

「うさぎの世界」歌詞の一部

女の子が迷い込んだ楽しい世界の中で、
根暗な性格からどんどん変化していく様子を曲にしました。
性格が変わった彼女が起こした行動とは…!

タイトルは「うさぎの世界」。
そういえば今年は兎年なんですよね。意識はしていない。

今回はFormantShiftを少し高めにしてみました。
メルヘン要素が強くなったかは不明。

現在はまだ非公開なのでジャケットのみ公開。

「うさぎの世界」ジャケット画像

私は煌びやかな楽園に迷い込んだ
永遠の時を忘れて独り占め

「うさぎの世界」歌詞の一部

やっぱり楽園は楽しんだもん勝ちですね。
メルヘン最高!!!

AIきりたん19作目「カバー曲2」

「四角革命」/2023年4月16日投稿予定

19作目となる2023年4月号は、
久しぶりにカバー曲を作りたいと思い、
楽曲製作に取り掛かりました。

今回挑戦する楽曲は何かというと、
私が大大大好きなバンド・相対性理論さんの名曲
四角革命」でございます!!!!!

四角カクカク革命前夜の
長いあいあいあい間のロマンス

「四角革命」歌詞の一部

いや~相対性理論さん特有の世界観やメロディに
いつも引き込まれてしまうのが魅力なんですよね…!

現在はまだ非公開なのでジャケットのみ公開。

「四角革命」ジャケット画像

原曲で使われていた一部のギターをピアノに変更して、
きりたんの歌い方も少しばかり変えてみたりと、
自分なりにアレンジして精いっぱいカバーしてみました!

AIきりたん20作目「リミックス」

「仮面の下のアマノジャク(2023 returns)」/2023年5月21日投稿予定

さて、今回の2023年5月号で
ふぁいばーP×AIきりたんは節目の20作目を迎えます。

そんな20作目記念ということで、
私の初作品である「仮面の下のアマノジャク」を
3年越しにセルフアレンジしてみました!
俗に言うリミックスってヤツですね。

まあ勝手に20曲やってるだけなので、
「記念」もクソも無いんですけどね。

タイトルは…「仮面の下のアマノジャク(returns 2023)
楽曲の詳細は以下の記事からご覧下さい。

現在はまだ非公開なのでジャケットのみ公開。

「仮面の下のアマノジャク(return 2023)」ジャケット画像

原曲と比べると、重厚感がマシマシになりました。
片想いの気持ちが力強くなった3年越しの雰囲気はどうだ。

AIきりたん21作目「失恋2」

「酸性雨」/2023年6月18日投稿予定

21作目となる2023年6月号。
今作も失恋ソングを作りたくなってしまいました。
テーマは「失恋2」。

…別に再び失恋を経験したわけでは無いからね!?

未だに例の失恋を思い出してしまうんですよね。
失恋については17作目の楽曲を参考にどうぞ。

さて、その失恋繋がりという事で、
今回は17作目の楽曲「何でもない日の夜に。」の
アンサーソングとなっております!

好きだったあの人に想いを燃やしてきたのに、
無様に終わってしまって最後には強い苦しみだけが残る…。
私の全てが熔けてなくなってしまうほどの悲しみ…。

それでも 時は進む
受け入れる事しかできず
思い出が次々消えて行く
今まで キミが大好きだったのに!

「酸性雨」歌詞の一部

とにかく大好きだっていう気持ちを
泣き叫ぶようにきりたんに歌わせてみました。
17作目で抑えていた気持ちを爆発させています。

そんな曲のタイトルは「酸性雨」。
皆さまもよくご存知、世界が注目する環境問題の一つ。

現在はまだ非公開なのでジャケットのみ公開。

「酸性雨」ジャケット画像

楽曲のところどころに
「何でもない日の夜に。」のアレンジを入れています。
もうセルフアレンジが大好きなんですよね。

今は酸性雨が私の心を壊してく
恋愛なんかしなけりゃ良かったのかな…

「酸性雨」歌詞の一部

AIきりたん22作目「???」

coming soon…

番外編

「楽しいエイリアン」/2023年1月15日投稿

実は2023年の作曲活動は、
この楽曲から幕を開けていたのでした。

東方星蓮船EXボス・封獣ぬえのテーマ曲、
「平安のエイリアン」を楽しくアレンジさせた
楽しいエイリアン」という楽曲になります!

とにかく誰もが楽しくなれるような
メロディ、リズムを意識して作曲を致しました。

「楽しい○○○」は、
他の東方アレンジでもやってみたいものですね。
それは2024年の製作になるのかもしれない。

まとめ

まだまとめられないよ。2023年12月まで待ってね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?