マガジンのカバー画像

志操堅固

9
重ね奏でる音。
運営しているクリエイター

記事一覧

第45回定期演奏会

第45回定期演奏会

みなさんこんにちは。嶺葉です。
長かった定期演奏会がやっっっと終わりました…。
実は知ってる方は知ってると思うんですけど昨日、
クリスマス・イブより。
私の所属している合唱団のクリスマスコンサートがありました。

もしかしたら長かったのは本番より、それまでの練習期間だったのかもな~と思う今です。
練習をサイレントブッチしたりしそうになったりするのは定期で。
強化合宿ももちろん、サイレントブッチ。先

もっとみる

合唱祭、終了。

市長表敬訪問

市長表敬訪問

みなさんこんばんは。嶺葉です。

今日はちょっとした日常をお届け出来ればと思って。
ゆるっと読んでくださると嬉しいです( ˶'ᵕ'˶)

タイトルからもある通り、今日は合唱のコンクールの成績を市の市長さんに報告させていただく
とても光栄な機会をもらいました。

袖を通した浴衣の肌触りに締める帯の感覚。
久しぶりの地下足袋を通して伝わる床の温度。

通された部屋の空気感、椅子の感触。
流れる私たちの

もっとみる

吸い込む空気、踏み出す一歩。足裏の地下足袋の感触、床の冷たさ。会場の拍手、ホールを支配する暗黙の掟。振られる指先、内蔵を内側から揺らすピアノの音。

全てが私を音楽へと導く。
あの感動を、もう一度。

第20回軽井沢国際合唱フェスティバル。
約19年の歴史に幕を閉じた日だった。

軽井沢国際合唱フェスティバル 最終回

音楽の持つ力

音楽の持つ力

みなさんこんにちは。嶺葉です。

最近noteの更新滞ってしまいすみませんでした..!

ここだけの話、7月のラストから8月の上旬にかけて、実はコロナに罹患し、
創作活動をおやすみしてました。

後遺症はまだ残ってますが、
余々に復活してきたので、大丈夫です!

今回は、いつもの嶺葉ではなく、創作や学校、
自分の黒いところではなく。

すこし私の大切にしてる「音」についての
お話をしたい、そんな気

もっとみる

結構本気でギター始めてみたい

ほんの10分にも満たない演奏。
それでも、届けたい。
演奏を、声を、言葉を、真心を。
うたを、合唱を、音楽を愛する全ての人に。
国を人種を、価値観を超えて純粋な音楽として絶対に届ける。
そして願わくば、イタリアへ。

2023 第5回東京国際合唱コンクール
in HARUMI