めぐみんのお帽子

FGOが大好き!

めぐみんのお帽子

FGOが大好き!

記事一覧

クリムゾンヘイズ環境のカウンターロストについて

リスト現状のロスバレはアンフェアスタンプ採用のピジョリザに勝てないという気づき。 アンフェアスタンプのリリースにより、旧来のロストバレットのピジョリザに対するゲ…

16

愚考録:バチャ豚を馬鹿にしてるのに、たぬかなを見てるような奴が1番ダサい

同病相憐れむでいけよ

愚考録:コーヒーに砂糖入れる奴について

コーヒーは苦い飲み物なのに砂糖入れて甘くする意味が分からない。ココアでも飲めよ。

愚考録:毒親について

至極当然の事実として、親は自分の人生を愉快にする道具として子供を成すのであり、親が子を育てるのは、それが自身の幸福に繋がるからだ。 親には親の人生があり、親には…

【MTG:モダン】デ ブ ハ ン マ ー

天才はいる。悔しいが。涙を流しながらオークを4枚購入しましたが、友人に貸してしまったので、【ハンマータイム】を回しています。 オークも指輪もキツイし、何も強化な…

【MTG:モダン】ヨーちゃん病院【〜指輪物語:中つ国の伝承】

1.【ヨーグモス医院】というデッキについてあまり行儀の良い表現ではありませんが、指輪物語が来るまでの【ヨーグモス医院】は『スランの医師、ヨーグモス』と56枚のゴミ…

8

【 MTG:パイオニア】これから青単スピリットを組む貴方に【〜機械兵団の進軍:決戦の後に】

1.はじめに パイオニアは禁止改定ありませんでしたね。 スタンダードは激変しそうですが、パイオニアは何も変わらないので、2023年5月30日時点での【青単スピリット】に…

【 MTG:パイオニア】青単スピリット!、青白スピリット!、バントスピリット!スピリット最強は誰だ!?【〜機械兵団の進軍:決戦…

■青単?、青白?、バント? どれが強いの? 結論から言えば、どれかが突出して強いわけではありません。いや、これは日和ったわけではなく、マジで全部同じくらいのデッ…

【 MTG:パイオニア】青単スピリットでラクドスに勝つぞ!!!(勝てません!!!)【〜兄弟戦争】

はじめに飽きもせずに【青単スピリット】を回していますが、驚くぐらい【ラクドスミッドレンジ】に勝てません。 まあ、除去山盛りのデッキvsクロパなのだから、相性が悪い…

【 MTG:パイオニア】青単スピリットの解説【〜ニューカペナの街角】

■前書き【青単スピリット】は安価でありながら、定期的に大会入賞するパワーがあり、パイオニア入門としてオススメのデッキです。 そこで「【青単スピリット】でパイオ…

青単スピリットに“とんずら”入れるのやめませんか?

はじめに最近の青単スピリットは、メインデッキに“とんずら”を採用しています。私はこれが本当に理解不能で、はっきり言って、こんなカードは採用を検討する余地すらなく…

【EDH】オズワルド・フィドルベンダー

・リストhttps://www.moxfield.com/decks/LWcOBS-2oEClf2bxyxP7qQ ・コンセプトスタックスはゲーム速度を遅延させるものの、自分も妨害置物のせいでコンボが搭載出来ない…

パ神BEST8 青単ヒョロガリクソビートの解説

はじめに あらかじめ書いておきますが、今回、そこそこ勝てたのは運が良かったからです。それ以外に理由は存在しません。 青単ヒョロガリクソビート(俺はこの名前が相応…

デッキ解説-【新レギュ用】白馬抜き白馬スイクン

はじめに 思考整理のため、最近回していた白馬抜き白馬スイクン(スイクン+ファイヤー)の解説を書いていきます。 初めに述べますが、このデッキは対フュージョンデッキに…

これからのデスタクの話をしよう

1.土地は2枚ありますか?レンは手札に持ってますか?投了してもいいですか? こんにちは! 今回は思考整理の意味を込めてレガシーの非青デッキ代表【デス&タックス】の現…

MTG-スタンダード-灯争大戦環境の青単アグロについて

はじめに こんにちは。 最近青単アグロを使っていたので、今回は灯争大戦環境に於ける青単アグロの解説記事をガッツリ書いていきたいと思います。 (現実世界での)直近の…

クリムゾンヘイズ環境のカウンターロストについて

クリムゾンヘイズ環境のカウンターロストについて

リスト現状のロスバレはアンフェアスタンプ採用のピジョリザに勝てないという気づき。

アンフェアスタンプのリリースにより、旧来のロストバレットのピジョリザに対するゲームプラン、つまりは「相手の場が整う前に速攻してバグらせる」戦略は完全に崩壊しました。

アンフェアスタンプ採用のピジョリザであれば、先行2ターン目にウッウでヒトカゲを倒された場合、「ロトムを前に出す→ペパーでピジョットを進化させる→マッ

もっとみる

愚考録:コーヒーに砂糖入れる奴について

コーヒーは苦い飲み物なのに砂糖入れて甘くする意味が分からない。ココアでも飲めよ。

愚考録:毒親について

至極当然の事実として、親は自分の人生を愉快にする道具として子供を成すのであり、親が子を育てるのは、それが自身の幸福に繋がるからだ。

親には親の人生があり、親には親の幸せがある。

毒親という言葉は、なんだか親を無償の奉仕者と扱う感覚が垣間見得て、そこに強烈なエゴイズムを感じるから苦手なのかもしれない。

【MTG:モダン】デ ブ ハ ン マ ー

【MTG:モダン】デ ブ ハ ン マ ー


天才はいる。悔しいが。涙を流しながらオークを4枚購入しましたが、友人に貸してしまったので、【ハンマータイム】を回しています。

オークも指輪もキツイし、何も強化ないため、「こんなんデッキじゃねえわ」と思っていたのですが、ある日、凄いリストを見つけました。

見た瞬間、「サイドに骨砕3!?」と大声で叫びましたが、作成者様が共有されているのか、晴れる屋の大会結果を同じようなリストが幾つも勝っています

もっとみる
【MTG:モダン】ヨーちゃん病院【〜指輪物語:中つ国の伝承】

【MTG:モダン】ヨーちゃん病院【〜指輪物語:中つ国の伝承】


1.【ヨーグモス医院】というデッキについてあまり行儀の良い表現ではありませんが、指輪物語が来るまでの【ヨーグモス医院】は『スランの医師、ヨーグモス』と56枚のゴミでした。

後手1ターン目に出した『極楽鳥』が相手の『レンと6番』に焼き鳥にされたり、『絡み根の霊』が『帳簿裂き』の前でメソメソしているのを見る度、「なんて弱いデッキなんだろう…」と驚愕した記憶があります。

それなのにデッキとして成立

もっとみる
【 MTG:パイオニア】これから青単スピリットを組む貴方に【〜機械兵団の進軍:決戦の後に】

【 MTG:パイオニア】これから青単スピリットを組む貴方に【〜機械兵団の進軍:決戦の後に】



1.はじめに パイオニアは禁止改定ありませんでしたね。

スタンダードは激変しそうですが、パイオニアは何も変わらないので、2023年5月30日時点での【青単スピリット】について語ります。

基本的なプレイングに関しては以前書いたので、今回はより踏み込んだ内容となります。https://note.com/fgo_otaku/n/n39e56134dc78

2.それでも【青単スピリット】使います

もっとみる
【 MTG:パイオニア】青単スピリット!、青白スピリット!、バントスピリット!スピリット最強は誰だ!?【〜機械兵団の進軍:決戦の後に】

【 MTG:パイオニア】青単スピリット!、青白スピリット!、バントスピリット!スピリット最強は誰だ!?【〜機械兵団の進軍:決戦の後に】

■青単?、青白?、バント? どれが強いの? 結論から言えば、どれかが突出して強いわけではありません。いや、これは日和ったわけではなく、マジで全部同じくらいのデッキだと思ってます😨

ただ、個人的に【青単スピリット】と【青白スピリット】は親戚で、【バントスピリット】は全然別デッキです。まずはそこらへんをご説明します。

【青単スピリット】と【青白スピリット】には「執着的探訪」が採用され、軽量カウン

もっとみる
【 MTG:パイオニア】青単スピリットでラクドスに勝つぞ!!!(勝てません!!!)【〜兄弟戦争】

【 MTG:パイオニア】青単スピリットでラクドスに勝つぞ!!!(勝てません!!!)【〜兄弟戦争】

はじめに飽きもせずに【青単スピリット】を回していますが、驚くぐらい【ラクドスミッドレンジ】に勝てません。

まあ、除去山盛りのデッキvsクロパなのだから、相性が悪いのは当たり前ですが、それにしたって異常なレベルで負けています。

勝てるわけないッピ!
考えてみれば、勝てない理由は至極単純です。

【青単スピリット】対【ラクドスミッドレンジ】って、メインは明らかに【青単スピリット】が不利です。

もっとみる
【 MTG:パイオニア】青単スピリットの解説【〜ニューカペナの街角】

【 MTG:パイオニア】青単スピリットの解説【〜ニューカペナの街角】


■前書き【青単スピリット】は安価でありながら、定期的に大会入賞するパワーがあり、パイオニア入門としてオススメのデッキです。

そこで「【青単スピリット】でパイオニア入門しようかな」と考えている方に向けて、私が持ちうる知識をお伝えするため、本記事を執筆します。

一応、第7期パイオニア神挑戦者決定戦(206名参加)でベスト8の人間が書いているので、そこそこ信用可能な内容と自負しています。

■リス

もっとみる
青単スピリットに“とんずら”入れるのやめませんか?

青単スピリットに“とんずら”入れるのやめませんか?

はじめに最近の青単スピリットは、メインデッキに“とんずら”を採用しています。私はこれが本当に理解不能で、はっきり言って、こんなカードは採用を検討する余地すらなく、デッキに入る可能性は限りなく0に近いと考えています。

なので、今から「“とんずら”を採用すべきではない理由」を列挙していきます。

不採用理由1:単純にカードパワーが低い。そもそもの話、このカードのテキスト弱くないですか? 

基本的な

もっとみる
【EDH】オズワルド・フィドルベンダー

【EDH】オズワルド・フィドルベンダー


・リストhttps://www.moxfield.com/decks/LWcOBS-2oEClf2bxyxP7qQ

・コンセプトスタックスはゲーム速度を遅延させるものの、自分も妨害置物のせいでコンボが搭載出来ないため、勝ち手段に乏しい。よって、ゲーム速度の遅延が勝利に結びつかず、いずれ全体除去で敗北するという構造上の矛盾を抱えている。

この矛盾を克服したデッキの代表例はウィノータだろう。妨害

もっとみる
パ神BEST8 青単ヒョロガリクソビートの解説

パ神BEST8 青単ヒョロガリクソビートの解説

はじめに

あらかじめ書いておきますが、今回、そこそこ勝てたのは運が良かったからです。それ以外に理由は存在しません。

青単ヒョロガリクソビート(俺はこの名前が相応しいと思いますが、混乱を防ぐため、以降、青単スピリットと呼称します。)は環境最上位の赤単、赤黒ミッドレンジに対して明確に不利がつき、また、有利に戦える相手も多くありません。

よって、現環境では、明確なバッドデッキです。

正直、勝てる

もっとみる
デッキ解説-【新レギュ用】白馬抜き白馬スイクン

デッキ解説-【新レギュ用】白馬抜き白馬スイクン

はじめに

思考整理のため、最近回していた白馬抜き白馬スイクン(スイクン+ファイヤー)の解説を書いていきます。

初めに述べますが、このデッキは対フュージョンデッキに特化しています。

何故、対フュージョンデッキに特化しているのか。その理由はシンプルで、今環境最強のデッキは明らかにフュージョンデッキだからです。

フュージョンデッキが最強である理由を、あえて述べる必要はないでしょう。ゲノセクトのド

もっとみる
これからのデスタクの話をしよう

これからのデスタクの話をしよう

1.土地は2枚ありますか?レンは手札に持ってますか?投了してもいいですか?

こんにちは! 今回は思考整理の意味を込めてレガシーの非青デッキ代表【デス&タックス】の現在について書いていきます。

さて、今のレガシー環境は「レンと六番」に支配されています。この「精神を刻む者、ジェイス」よりも強いかもしれないPWの隆盛により【デス&タックス】は極めて立ち位置が悪いデッキとなってしまいました。

最強!

もっとみる
MTG-スタンダード-灯争大戦環境の青単アグロについて

MTG-スタンダード-灯争大戦環境の青単アグロについて

はじめに

こんにちは。

最近青単アグロを使っていたので、今回は灯争大戦環境に於ける青単アグロの解説記事をガッツリ書いていきたいと思います。

(現実世界での)直近の成績は17-6で勝率73%、この前に出た晴れる屋トーナメントセンターの大会でで5-0して5000ポイントを貰ったりもしました。この結構勝てている青単アグロのこと、気になりませんか?

もちろんベストなデッキを探すことも大事ですが、好

もっとみる