富士通ゼネラル展示会レポート - MCE 2024
こんにちは!海外広報担当のKです🦝
イタリアで富士通ゼネラルの販売を担うFujitsu General (Italia) S.p.A が、国際展示会MCE 2024 (3月12日~15 日) に出展しましたので、レポートをお届けします!
MCE展示会について🚩
MCE (Mostra Convegno Expocomfort)とは、2年に1度イタリアで3月に開催される世界有数の展示会で、2024年はミラノで行われました。
空調産業だけでなく、再生可能エネルギーなど各分野の企業が集まる大規模なイベントとなっていて、今年は12万人以上の来場者が訪れたそうです。
イタリア市場において、当社は「GENERAL」という空調機ブランドを展開し、特に空調専門業者向けを中心に販売拡大に取り組んでいます。
赤と白を基調とした当社のブースでは、家庭用の壁掛けエアコンから、業務用のVRF、さらにはチラーと呼ばれる大型の空調機器まで、幅広い製品ラインナップを展示し、来場された多くのお客様にご覧いただきました。
2024年に導入予定のGENERALブランド展示品から、イタリア市場の空調専門業者ならではの製品をご紹介したいと思います🌎
お湯を沸かすエアコン?AIR TO WATERモノブロック🔥
展示の中で注目を集めた製品の1つが「AIR TO WATER Monobloc」でした。
空気の熱をお湯に変換!AIR TO WATER
見た目は家庭用エアコンの室外機に似ていますが、この製品は冷たい水をお湯に変えることができます。
暖房運転で使用されるヒートポンプ技術で作り出した温水を床暖房ユニットやタンクに送ることによって、部屋を暖めるだけでなく給湯も行う事ができる機器なんです💡
展示している当社の製品は、最高60℃のお湯を供給することが可能です*!
空気の熱交換を利用して水を温めることができるので”AIR TO WATER” (ATW)と呼ばれます。
*外気温が-5℃以上の条件の場合。
モノブロックとは?
ヒートポンプ機器の中には、室内機・室外機が分かれている「スプリット・タイプ」と、写真の展示製品のように1つのユニットで完結する「モノブロック」があります🧊
戸建て住宅や集合住宅によく適用されるモノブロックですが、この製品は給水タンクや床暖房ユニットの近くに設置する代わりに、室内機と室外機を接続する冷媒の配管工事が不要です。そのため、据え付けが容易で施工性に優れていているというメリットがあります。
脱炭素社会の実現により積極的な欧州では化石燃料を使用するガスボイラーの設置が制限されていることもあり、ガスを使用せずに暖房・給湯ができるAIR TO WATER製品の需要は大きく伸びています🌱
地球環境問題対策・施工性の両面に貢献する当社の製品は今後イタリアをはじめとする欧州市場で更なる成長が期待されます!
「総合空調メーカー」としての製品拡充もアピール⚡
イタリアの市場は家庭用空調機の需要が大多数を占めますが、GENERALブランドでは建物や施設全体の空調の需要にも応えられるようさらにラインナップを強化しています。
今回の展示会では、換気装置やチラーユニットと呼ばれる空調機器の展示も行いました。
室内をきれいな空気に保つ換気ユニット🍃
温度調節だけでなく空気質向上にも着目し、部屋の温度変化を最小限にしつつ室外の新鮮な外気を取り込むことが出来る換気装置も展示しました。
展示されている換気ユニットの中で、室内の空気と屋外からの新鮮な空気を交換させる仕組みになっています!
外気を取り込む際に温度と湿度を調整することができるため、室内の温度や湿度を大きく変動させることなく保ち、季節を問わずきれいな空気と快適な室内環境を提供することができる製品として、今後注力していく製品です。
水を使った空調 チラーユニット🌀
一般的なエアコンが空気を利用して室内温度を調節するのに対し、チラーユニットは冷たい水を循環させることで室内温度を調節するのが特徴です。
環境への害が出ない水を使用したチラー製品は、環境保護を推進する欧州市場の取り組みにもマッチしていることから、イタリアで市場でも注目される製品の1つです。
まとめ
製品の展示を通して、空調事業を専門とする富士通ゼネラルが、イタリア市場であらゆるニーズに対応する「総合空調メーカー」として今後ますます市場に浸透させていくという意気込みを多くのお客さまに届けることができました👏
たくさんの来場者がGENERALブランドブースを訪れ、関係構築や商談など、貴重な機会となりました。
最後に、展示会開催中の当社の様子を動画でご紹介します。
いかがでしたでしょうか?
今回の展示会レポートを通して当社のイタリアでの事業について少しでも知っていただけましたら嬉しいです。
今後もnoteでは海外の展示会レポートやイベント・文化の紹介をしていきたいと思いますので、ぜひご期待ください✨