富士通ゼネラルグループ公式note

「富士通ゼネラルグループをもっと身近に感じてほしい!」そんな気持ちからnoteをはじめ…

富士通ゼネラルグループ公式note

「富士通ゼネラルグループをもっと身近に感じてほしい!」そんな気持ちからnoteをはじめました。会社や製品の事、お役立ち情報、そして「当社の想い」をカジュアルにお届けします。公式HP https://www.fujitsu-general.com/jp/ もよろしくお願いします。

記事一覧

固定された記事

富士通ゼネラル、公式noteはじめます!

はじめまして、富士通ゼネラル 広報チームです。 このたび公式noteをはじめることになりました✨ 初投稿となる今回は、自己紹介と私たちがnoteをはじめる理由をお伝えした…

富士通ゼネラル展示会レポート - 第16回地球温暖化防止展

こんにちは、広報担当のMです🌼 富士通ゼネラル ウエアラブル事業部が、5月22~24日に東京ビッグサイトで開催された「第16回 地球温暖化防止展」にブースを出展しました。…

【皆で備えよう!熱中症対策ガイド】第1回 熱中症の仕組みと症状

5月も終わりに近づき、全国的に気温が20度を上回る日が増えてきました。 先日発表された気象庁の3か月予報では、6~8月の平均気温が平年より高い予想になるなど、今年も暑…

From Fujitsu General around the World - Global Mother's Day🌹

>Read this article in Japanese Hello everyone! This month, we celebrated a wonderful global event – Mother’s Day🎈 On May 12, 2024, this day was marked wor…

世界の富士通ゼネラルから~海外の母の日特集🌹~

>英語の記事を読む 皆さん、こんにちは!海外広報のKです🦝 毎年5月の第2日曜日は母の日ですが、日本だけでなく世界共通のイベントということをご存知でしたか?今年は5…

山下智久さん主演ドラマ「ブルーモーメント」に撮影協力しています!

こんにちは、広報担当のMです🌿 現在放送中のドラマ「ブルーモーメント」に、富士通ゼネラルの消防システム「GRANCAST(グランキャスト)」製品を提供しています。 このno…

【男性育休体験記】育休に送り出した人の声を紹介|引継ぎ方法やチームの変化とは【社員インタビュー】

こんにちは、広報担当のMです🎏 2回にわたりお届けする男性社員の育児休職取得に関するインタビュー。 今回は“育休に送り出した人”の声を紹介します🎤 前編をまだ読んで…

【男性育休体験記】1ヵ月の育休取得で感じたこと|準備~職場復帰まで【社員インタビュー】

こんにちは、広報担当のMです🌷 先日のnoteで富士通ゼネラルの男性社員の育児休職取得率は47%と紹介しました。 性別にかかわらず育休をとる社員を応援しようという社内の…

形名(機種名、型番)から知る!エアコンのあれこれ【トリセツ担当】

こんにちは。富士通ゼネラル トリセツ担当のMです🌾 皆さんは普段使っているエアコンの形名(かためい)を知っていますか? 「形名」でピンと来なくても、このような文字…

From Fujitsu General around the world - Holy Ramadan in UAE

>日本語版を読む Hi there! Today, we received a unique story about the distinctive culture of the Islamic world from a colleague in the United Arab Emirates (U…

世界の富士通ゼネラルから~中東のラマダンについてご紹介~

>Read this article in English 読者の皆さんこんにちは!海外広報担当のKです🦝 今回は当社のアラブ首長国連邦(UAE)の仲間から、イスラム圏ならではの特徴的な文化の…

The Shanghai Factory Switched Its Printing Equipment to Laser Markers (Employee Interview)

>日本語版を読む In this interview, we heard from the Shanghai Factory. They have switched all their printing equipment to laser markers! We will introduce thi…

上海工場の印刷機器をレーザーマーカーに切り替えました【社員インタビュー】

こんにちは、広報担当のMです🌸 今回、空調機の生産拠点の1つである上海工場より、工場内の全ての印刷機器をレーザーマーカーに切り替えたとの情報が入りました。 どのよう…

「エアコン試運転」は本格的な暑さを迎える前に!~メーカー社員の試運転事情も調査しました~

こんにちは、広報担当のMです🌸 皆さんは「エアコンの試運転」をご存知ですか? エアコンは季節によって全く使用しない期間もある家電です。 最近は冬に暖房として使う方も…

Fujitsu General Exhibition Report - MCE 2024

>日本語版を読む Fujitsu General (Italia) S.p.A (hereafter, FGIT), responsible for Fujitsu General Sales in Italy, joined the international trade show MCE 2024 …

富士通ゼネラル展示会レポート - MCE 2024

>Read the article in English こんにちは!海外広報担当のKです🦝 イタリアで富士通ゼネラルの販売を担うFujitsu General (Italia) S.p.A が、国際展示会MCE 2024 (3月…

固定された記事

富士通ゼネラル、公式noteはじめます!

はじめまして、富士通ゼネラル 広報チームです。 このたび公式noteをはじめることになりました✨ 初投稿となる今回は、自己紹介と私たちがnoteをはじめる理由をお伝えしたいと思います。 富士通ゼネラルってこんな会社企業理念は「共に未来を生きる」 私たちの企業理念は「共に未来を生きる」🌱 革新的なモノづくりを通じて、世界中のお客様と社会のために、安らぎに満ちた、今日にない明日を届けることを目指しています。 1936年に創業 創業は1936年にさかのぼります。 当時は「

富士通ゼネラル展示会レポート - 第16回地球温暖化防止展

こんにちは、広報担当のMです🌼 富士通ゼネラル ウエアラブル事業部が、5月22~24日に東京ビッグサイトで開催された「第16回 地球温暖化防止展」にブースを出展しました。 本日のnoteでは展示会の様子をお伝えします! 地球温暖化防止展とは 「環境」をテーマに、各社が環境汚染問題や地球温暖化問題などの課題に対応する様々な環境技術・サービスなどを紹介する展示会です。 今年の来場者数は約9万2千人! 様々な業種の出展社と来場者で会場がにぎわいました。 富士通ゼネラル ブース

【皆で備えよう!熱中症対策ガイド】第1回 熱中症の仕組みと症状

5月も終わりに近づき、全国的に気温が20度を上回る日が増えてきました。 先日発表された気象庁の3か月予報では、6~8月の平均気温が平年より高い予想になるなど、今年も暑さの厳しい夏になりそうです。 (中には「観測史上1番の暑さになる」という報道も!) 夏本番はまだ先だから・・・と油断せず、今年は特に早めに熱中症対策をすることが大切です! そこで富士通ゼネラル公式noteでは「みんなで備えよう!熱中症対策ガイド」と題して、熱中症対策に関する情報をまとめたマガジンをはじめます。

From Fujitsu General around the World - Global Mother's Day🌹

>Read this article in Japanese Hello everyone! This month, we celebrated a wonderful global event – Mother’s Day🎈 On May 12, 2024, this day was marked worldwide to emphasize spending time with mothers and nurturing family bonds. This time

世界の富士通ゼネラルから~海外の母の日特集🌹~

>英語の記事を読む 皆さん、こんにちは!海外広報のKです🦝 毎年5月の第2日曜日は母の日ですが、日本だけでなく世界共通のイベントということをご存知でしたか?今年は5月12日が「母の日」でした🎈 お母さんとの時間を大切にし、家族の絆を育む日として祝われたこの日、富士通ゼネラルの世界中の仲間からも、エピソードが写真とともに寄せられました。 世界中の心温まるお話の数々を、ぜひ皆さんに共有させてください💗 アメリカ編 まずはアメリカのお話しから見てみましょう。 Fujits

山下智久さん主演ドラマ「ブルーモーメント」に撮影協力しています!

こんにちは、広報担当のMです🌿 現在放送中のドラマ「ブルーモーメント」に、富士通ゼネラルの消防システム「GRANCAST(グランキャスト)」製品を提供しています。 このnoteでは出演者の皆さまが実際に撮影で使用している機器を、セットの写真とともに紹介します! 消防システム「GRANCAST」とは119番通報に対して通報の受け付け、緊急車両(消防・救急・レスキューなど)の出動指令、情報共有による出動部隊の支援を行う通信システムです。 通報の受け付けから緊急車両が現地に到着し

【男性育休体験記】育休に送り出した人の声を紹介|引継ぎ方法やチームの変化とは【社員インタビュー】

こんにちは、広報担当のMです🎏 2回にわたりお届けする男性社員の育児休職取得に関するインタビュー。 今回は“育休に送り出した人”の声を紹介します🎤 前編をまだ読んでいない方は、ぜひこちらを先にご覧ください! Interviewee 富士通ゼネラル 人事部(労務・DE&Iチーム) KT:マネージャーとしてチーム全体をまとめています。自身も2年前に育休を取得。GWは子どもと一緒に実家で田植え機の運転に挑戦しました! TS:労働時間管理や規程整備などを担当。ハロー!プロジェク

【男性育休体験記】1ヵ月の育休取得で感じたこと|準備~職場復帰まで【社員インタビュー】

こんにちは、広報担当のMです🌷 先日のnoteで富士通ゼネラルの男性社員の育児休職取得率は47%と紹介しました。 性別にかかわらず育休をとる社員を応援しようという社内の雰囲気ではありますが、男性育休については「実際どうなの・・?」という声もまだまだ聞こえます。 そこで今回の社員インタビューは“育休を取得した人”と“育休に送り出した人”、それぞれの声を2回にわたりお届けします🎤 Interviewee富士通ゼネラル 人事部で労務に関する仕事をしているA.Tです。 入社時より人

形名(機種名、型番)から知る!エアコンのあれこれ【トリセツ担当】

こんにちは。富士通ゼネラル トリセツ担当のMです🌾 皆さんは普段使っているエアコンの形名(かためい)を知っていますか? 「形名」でピンと来なくても、このような文字列は見たことがあるのではないでしょうか。 形名とは、どの機種にも必ず付けられている、エアコンの種類ごとの名前です。「お問い合わせしたい」ときに使うことが多いかもしれませんね。 一見ただの文字列に見えますが、それぞれにちゃんと意味があって、この形名からどんなエアコンなのかが分かるようになっているんです! 今回は

From Fujitsu General around the world - Holy Ramadan in UAE

>日本語版を読む Hi there! Today, we received a unique story about the distinctive culture of the Islamic world from a colleague in the United Arab Emirates (UAE)! They have just concluded a period known locally as "Ramadan", and I would like to

世界の富士通ゼネラルから~中東のラマダンについてご紹介~

>Read this article in English 読者の皆さんこんにちは!海外広報担当のKです🦝 今回は当社のアラブ首長国連邦(UAE)の仲間から、イスラム圏ならではの特徴的な文化のお話が届きました!現地ではちょうど「ラマダン」と呼ばれる時期を終えたところだそうです。今回は、UAEのラマダンに関する興味深い文化を皆さんと共有したいと思います💡 イスラム教のラマダンについて🕌 ラマダンはイスラム教信仰の5本柱の1つで、預言者ムハンマドの最初の啓示を記念する月に

The Shanghai Factory Switched Its Printing Equipment to Laser Markers (Employee Interview)

>日本語版を読む In this interview, we heard from the Shanghai Factory. They have switched all their printing equipment to laser markers! We will introduce this initiative through an interview with the people in charge🎤 Interviewee FUJITSU GENER

上海工場の印刷機器をレーザーマーカーに切り替えました【社員インタビュー】

こんにちは、広報担当のMです🌸 今回、空調機の生産拠点の1つである上海工場より、工場内の全ての印刷機器をレーザーマーカーに切り替えたとの情報が入りました。 どのような取り組みなのか、担当者へのインタビューを通して皆さまにご紹介します🎤 Interviewee FUJITSU GENERAL (SHANGHAI) CO., LTD. 奚暁紅(シーシャオホン):組立製造統括部に所属し、印刷作業や検査工程を担当。趣味は読書と絵画。人物画をよく描いています♪ 鄭陽(ジェンヤン):

「エアコン試運転」は本格的な暑さを迎える前に!~メーカー社員の試運転事情も調査しました~

こんにちは、広報担当のMです🌸 皆さんは「エアコンの試運転」をご存知ですか? エアコンは季節によって全く使用しない期間もある家電です。 最近は冬に暖房として使う方も増えていますが、最後に使ったのは昨年の夏・・という方も多いのではないでしょうか。 本日のnoteは安心して夏を迎えるために、「エアコン試運転」について紹介します! エアコン試運転についてエアコン試運転をおすすめする1番の理由は・・・ はじめにこちらのグラフをご覧ください。 これは当社に寄せられるお問い合わせ件

Fujitsu General Exhibition Report - MCE 2024

>日本語版を読む Fujitsu General (Italia) S.p.A (hereafter, FGIT), responsible for Fujitsu General Sales in Italy, joined the international trade show MCE 2024 (March 12 to 15). Here is our report! About the MCE Exhibition 🚩MCE (Mostra Convegno E

富士通ゼネラル展示会レポート - MCE 2024

>Read the article in English こんにちは!海外広報担当のKです🦝 イタリアで富士通ゼネラルの販売を担うFujitsu General (Italia) S.p.A が、国際展示会MCE 2024 (3月12日~15 日) に出展しましたので、レポートをお届けします! MCE展示会について🚩MCE (Mostra Convegno Expocomfort)とは、2年に1度イタリアで3月に開催される世界有数の展示会で、2024年はミラノで行われま