ビジ開、部長かわるってよ vol.2

ふくおかフィナンシャルグループ ビジネス開発部 ながお です。
検索上位を目指して自己主張中です!

※筆者はこんな人という記事です

https://note.com/ffg_oig/n/n870363f12d49

宣伝

ふくおかフィナンシャルグループはまだまだ仲間を募集しております!!
https://www.fukuoka-fg.com/recruit_career/requirements/
※効果検証のために「このブログを見た」って言ってもらえると喜びます

募集

今回の記事は!?

●どんな記事?

私が所属する、ビジネス開発部の部長が交代されました。
そのドラマを読者の皆様にお知らせする記事のvol.2です。

  • 前部長:東 慶太さん

  • 現部長:浅野 俊幸さん

前回の記事はこちらから(vol.1からメチャクチャ時間が経ちましたすみません)

ビジ開、部長かわるってよ vol.1|FFG-オープンイノベーション推進グループ|note

●背景

浅野部長と二人でオンラインで話していたところ、タイムリーに人事の発表がありました。

その最中に突然の人事通達がありました。(発表の時間はだいたいわかっていた)

最初はにこやかに笑っていた浅野部長が、
時間が経つにつれて感慨深い表情になっていくのを私は目の前で見ていました。

最初のパァっと明るい表情から、しっかりと受け止めたような表情をされている浅野部長をみながら、そこにどんな感情があったのか興味がわきました。

その場でインタビュー依頼をしたことがきっかけのvol.2記事です!

※以降は「浅野部長」→「浅」で表記
※「ながお」→「な」

Q:「働きやすい」とはどういうことか教えてください!

浅:一人一人、個性や育った環境が違う。だから、「働きやすさ」も人それぞれ。在宅が好きな人もいる、出社しないとしっくりこない人がいたりもする(浅野部長もそのタイプらしい)。

仕事に対する取り組み方も人それぞれ。プライベートと仕事のバランスの話にしてもそう。それぞれに合うように働いてもらえるといい。
(人によっては家庭の事情で)買い物をしなければいけないとか、育児をしなければとかの事情があると思う。

それぞれにやりたいことがあると思う。やりたいことだけやればいいわけではないけど、やりたいことを目指してやれればいいかなと思う。

な:ありがとうございます。1つの働きやすさの解答だと思います!

Q:意見のぶつかりあいについてはどう思いますか?

な:自分の働きやすさだけではどうにもならない場合があるんだろうなと思います。ぶつかり合ってしまった場合に、組織としてはどうしていけばいいと思いますか?

浅:ぶつかりあうことはあると思う。仕事として考えた場合には・・・。ただ、それは「仕事」の環境に限定されているはずなので、プライベートにひきづらなければいいと思う。攻撃的な言い争いは何も生み出さない(恨みしか産まない)ので、それがなければいいと思う。

仲良しクラブではないから、しっかりやればいいと思う。
オンオフの切り替えは大事なのかもしれない。
仕事との切り替えや、仕事中に仕事に集中できない状態がないといいのかも。

な:建設的な議論ができるように、仕事の中でより良い環境が作れたらいいということなのだと感じました。

Q:組織として、個人としてオフの状態をどう作る?

な:オンオフを作り出す職場環境とはどのようなものですか?銀行員の方はオンの状態(仕事の状態)はガッと集中するイメージがあるけど、休まなそう。

浅:しこたま働く人たちもいる。それで成り立っている部分もあると思う。ただ、そうしないと回らない組織はどうなの?とは思う。例えば「その状態で100年の続けるの?」と思う。

その状態がダメだと言っているわけではない。良いやり方もあるんじゃないか?会議にせよ紙の業務などより良くできることがあるはず。

自分としては、20時以降でも働きたい人(好きな人)は働いていいと思う。
ただ、頑張り過ぎちゃうから、20時以降は働かないようにとは伝えている。
「明日できないの?」だったりを考えるようにしている。

自分も猛烈派かもだったんだけど、何年か前に「このやり方って世の中としてもどうなんだろう?」と思った。社会が変わっていく中で、自分達だけそういうやり方を続けていくのか?

(猛烈に仕事をすることを悪いとは言わないけど)「オープンイノベーション」を謳う中で、他社から人が入ってくるのだろうか?従来型のやり方を是とし続けるのは、ある意味、矛盾しているところがあるのではないだろうかと思っている。

DXの文脈で、銀行がもっと世の中に寄り添って近寄っていこうとしているのを感じる。

まとめ

かなり前回記事から時間が経ちましたが・・・。今回は「働き方」に焦点が当たった記事に仕上がったと思います!!

組織として、個人としての働き方を部長がどう感じているかをみなさんにお届けできた気がします!!