見出し画像

【Gメール】プロモーションからメインの受信箱に入れたい!

大切なメールが広告(プロモーション)に分類されてしまい、見落としてしまったことはありませんか?

私の場合、Audiostock事務局さんからのメールがGメールのプロモーションボックスに入ってしまい、ずっと気づかないなんてことがありました!!

今回の記事ではプロモーションに振り分けられるメールがメインのメールボックスに入るよう、設定方法をまとめました。

スマホにおける設定方法も記載しました。ご参考になればと思います♪


1. 配信者のアドレスを連絡先に追加する

🧑‍💻 パソコンの場合

  1. パソコンで Googleコンタクト を開きます。

  2. 画面左上の連絡先の作成(プラスボタン)をクリックします。

  3. 連絡先の情報を入れてアドレスを登録します。

📲 スマホの場合(iPhone/Android共通)

  1. スマホで Googleコンタクト を開きます。

  2. 画面右下の連絡先の作成(プラスボタン)をタップします。

  3. 連絡先の情報を入れてアドレスを登録します。

2. プロモーションの受信ボックスを消す

こちらは、大事なメールがプロモーションに入らないようにするためにプロモーションの受信ボックスそのものを消す方法です。

🧑‍💻 パソコンの場合

  1. Gmail画面を開きます。

  2. 右上にある歯車マーク【すべての設定を表示】をクリックします。

  3. 【受信トレイ】のタブをクリックして開きます。

  4. 【プロモーションに関する注目のメールを [プロモーション] タブに分類する】のチェックボックスのレ点を外します。

📲 スマホの場合(iPhone/Android共通)

  1. 左上の三本線をタップします。

  2. 下の方にある歯車マーク(設定)を開きます。

  3. 受信トレイのカスタマイズを選びます。

  4. 受信トレイのカテゴリを選びます。

  5. プロモーションをオフにします。

パソコンで設定すればスマホの方でも(スマホで設定すればパソコンの方でも)プロモーションの受信ボックスが消えていることが確認できるはずです。



この記事が参加している募集

最近の学び

読んで下さりありがとうございます。読みやすいコラムを目指します。