見出し画像

伊吹もぐさ亀屋佐京商店さんが来られて、もぐさの勉強をしました。
艾(もぐさ)ですけど、原料はなんでしょう?
正解は・・・ よもぎです。

実は艾と艾、変換すると同じ漢字が出ます。
他にも色々出ますけど、同じ漢字なんですよ。

ちなみに、よもぎを買ってきて、手のひらで擦ると、艾っぽくなります。
色々と工程はありますが、そこらにあるよもぎを摘んできて作ることも可能です。(実際、やられている先生もいらっしゃるそうです)

ちなみに、よもぎだと食品となり、艾葉(がいよう)だと医療用になるので、経費計上できるそうです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?