ianothing

思いついたときに、心のまま作業してみようと思います。 "喜と楽"が…

ianothing

思いついたときに、心のまま作業してみようと思います。 "喜と楽"が心のスタンス。 よろしかったら、時々でも、立ち寄っていただければ、うれしいです。 少しでも、あなたの幸せになれば、わたしも幸せです

最近の記事

☆私は無力です。でも「できる世界」があると信じます、、、   ☆☆☆

わたしには、力はありません ゼロです 運命、宿命を変える力は、ありません 天変地異をしずめる力は、ありません 難病を癒す力は、ありません 未来を知る力は、ありません 心の不調を直す力は、ありません 自分自身を解放する力も、ありません ただ、かろうじて許されているのは、取り次ぐことです ただのメッセンジャーであり得ることだけです "できる世界"="ある世界"の内部へ、連絡を取り持つことです だれでもできることです この世界には、なにか壁にぶつかると すぐに、そんなこと、自分

    • ☆反骨心はどうした。スジは通ってるか、、、   ☆★

      おまえは、以前、トガッてた 見てて、イタイほどだった だが いまのザマは、何だ ! なんで、そうなっちゃたんだ ! エッ ! あんなに、純真で、竹のように真っすぐだったのに 今は、ズ ブ ズ ブ、フ ラ フ ラ ドロ沼か、アル中 か ! 心も、体も 自分で、そう思わないか 人生を少しばかり生きてきて 嫌ってたオトナというものになってしまい ものの分かったふうのスマシ顔も、つくれるようになり 言葉使いも、まともっぽく、身につけて 身だしなみも、スーツ屋で取り揃え 腰

      • ☆あなたへ。 もっともっと幸せになってください、、、   ☆☆

        今まで、生きてきて いろいろありました いろいろ体験しました いろいろ知りました 幸せは、見つりましたか それは、ものでしたか お金でしたか ヒトでしたか それとも、ほかのものでしたか 美しいもの、整っているものは好きです ものは、劣化、腐食します 手入れが必要です  その先は、わかりません お金も、あったほうが便利だと思います あれば、体験の幅が広がるような気もします  それで、いいのか、わかりません お金は、真面目に努力すれば、後からついてくる、と言うヒトもいます

        • ☆ note 有料 無料 よくわかりません。 ヒロッシです、、、     

          note はじめて、半年過ぎて、note の仕組みもチョットだけ、 全体的な様子も、チョットだけわかってきたように思います。 チョットだけです。 あちこち、「みつける」ことも知って、すき間からのぞき見してます。 スキをつけたり、コメントしたり、、、 ありがたいです。  就活、婚活、性活、食活、眠活、悟活、終活、Sale活 の忙しさのなかで、 多様性と生きざま、自分を学ぶ講座として、とても時間を短縮化できてるような気がします。 ときには、タイムリープもできるのが、さらに良いと

        ☆私は無力です。でも「できる世界」があると信じます、、、   ☆☆☆

        • ☆反骨心はどうした。スジは通ってるか、、、   ☆★

        • ☆あなたへ。 もっともっと幸せになってください、、、   ☆☆

        • ☆ note 有料 無料 よくわかりません。 ヒロッシです、、、     

          ☆思い出は いらない。 ほんとうですか、、、  ★☆

          思い出があれば、生きていけるですか 思い出は、生きる糧になるのですか 道しるべのようなものに、なるのですか 問題は、虚ろさ 足をかけるところがない 指に触れるところがない どこにも繋がるものがない 底無しの心 思い出は、頼りになるのですか どうすれば、この空虚なものを埋めて その上に立つことができるのですか 希望というものを感じて、明日へ踏み出すことができるのですか やりたいこともある 充実感に、満たされたい 達成感も、つかみたい それは贅沢な望みですか なにも心配は

          ☆思い出は いらない。 ほんとうですか、、、  ★☆

          ☆空は、心のキャンバスとなる。  ☆☆

          空が好きだ 空が見えるところも好きだ 明るい日に、大きな空が見えると 足と心が止まる そのまま、大きな空が、心のキャンバスとなる そのキャンバスをずっと見つめ、眺めて、時間も止まる うす水色の輝きの変化 雲の形とグラデーションの止まらない推移 心の理想のような広い空のキャンバス なんの心配も浮かばない 視野の広がりが、存在のすべてであるような感覚 ただあるだけで、満たされている世界 空のキャンバスには、見えない平穏の色が敷かれている 浮いているようなやすらぎの広がり こ

          ☆空は、心のキャンバスとなる。  ☆☆

          ☆ 兄さんへのメール 親父の言葉   ★☆

          兄さん、元気でなによりでした。 TV電話も進歩してますね。リアルタイムで、時間差もなく、画像もクリアで 久しぶりに兄さんの姿、髭面がみれて、よかったです。 父さんの七年忌のことは、こちらで、予定通りやらせてもらいます。 かあさんは、TV電話の通り、元気で、ほとんど毎日庭をいじってます。 電話だと、簡単にすむけど、味気ないこともあるし、 文字にすると確認もできるし、気持ちものせられるし、 このメールさせてもらってます。   おやじのおかげで、家族皆、なんとかやってこれて、ほ

          ☆ 兄さんへのメール 親父の言葉   ★☆

          ☆ あなたの人生 ? ホンモノ、、、   ☆☆

          あなたは、何者ですか まず、教えてください そうしていただければ、わたしの対応が決まります あなたが、人生をかけた商売人であれば 客のように、対応させていただきます あなたが、人生をかけた冒険者なら 冒険者を見守る者として、対応させていただきます あなたが、人生をかけたピエロであれば 笑いと悲哀と拍手をもって応えます あなたが、自分のために、ヒトを利用するのが当たり前だ、とお考えなら わたしも、同様に対応させていただきます 人生は、遊びの庭だ、と考えられているならば、わたし

          ☆ あなたの人生 ? ホンモノ、、、   ☆☆

          ☆二度と会わないほうがいい。愛する妹へ、、、   ☆

          おまえの姿を見ていられない 落ち込み、沈んで、隠れて泣いている姿を おまえがしたことは 結果的に、しょうがなかったことであっても ぶざますぎないか カッコよくないだろう この世の中には 親子でもルールがある 友達にもルールがある 男女にもルールがある 同時に生きてるヒトビトが 安全に、安心して生きられるようなルールだ それをおまえは、破ったのだ 「不」のつく言葉は、いくつもある 「不倫、不義、不正、不貞、不純、不信、不調、不全、、、、」 このうち、ひとつが行われれば、全

          ☆二度と会わないほうがいい。愛する妹へ、、、   ☆

          ☆☆先日も、 キキを探しました。 MM21の街で、、、      

          キキを探してます。 先に報告しましたが、コリコの現在の姿の候補であるMM21を散策してます。 はじめてキキとあったのは、20世紀の末でした。 あれから30年近く経ってしまいました。 キキは、どうしてるか、知りたいです。 キキに会いたいのです。 そこで、Google earth AI で調べました。 [コリコ 現在 ] と入力してみたところ、候補に上がったのは、 ドブロブニクのほか、日本の港町、MM21 でした。 以来、MM21には良く出かけます。 先の5月の連休中にも、行き

          ☆☆先日も、 キキを探しました。 MM21の街で、、、      

          ☆あなたに会いたい。どうすればいいのですか、、、    ☆☆

          なにか、もっと感じたいのです 全身で、全体で あなたを そして、役に立ちたいのです わたしのささやかな妄想でしょうか わたしは、たぶん大昔も 同じような気持ちでいたのでしょう いろいろな考えのヒトに囲まれて 歯がゆいきもちをおさえられなくて 山に登って大声を出してみたり 分かっているのに、分かってもらえない悲しみで 言葉にならない、ため息をついてみたり でも、そのことは全く問題ではないのです わたしだけの気持ちのことですから わたしの押さえがたいあなたへの思いで ヒトに

          ☆あなたに会いたい。どうすればいいのですか、、、    ☆☆

          ☆ 時の流れは、残酷ですか。 誰か教えてくれませんか、、、    ☆★

          時は残酷ですか 心おどった、弾けた楽しかった思い出も 心ゆるした、どれほどか暖かさに包まれていた交流も どんなに深いかも分からなかった、愛の遊戯も 容赦なく、「過去」というものに襲わせてしまい 記憶という白い箱のなかに閉じこめ 常に「今」というものを持ち出して、上書きしてしまう 残酷ですか あなたと私との ほかには替え難い、ひそやかな交流も 広い愛に包まれた抱擁も 思い出という記憶になるのですか 時間の流れを止められませんか なすこと全てが、思い出になることを知ってしま

          ☆ 時の流れは、残酷ですか。 誰か教えてくれませんか、、、    ☆★

          ☆ 近くのクリニックが閉じてしまった。健康を見守るのは誰、、、   ☆☆

          近くの内科クリニックが閉じた。 この地域で一番古いクリニックである。 お袋が1か月ぶり、下旬になって、毎月の薬をもらいに行った。 受付のいつものおばさんに、月末が診察の最終日だと言われた。 薬だけもらうつもりだったけど、 驚きつつ、挨拶したくて、診察をお願いし、先生に会ってきたそうだ。 最後には、先生の方から求められて、握手をしてきたそうだ。 「わたしも頑張ります。あなたも頑張ってくさだい」と、言われたそうだ。 2年くらい前からだったろうか、診察・面談のとき、 以前と比べ

          ☆ 近くのクリニックが閉じてしまった。健康を見守るのは誰、、、   ☆☆

          ☆ あなたしかいない。むなしい心を埋めるのは、、、 ☆★ 

          むなしい さびしいのではなく むなしい かなしいのではなく むなしい うめてくれるのは あなたしかいない 満足だけでは、おさまらない 充分だけでも、まにあわない 抱いてくれても、ダメだ あなたとひとつになって ひとつが全体となって あらゆるものを包み込む この世界を包む そうなれば、むなしさは消えるのだろうか 分からない なにか足りないものがあるとすれば それは、鼓動のようなものかもしれない。 息吹きのようなものかも知れない 言葉による探究、思考の積み重ねは いくら真

          ☆ あなたしかいない。むなしい心を埋めるのは、、、 ☆★ 

          ☆ここで 叱らせてくれ。俺を、、、  ☆★

          おれは、おまえの腑抜けたさまを見たくない やるって言ってたことを やるつもりだったことを やらなきゃならないことを 雨が降ってるから 傘がないから 暑いから、寒いから あいつがいるから  やる気がしないから だるいから 連絡がくるかもしれないから 明日でもいいから 今晩は、酔いたいから 今楽しいのが、最高じゃん ッテ これを繰り返し 時間ってやつを、過去に垂れながす おまえの過去から現在への一体性 おまえの未来から現在への包括性を 自分で、切り裂き 自分の血を、自分で飲み

          ☆ここで 叱らせてくれ。俺を、、、  ☆★

          ☆あなたの夢かなえてみせます。 なんとかして、、、

          ヒトは、夢をみます ヒトは、理想を描きます 当然のことです だれでも、そうします なぜって 時間をかけて、人生をかけて 夢と理想を実現するためです それが、ヒトの性(さが)ですから あなたの夢は、何ですか あなたの理想は、何ですか もし、お手伝いが許されるなら どうにかして、わたしに届けてください 私が、何とかします 最終形は、わかりませんが 全く同じではないかもしれませんが なんとかします わたしにも理想があります 言っても、本気にされないかも知れませんが あります

          ☆あなたの夢かなえてみせます。 なんとかして、、、