見出し画像

まもなく公開

昨日のnoteをアップしてから、最後の作業にとりかかった。
1時間の長さの動画を、いくつかのパートに分けて作業していたものをひとつにまとめる作業。

いちばん達成感を味わえる瞬間でもあり、同時にやっかいなコトになる可能性に怯える瞬間でもある。

というのも、今回はだいたい6〜8分くらいの長さずつ(シーケンスを)分けて編集していたもを、ひとつにまとめると一気にボリュームが増してPCへの負荷がかかる。

今回は6つに分けていたのをシーン1+シーン2
そこへ+シーン3
それから+シーン4
・・・
と続いて1+2+3+4+5+6と増えていくにつれて少しずつPCの動作がもっさりしてきた。
画面をコピー、移動などしていても時々マウスカーソルがくるくるし出すと、心臓がドクン、と鳴る。イヤこれは…。ドキドキ。

プレミアプロ上で細かく刻まれたクリップがバラバラにならないように慎重にくっつけていく。


見えづらいけど、下半分が作業エリア。切り刻まれたクリップが……


とはいえ、コピーをしているだけなので
元のファイルを消してしまわない限り、やり直しは何度でもきく。

が、やはり一連の作業の途中でミスすると、どこまで戻ったらいいのかわからなくなるので、できれば一発でOKにしたい。

今回はBGMが思ったよりも面倒で、音量調整がうまくできたんだかできないんだか、わからなくなってしまった。
が、ここでまたモタモタしていると次へ進めないので、えいやっと作り上げてしまった。


YouTubeにアップロードが無事にできて、公開予約して保存したのであとは公開時刻を待つのみ。本日18時。3回目とはいえ、やっぱりドキドキだなぁ。

ちょうどこの時刻、わたしはオンラインでカポエイラレッスン中なのでリアルタイムでは見届けられないけれど、問題なく公開されるよう祈るばかり。

今日は早く寝よう!

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!