見出し画像

ロシア語にハマる。

今日もコツコツとスマホアプリで学習しています。
ロシア語。
数年前、Facebookでつながっている友人がDuolingoというアプリを使ってスペイン語を勉強しているとかで
すごくおもしろいよ!
と紹介していたのがわたしが初めてこのアプリの存在を知った時だったと思う。

しばらくして、別の友人もDuolingoで韓国語を勉強している、と投稿していて、なにがそんなに楽しいんだろうなぁ…と気になっていた。

それが約100日前のこと。
ふと「わたしもちょっとやってみようかな」と思ってアプリをインストールしてみた。

あまり深く考えずに。
ちょうどその頃なぜかロシア語が気になっていたから、ロシア語を選んだ。日本語版はなかったので、英語バージョンで。
ついでに英語の勉強にもなるんじゃないかなぁ、なんて軽い気持ちで。


このアプリの良いところは、毎日学習すると
今日で◯日目です!
がんばりましょう!

って励ましてくれるので、ついついこの連続◯日、を途切れさせたくなくて、毎日アプリを開いて1レッスンでもいいからやってみよう、という気になる。ここnoteと同じ。

12月のある日。

50日目だって!
嬉しくて思わずスクショを撮ってみた。

今日の時点で99日。
明日で100日だー!!


自分でもこんなに続くとは思っていなかったから、なんだか嬉しい。
ちなみに、このDuolingoでは英語ユーザがロシア語を学ぶというたてつけなので、日本語はいっさい出てこないけど難しい英語は今のところ出てこないので、そこまで困ることはありません。

大学時代にちょっとかじっただけのロシア語だけど、やっぱりあの頃に勉強したことは少しは役に立っている。このアプリだけだと読む、聴くだけなので(スピーキングもいちおうあるにはあるけど、電車の中だと声が出せないのでほとんど使ったことがない)まだまだだけど、なによりも楽しく毎日継続できることが素晴らしいと思う。

やっぱり「毎日」コツコツ、だな。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!