見出し画像

XAUUSD(Gold)振り返り2024.05.06~10

本日もゴールドを振り返っていきたいと思います
先週も記事書いてたのに画像作るのに手間取って結局upできず.....

さて今週は陽線で終わりました

1Hです 矢印から月曜日がスタート
赤のラインに注目してもらいたいのですが
安値と結んだラインで綺麗に反発して上がっているのがわかります


4Hにしてみるとこんな感じです
このチャートを見ると下へ行く力が弱まってきているのがわかります。
※noteを購入されている方は「インジケーターはなくてもチャートでダイバーはわかる」の所をご覧ください
赤の水平レイが戻り高値です。

maを表示しました
水色は200maです
それを使って 変形ですが逆三尊右肩を作った形です

無事第一利確目標のN値に達成です。
ここは基本のエントリーになりますので
※noteの基本のエントリーそしてフィボでの基本のエントリーの所を確認してください。

紫のゾーンで抑えられた形になっていますが
ここは何でしょうね? わかりますか?
何回か前の考察会で、「このゾーンまで来ると反発する可能性が高い」
と伝えていました。

チャートの左を見るとわかります
三尊のネックゾーンです
※noteを購入されている方は、水平線の所の4つの事を意識して引いているとゆう一番最初の項目に注目してください
この三尊ネックゾーンはそれに該当します。

さて上記以外にもエントリーできる所は沢山ありました
例えば星の所です。
特に緑の星は基本のエントリーの場所ですから入りやすかった所です。

このように基本のエントリーだけ狙っていっても安定してくるはずです。
基本のエントリー全勝ではありませんが、これだけ狙っている方コミュニティにありますが勝率良いです

ポイントとしては
ロスカットが遠ければlotは調整する事です。
絶対ではないのですから資金管理しっかりやりましょう

今回は1Hのチャートで基本のエントリーが出来た所が2箇所ありましたからとてもやりやく値幅取りやすかった週だと思います。

最後に日足チャートを



では今日はこの辺で
又来週
ごきげんよう〜

今日もいい日でありますように✨

***********

私のしているFXトレード手法をまとめたnoteです
購入された方は正しく理解していただく為に課題添削(無料)を受ける事をおすすめします。

https://note.com/felice_hime/n/nf11c9dc35386



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?