ママに寄り添う体づくり・Eleutheria │ 金榮 香子

あなたがいつも笑えていますように。 ママに寄り添う体づくり・Eleutheria(エ…

ママに寄り添う体づくり・Eleutheria │ 金榮 香子

あなたがいつも笑えていますように。 ママに寄り添う体づくり・Eleutheria(エレウテリア) 千葉県・流山市で産前/産後ママのヘルスケアを支援しています。 [テーマ] ・ウィメンズ・ヘルス(母体に関すること) ・車いすユーザー(障がい者スポーツやユニバーサルツーリズム)

マガジン

最近の記事

業務日誌@10月22日

こんにちは、Eleutheriaのかなえです。 季節が過ぎゆくのはあっという間。朝晩はめっきり冷え込む時期となりました。 Eleutheriaは、今月もマイペースに営業しています。 さて、先日流山おおたかの森駅前の屋外イベントに参加しました。 ”参加型”がコンセプトのイベント「みっけフェスタ」。 Eleutheriaは「ママ整体」ブースに出店させていただきました。 快晴に恵まれたこともあり、終日多くの人で賑わいました。 また「ママ整体」ブースも多くの方にご利用いただきま

    • 「自己肯定感」って必要?

      今日は「自己肯定感」について話そうと思います。 子供が生まれてから2年3ヶ月、「自己肯定感の高い子供に育つには、親としてどうサポートするのが良いのか」ということを、ずっと考え続けてきました。 なぜなら「自分自身の自己肯定感が低い」から。そして、恐らく原因は幼少期にある(※端的に言うと、厳しく育てられた)ので、子供には同じようになって欲しくないという思いがあったからです。 それと同時に、「親が肯定感が低くても、子どもの自己肯定感は上げられるものなのか?」という疑問(不安)も

      • Eleutheria 1歳になりました

        こんにちは、Eleutheriaのかなえです。 かれこれ半年ほど更新が滞ってしまいました。コツコツ続けるのは、根気が必要ですね。 季節が進み、8月も半ば。 40℃に迫る暑さも、そろそろピークを過ぎようかという時期です。 さて、遅ればせながら 8月で、Eleutheriaは1周年を迎えました。 日頃、Eleutheriaに関わってくださるお客さま・関係者の皆さま(特に活動拠点の『mikke!』のスタッフさまやプロメイトさま)に、改めて感謝申し上げます。いつも本当にありがとう

        • 出産”保険適用” で感じたこと。

          先日、菅前首相が「出産費用を保険適用に」という発言をなされていました。 二人目の妊娠を考えている私にとっても、このニュースは他人事ではありません。 一人目のときの妊婦検診代はチケットで全額まかなえるものではなかったし、出産予定日を1週間超過して生まれてきたため、最後2回の検診は全額自費でした。一回10,000円以上の出費は正直辛かった… はたらくママにとっては、産後は所得も減るので、保険適用により自己負担が減ることは、概ね賛成の声が寄せられそうな気がしています(個人の感想

        マガジン

        • Eleutheria - スタッフの徒然日記
          3本
        • Eleutheria ー 業務日誌
          13本
        • Eleutheria ー サービスのご案内
          0本
        • 【完結】【趣味】産後ママ×ローディー 富士ヒルへの道
          58本
        • プレママだって動きたい!マタニティスポーツ記録
          12本

        記事

          業務日誌@2月26日

          こんにちは、Eleutheriaのかなえです。 2月の更新が滞ってしまいました…が、今月もマイペースに営業しています。 本日は3名の方にブースをご利用いただきました。当日飛び込みで施術を受けてくださった方もいらっしゃいました。 冬の終わりということも影響してか、肩こりなどのお悩みでご利用いただくことが増えています。 よく、肩こりの原因は、「筋肉」にあると言われています。 「僧帽筋」や「肩甲挙筋」などという筋肉の名前を聞いたことがある方もいらっしゃるかと思います。 筋肉の

          ”誰かにみてもらう”大切さ

          こんにちは。Eleutheriaのかなえです。 最近は業務日誌の更新ばかりになっていましたが、たまには自分の体験を通して感じたことを綴ろうと思います。 歯医者さんで感じた『メンテナンス』の大切さ突然ですが、ご自身の体のメンテナンス、誰かにお願いすることありますか? 私は3か月に一度、歯のメンテナンス(定期検診)をしています。 流山への転居をきっかけに通うようになった今の歯医者さん。 歯科医師の先生や歯科衛生士さんの対応が丁寧だったことと、歯の写真を撮影し、分かりやすく説明

          業務日誌@1月15日

          こんにちは、Eleutheriaのかなえです。 遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。 本年もEleutheriaを宜しくお願いいたします。 さて、本日は本年初回のmikke!出店でした。 実は、1月からmikke!でのメニューをリニューアルしました。これからは、新メニュー「ファシアケア」をお届けいたします。 今まで「ママさん向けだし、私は利用できないな」…と利用を躊躇していた方にも、是非ご利用いただけたらと思います。 もちろん、産前・産後の女性のお悩みにも

          業務日誌@12月15日

          こんにちは、Eleutheriaのかなえです。 あっという間に、2022年が過ぎようとしています。 年末のおおたかの森は、クリスマスとお正月の準備で賑わっています。 本日は、継続して通われている方のケアでした。 お会いするのは1ヶ月ぶりですが、お子さんの顔つき/体つきが大きく変わっていました! 「息子も1年前こうだったのかー」と懐かしい気持ちになりつつ、すくすく成長しているお子さんを一緒に見守れて嬉しい気持ちにもなりました。 ママさんは産後5ヶ月。大きなトラブルなく、少し

          業務日誌@12月1日&8日

          こんにちは、Eleutheriaのかなえです。 寒い日が続きますね。流山も、すっかり冬模様です。 (写真は、FLAPSの屋上から見える夕暮れの富士山です) 流山で冬を迎えるのは4回目ですが、おおたかの森は年々賑やかになります。 今年も始まったイルミネーションを見て、息子と共にはしゃいでいます。 今月は、毎週木曜日にmikke!に出店しています。 1日はお一人の方、8日は、ブースの利用はありませんでした。 1日にご利用いただいた方は、右肩と骨盤周りの硬さ(鼠径部)がお悩み

          業務日誌@11月18日

          こんにちは、Eleutheriaのかなえです。 昨日は、mikke!の出店でした。 11月は、おおたかの森にも新たな店舗が続々とオープン! mikke!の向かいにも、一昨日新店舗がオープンし、平日にも関わらず行列ができていました! 本日は、先日お越しくださった方の2回目のコンディショニング。今回も、40分の体験コースをご利用いただきました。 半月ほどが経ち、改めて骨盤の状態をチェック。 前回のお悩みは、妊娠・出産を通して「体が硬い」「脚が開かなくなった」とのこと。骨盤

          業務日誌@11月7日

          こんにちは、Eleutheriaのかなえです。 少しずつ秋が深まってきましたね。 私は、落ち葉を踏みながら歩くのが、この時期の楽しみの1つです。 サクサクと乾いた音と、葉の輪郭が足の裏に伝わる感じが好きです。 さて、本日は今月2回目のmikke!出店でした。 からっ風が吹く駅前は、心なしか人が少なくなってきたような印象です。 本日は、施術ブースのご利用はありませんでした。外は身震いする寒さでしたが、mikke!の店内にはハンドメイド作家さんが集まり、賑やかで温かな空間でし

          業務日誌@11月3日

          こんにちは、Eleutheriaのかなえです。 昨日は、mikke!の出店でした。 祝日で快晴ということもあり、駅前は人・人・人…! 賑やかな街を見ていると、自然と気持ちが明るくなります! 本日も、出会いに恵まれた1日でした。 1つめは、先日のみっけフェスタでお会いした方が あらためて、mikke!に来てくださりました。 みっけフェスタでのご縁が繋がり、とても嬉しいです(^^) 今回は40分の体験コースをご利用いただきました。 40分でカウンセリングと改善策(施術や姿

          業務日誌@10月27日

          こんにちは、Eleutheriaのかなえです。 更新が遅れ、気がついたら11月がスタートしてしまいました! ハロウィーンが過ぎ、街は一気に年末モード… ぼーっとしていると、あっという間に2023年を迎えてしまいそうです。 さて、先月27日は今月3回目のmikke!出店でした。 この日はどんよりとした曇り空で、駅前も人通りはまばらでした。 本日は、施術ブースのご利用はありませんでした。mikke!代表の佐々木さんや、mikke!に立ち寄ってくださった方々と話していたら、あ

          業務日誌@10月13日・14日

          こんにちは、Eleutheriaのかなえです。 昨日・本日と2日連続でmikke!こかげテラスの出店でした! 10月に入り、気温がぐっと低くなりました。流山にも、あっという間に冬が近づいています。出店日は両日とも雨模様、駅前も人通りはまばらでした。 本日は、施術ブースのご利用はありませんでした。他のブースは、羊毛フェルトやまくらめジュエリーのワークショップが開催されており、私が参加したいくらいでした。 10月10日の『みっけフェスタ2022autumn』の出店者さんとお

          業務日誌@9月26日

          こんにちは,Eleutheriaのかなえです。 本日はmikke!こかげテラスの出店でした! https://select-type.com/rsv/?id=pp-H4paH6uQ&c_id=214932 9月も終盤。スカッとする秋晴れでした。おおたかの森の駅前広場は、平日にも関わらず多くの親子連れで賑わっていました。 本日は,施術ブースのご利用はありませんでした。その分,10月10日の『みっけフェスタ2022autumn』の出店準備に注力できました。イベント初出店の

          業務日誌@9月11日

          こんにちは,Eleutheriaのかなえです。 本日はmikke!こかげテラスの出店でした! https://select-type.com/rsv/?id=pp-H4paH6uQ&c_id=214932 今日は日曜日。おおたかの森の駅前広場では,フラダンスのイベントが開催されており、たくさんの人で賑わっていました。ハワイアンのゆったりとした音楽がmikke!にも届いていました。 本日は,2名の方の施術をさせていただきました。お一人はお子さんが別のワークショップに参加