清藤

通りすがりの自問自答ガールズ🐈‍⬛🐾ファッション、インテリア、お香、鉱物、植物が大好き/興…

清藤

通りすがりの自問自答ガールズ🐈‍⬛🐾ファッション、インテリア、お香、鉱物、植物が大好き/興味があるものはとことん調べる探求者

最近の記事

苔テラリウム体験に行ってきたよ

こんにちは、こんばんは。 自問自答ガールズの清藤です。 本日は【苔テラリウムを手作りしてきたよ】というお話です。 最初にお伝えしておくと、私は苔テラリウムを人生で初めて作りました🐤🔰 また自分用のメモも兼ねてnoteを書いているので読者の方はお手柔らかにお願いします。 はじめに いつの頃からでしょう、 苔という小さな小さな世界に魅了されたのは。 岩肌や木の表面に生息しているもの、よくよく見てみると群生する様々な植物の隙間に生息しているもの、小さいにも関わらずその形・種類

有料
100
    • 自問自答講座受講の話

      自問自答講座を受講して早いものでもう1年が経つ。 何故受講しようと思ったのか、受講前に何をしていたのか、今更だが記憶を遡りながら語ろうと思う。 はじめに このはじめにの章のバッググラウンドミュージックはLogic ft. Alessia Cara & Khalidより【1-800-273-8255】📻… (元PVは別にあるので気になった方はググってみてね) 当時、様々な理由から時間的にも精神的にも自分を顧みるようなゆとりがなかった。それゆえ自分の好きなものや心が動かさ

      • 抽象柄は好きですか?/episode2

        (※2023年の夏の制服話です) みなさんこんにちは、あるいはこんばんは。 処暑が過ぎたあたりから夕方以降は少し涼しくなったような気がします。 そして、いくら酷暑だったといえども夏の終わりの気配に寂しさを感じる今日このごろです。 さて、episode1では傘の購入についてのお話を書きました。 このepisode2では、試着から購入に至り夏の制服となったお洋服についての詳細なお話となります。 別にepisode1を読んでなくても、それぞれ完結したお話なので全然問題ないです

        有料
        150
        • 23SS夏の制服候補だった話

          みなさんこんにちは、あるいはこんばんは。 8月の終わりが見えた頃、と言いつつもまだまだ暑い日が続きますね…🌻👗👒 私は1日1個くらいのペースでキウイを食べてこの暑さを凌いでおります。ちなみに酸味が好きなのでグリーン派です🥝 さて、 今回は紆余曲折したMURRALのお話について。 MURRALのコンセプト "平凡な日常に少々のドラマチックを"って素敵。 少々ってところもいいよね🧂꜆꜄꜆ 23SSのコレクションのテーマは? コンセプトとは別に各ブランドさんはその時々でテ

        苔テラリウム体験に行ってきたよ

          抽象柄は好きですか?/episode1

          みなさんこんにちは、あるいはこんばんは。 いかがお過ごしですか? 関東も梅雨入りして早数週間。 曇、雨、雨、曇。 晴れれば猛暑…凹む〜〜。 私は元々晴れの日が圧倒的に好で、且つ天気が悪い日は頭痛がしてしまうことが多いため梅雨は少し苦手な時期でもあります。 そんな苦手な梅雨を楽しく乗りこえたいということで、今日は購入した傘についてのお話でございます。 (少し前にJJGの間で傘の話題がちらほら上がってましたね!) 私が持つUN3D.のイメージ さて、JJGのみなさんはU

          抽象柄は好きですか?/episode1

          \CHONOの展示会へ初潜入/

          みなさんこんにちは、あるいはこんばんは。 ヘッダーの文言はファッションプレスさんから。 表題の通り、わたしくし今回初めてCHONO(チョノ)さんの展示会へ行って参りました! え?これからが夏本番なのにもう23AWの話をするのかって?本当ですよねぇ…私もこれが人生で初の最速ムーブです。 出会いは突然に 事の始まりは数ヶ月前、ファッションプレスでCHONO23AWが紹介されていたのを偶然発見した。その時の私は雷に打たれたかのような衝撃で「かっ、かわ、、、かっこよぉぉ!!??

          \CHONOの展示会へ初潜入/