見出し画像

【アテンダントレポート】20代前半・春夏の服を新調したい!!

こんにちは!名古屋を中心にアテンダント活動をしていますMayu Fujimotoです。


名古屋で焼肉屋を営む傍らお洋服が大好きで!
ファッションアテンダントとしても活動しています。

詳しいプロフィールはこちら↓


【クライアントさん・ご依頼の詳細】
・20代女性
・身長155cm
冬に引き続き2度目のご依頼です🙏
前回のレポートはこちら↓

今回のご依頼は
暖かくなってきて、着るものを新調したいとのことでした!
予算は3万円程度。

アテンダント当日は前回購入したものを着て来てくださいました!

ズボンの裾直されて、いい感じです✨
リュック・スニーカー共に着てくださり
とっても嬉しいです😭

【コース内容】
3時間コース

【予算】
3万円程度で春・夏に着れるものを上下2セット
→必要なら上着も用意したい!
→以前購入した黒のリュックやスニーカーに合わせられると嬉しい!

【アテンダントエリア・目標】
前回と同様ZARAやUNIQLOを見に行ける栄エリアに決定しました。

【アテンダント中の様子】
どんなイメージのものが欲しいか、
買い物に出る前に打ち合わせをしていきます。

今回もパンツがメインで
春・夏なので少し色が明るいものが良い!
上着は冷房が効いたところでも使えるシャツを提案しました。

とにかくどんなものが着れるのか?似合うのか?を見るには
たくさん着ることが大切!と思っているので
今回もたくさん試着していただきます。

まずは、メルサ栄にて。
1店舗目:OPAQUE .CLIP

明るめのアイテムを探しつつ、似合う色味を探します。

・ピンクのデザイントップス
・明るめの色のワイドジーパン
・グリーンのブラウス
・ベージュのサンダル
を試着しました!

ガーリーでとっても可愛い印象です✨
少しタイトなのと丈感が気になるのでNG
こちらの色の方がよくお似合い✨
ジーパンとの組み合わせも素敵でした!

2店舗目:AMERICAN HOLIC
前回セーターを購入したこちらのお店
・ロゴTシャツ
・上着として使うシャツ
・ワイドジーパン
を試着しました!

透け感のあるアイテムは流行りですね。
ジーパンはOPAQUE .CLIPの方が良い感じ✨
こちらの方がしっくりくる感じ✨

Tシャツ(約1,500円)
白シャツ(約3,000円)
買いました✨

3店舗目:coca
ボトムスの明るい色味も試着してみます✨

涼しげにまとまっていい感じ✨
ベージュも良いですが
明るい✖️明るいは難易度高です💦

・黒ブラウス(約1,700円)
・グリーンパンツ(約1,500円)
を購入✨

4店舗目:r・p・s
アイテムの提案として透け感のあるワンピースをご提案

パンツススタイルでも全然印象が変わりますね✨

5店舗目:UNIQLO
やっぱりなんでも揃うUNIQLOは外せません!!

実はカフェでの打ち合わせの際に
好きなキャラクターを見せていただき
そのキャラクターのお洋服と同じ色味のトップスを発見!
今日イチの笑顔いただきました😄
こちらでもジーパンを試着。
TシャツはメンズのクールネックTシャツ
夏の日差し対策に帽子なんかも良いかと🧢
UNIQLOの帽子なら合わせやすく価格もお手頃です!

・赤色ポロセーター(約3,000円)
・黒色タックワイドパンツ(約3,000円)
購入✨

6店舗目:ZARA
ここまでである程度アイテムを揃えたので
良いものがあれば、という感じで行きました。

私個人も買おうと思っているジャケット
少し肌寒い日や秋口まで使える万能ジャケットです✨
パンツスタイルのご提案ばかりだったので
ワンピースも着てみました。
こういったスタイルもお似合いです!!

秋まで使える上着として
・リネンブレンド ロールアップスリーブ オープン ブレザー(約9,000円)
をご購入✨

今回アテンドでのトータル7点/約23,000円でした!

どれもとてもお似合い!
この春・夏のコーディネートを楽しんでいただきたいです!


 アテンダントを終えたクライアントさんより↓

嬉しいコメント頂けて大変嬉しい😭🩷
更に、、、UNIQLOでキャラクターと同じコーデを提案した時に撮影した
写真の笑顔があまりにも素敵だったので、お伝えしたところ

お洋服ひとつで幸せな気分になれる!
ということを体感して頂けてよかったです😆😆😆

私たちは「モノを買わせる」ことが仕事ではなく
「ファッション・買い物の楽しさをお伝えする」ことが仕事なので
このお言葉が一番嬉しいです😆

ありがとうございました!

Instagramでは私のコーディネートも投稿しています!
良かったら覗いてみてください^^
@tkymmy


記事の内容もさることながら、サービスのコンセプトやビジョンに少しでも共感していただけましたら、支援の意味合いも兼ねて応援してもらえたらとてもうれしく思います♪