シュウ

1オンスコイン。

シュウ

1オンスコイン。

最近の記事

【求職活動】2日目

【前回まで】 前職の「ビジネスホテル」の客室清掃員を辞めてしまってから5ヶ月が経過した。 本当は退職した「翌月」から求職活動を行い、再び社会に参加して、社会復帰をするつもりで居たのだが...(2024年2月から仕事を探し始める予定だった) 「だらけてしまった」 この一言に尽きる。 そして 「時間」だけが過ぎていき メンタルと、体力が回復した頃には 「やばい、どうしよう」といった感覚だけが残ったであった。 【求職活動】 2024年5月から少し遅れたものの、本格的に 仕事を探

    • これから中国に待ち受けていること

      これから中国に待ち受けていること。 ・バブル崩壊後の経済不況 ・新型コロナウイルス問題の後始末 ・コロナワクチンの裁判結果で国民ブチギレ まず「バブル崩壊後の経済不況」であるが かつての日本の「後追い」となることが 予想できる。 そして、人口減少が加速して 一気に国力が低下することとなり得るだろう。 これからは、中国さんは以前よりももっと 他国と仲良くしていかなければ、うまくビジネスが回らないようになるだろうと考えられる。 次に「新型コロナウイルス問題の後始末」というこ

      • アメリカの凄いところ

        まず最初に 俺は「戦争」には反対派である。 と、書いておく。 でも「本記事」では 戦争の怖い部分について触れるので ご理解いただきたい。 本日のテーマは 「アメリカのすごいところ」ということで 今現在続いているウクライナ戦争や イスラエル戦争は、アメリカにとって 巨大なビジネスである。 中華には「GOLD」を購入させて 沢山の資金を我々は確保した。 (中国の富裕層は高値でゴールドなどの貴金属から、他の金属なども購入している。 また、デジタルゴールドとされる、何の紐付け

        • 【求職活動】

          【求職活動】 2023年12月に仕事を退職してしまって 「無職」になってしまった。 毎度のことながら、やはり辞めてしまった後は (気持ちが)“復活”して「次の行動(求職活動)」に移るまでが鈍化してしまって、今月から 本格的に「面接実施」や「求職活動」にまじめに取り組み始めた。 【面接実施】 ドラッグストアのアルバイトに応募した。 そしたら後日「合格」と言われたのに さらに後日、不合格と言い直されてしまった。 仕方がないので、次のスーパーマーケットの 「青果スタッフ」のアル

        【求職活動】2日目

          【株式投資】積立NISAについて(銘柄選定と投資プラン)

          <振り返り> 2023年8月より、積立NISAを開始したが 2023年12月に退職をしてしまい... 早くも「切り崩す結果」となってしまった。 当時行っていた「投資スタイル」は 「株式40%,国債20%,貴金属20%,現金10%,仮想通貨10%」の ポートフォリオであり、分散投資を心がけていたのであった。 しかし... 最終的に残ったのは、退職後「オンスコイン」が5枚だけであった。 金金(パンダ兄) 「おい!資本金集め係!何サボってんだ、おめぇ!働け!オンス取ってこんか

          【株式投資】積立NISAについて(銘柄選定と投資プラン)

          仮想通貨の胡散臭さについて

          「仮想通貨(ビットコイン)」は、広告である。 何の広告か? それは「現物のゴールド」の広告だ。 (刻印をしてBTC柄のGOLDを売るための物に過ぎない。) もしくは 「アンダーグラウンドの取引通貨(暗号資産)」である。 そしてそれを皆んなで「デジタルゴールドだぁぁぁ!」と信仰しているに過ぎないのである。 なぜか? それは 「誰が作ったかわからないもの」なのに 60,000ドルの値段をつけた、ただの「RMT」のような仕組み(ネトゲのRMT的な仕組み)が 「仮想通貨」であ

          仮想通貨の胡散臭さについて

          中華街で平成時代に購入した金金(パンダ兄)と銀銀(パンダ弟)の話

          🐼金金(パンダ兄)🐼 「おい!資本金集め係!てめぇ。 何サボってんだ?ごら。 おう、さっさと日本銀行券稼いでこねぇか! ほら!オンスコイン単価上げるんだよぉ〜! おぉん?もうくたばりたくなっちまったか? おぉん?ごら。」 🌾資本金集め係🌾 「あっ...はい🙂 頑張らせていただきます🙇‍♂️ お疲れさまです!」 🐼金金(パンダ兄)🐼 「まったくよぉ。あの...”オンスコイン単価💹の枯井戸”だけどなぁ? 全く、あと2ヶ月くらいでよぉ、ほら。 わかるだろぉ?資本金集め係🌾。 2

          中華街で平成時代に購入した金金(パンダ兄)と銀銀(パンダ弟)の話

          「SNS」を禁止した日。(2024年5月20日)

          久しぶりの更新となります。 2024年になり、5ヶ月目となりました。 2023年の12月21日に 仕事を退職してしまってから 明日(5月21日)で、ちょうど5ヶ月が経つこととなります。 【SNSを禁止した日(2024年5月20日)】 <禁止したSNS> ・エックス(旧Twitter)アプリ ・LINEアプリ ・テレグラムアプリ 上記は「平成時代」からずっと愛用してきた アプリでした。 なぜ「禁止」することに至ったのか? それは「使う理由」が消えたからであります。 <

          「SNS」を禁止した日。(2024年5月20日)

          仕事について。(2023年12月6日)

          2023年8月16日に入社をしてから 先月で4ヶ月が過ぎ、今月で5ヶ月目に突入をしたところである。 仕事は「ホテルの清掃員」をやっていて 「ノルマ」に日々追われている。 <直近の変更点> ・出勤日数を調整した。 先日、12月1日の夜のこと。 「体力がキツすぎる」ということで出勤日数を調整することを リーダーに申し出た。 これまでは月に「20回」程出勤していた。 それを「17回」に変更することを決定した。 「雇用保険」を抜けて扶養内での勤務となる。 少し頑張り過ぎてい

          仕事について。(2023年12月6日)

          仕事の退職を思い留まった日。

          ↑前回の記事。 【自己紹介】 ・仕事:ビジネスホテルの清掃員 ・プライベート:農家、個人投資家 ・年齢:26歳(令和五年時点) ・今の会社に入社した日付:2023年8月16日 簡単にまとめると 【経緯】 ①11月16日にグループ会社本部の「部長さん」から面談に呼ばれて注意を受ける。 (過去の勤務中の態度のことや、清掃する部屋数のノルマについて、続けていけそうかなどを話し合った。) ②11月28日に「契約更新」の為、書類に記入し印鑑を押す。(2024年1月31日まで契約が

          仕事の退職を思い留まった日。

          仕事を退職することを決めた日。

          ”また転職かよ。” 俺が一番そう言いたい。 わかってる。 「また、転職かよ。」 実は今やっている仕事を辞めることにした。 先日契約が更新されたばかりで2024年1月31日まで契約が残っているので それまで働いて、それ以降は更新せずに退職することとした。 ホテルの「清掃員」の仕事なんだけど…。 ”ノルマ”がかなり厳しくて、どうも無理そう。 それに職場の上司、先輩からの当たりが強くなってきているように感じる。 入社して1ヶ月、2ヶ月目は優しかったものの 3ヶ月目を超えた辺

          仕事を退職することを決めた日。

          【資産運用レポート】「株式/債券/仮想通貨」

          【資産運用レポート】2023年11月18日時点 <資産割合> 攻めるお金 ・株式(インデックス):53,389円 ・株式(配当金):107.49ドル(16,083円) ・仮想通貨:1,500円 合計:70,981円相当 守るお金 ・生活防衛費:20,000円 ・1オンスシルバーコイン:5枚(153.3g)※19,735円相当(11月19日買取相場) ・米国債券:100USD分(年利税引き後3%)※14,422円 合計:54,157円 トータル 攻めるお金:70,981円

          【資産運用レポート】「株式/債券/仮想通貨」

          ラップ「日本株から生まれた金のなる木のタネ」

          取り出した一枚のメモ用紙に滑らせる 無印のボールペン書き綴る文字は増える 大体が株式投資や2100年代の未来に向かって 走り続ける現在から見通した過去からの手紙 円形のコインの裏表は常に輝いている貴金属 永遠にあるのだろうかこれから先もずっと この大自然に囲まれた島国きっとそう信じてる 今日も掃除する家の廊下に吹きかけるアルカリ電解水 湯船に浸かりながら考える資産ポートフォリオ 元本は裏切らない将来の金のなる木への可能性 問題なのはその操縦をするだけの技師の存在さ All

          ラップ「日本株から生まれた金のなる木のタネ」

          【招待コード各種まとめ】「歩活アプリ」「ポイントサイト」「フリマアプリ」@選べるPay、amazonギフト券、仮想通貨が手に入ります!

          「歩活アプリ」や「ポイントサイト」「フリマアプリ」などの ”招待コード”をまとめました! 給料が「30年間横ばい」であり続ける日本。 そして「非正規雇用」の割合が約4割を占める日本。 「お小遣い」や「毎月の生活費」の余裕がより一層必要になってきた近年ですが ぜひその足しにご活用ください! ・「フリマアプリ」にて「不用品販売」を行えば20万円までなら非課税で収入が手に入ります。 ・「ポイントサイト」にて「ポイ活」を行えば20万円までなら非課税で雑所得が手に入ります。 ・「

          【招待コード各種まとめ】「歩活アプリ」「ポイントサイト」「フリマアプリ」@選べるPay、amazonギフト券、仮想通貨が手に入ります!

          「1オンスシルバーコイン」を購入した話。

          先日、11月3日に「野口コイン株式会社さま」より 「1オンスシルバーコイン」を5枚購入しました。 本日、11月6日に「振込入金」の確認メールが届きました! <当初の予定> 当初の予定では「11月15日」のお給料日に 「お給料」の茶封筒仕分けをして、ゆっくりと「貴金属購入費」から 資金を算出してから購入をしようと思っていました。 ですが… 現在野口コインさんでは「1オンスシルバーコインセール」を 行っており「11月10日」までの期間限定で 通常の場合は1g手数料送料込み

          「1オンスシルバーコイン」を購入した話。

          【ラップ】「台湾有事が現実的になってきた。日本有事に備えよう。」

          最近調子どうね?こっちは福岡たい 煽られてる台湾有事ばりつまらんばい 日本も参戦することになるとか?第三次世界大戦 コカコーラと煙草の流通がストップした未来 なんて想像したくない電波がない世界 パソコンもスマホもなくブラックアウトばい 良いしこ盗ってった第二次世界大戦後に 日本の金貨銀貨いつまんでも資産の王様たい どげんしたらよかと?この先の日本社会 なしそげん争い奪うことばっかりなん? ほらこっちきない田舎の農村は平和ばい ばり危険な東京都の上空には空襲警報の名残 備えるリ

          【ラップ】「台湾有事が現実的になってきた。日本有事に備えよう。」