見出し画像

無印良品週間で買ったもの⑦ (ネクタイハンガー、ドライバーセット、綿パイルボディタオル)

 2021年3月に久しぶりに無印良品週間があったので、今回も色々購入した。2020年はコロナの影響で同時期の3月に1回開催されただけだったので、1年ぶりの開催であった。

 今回新しく買ったものは、いつも飲んでいる紅茶のまとめ買いなどを除いて、ネクタイハンガードライバーセット綿パイルボディタオルになる。


① アルミハンガー・ネクタイ/スカーフ用 (350円)

 今までネクタイは折って平置きしていたが、本数が増えてきたし、シワを伸ばすためにもちゃんとしたハンガーにかけるべきだと考え、無印でネクタイハンガーを購入した。

 製品説明にはネクタイは10本かけられるとしているが、ごちゃごちゃしてしまうので、実際には5本くらいをかけるのが良いと思う。スカーフなど他の物にも使える。

画像1


② ドライバーセット 8本組 (650円)

 たまに必要になるドライバーは、今までビックカメラで買った200円くらいのものを使っていたが、無印で見つけたのでつい購入してしまった。

 アマゾンなどで検索して得体のしれないものがたくさん出てくるので、どれを選べばいいのか分からないが、無印のこれは650円とそこそこの価格なので、丁度いいのではないだろうか。

 流石に200円のドライバーセットと比べると持ち手が太くマグネット付きなので扱いやすい。金属部分も丈夫そうで、試しに使ってみたが強度的は問題なかった。値段相応の製品と言える。強いて特徴的な部分を上げるとすれば、持ち手部分が透明になっていることくらいだろうか。

画像2


③ 綿パイルボディタオル (590円)

 今まで無印の麻ボディタオルを使っていたが、硬くて刺激が強すぎるのか、痒くなることが多かったので綿に切り替えることにした。

 使用感は柔らかくていい感じである。麻よりは泡立ちやすいのだが、乾燥しにくいので使用後の保管には注意が必要と思う。


 次の無印良品週間がいつになるかは分からないし、当面は回数が減るはずなので、無理に待つようなことはせず、必要な物があったらすぐに購入していくつもりだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?