見出し画像

LUSHの足用パウダーを買った(素足のTブレイク)

 初めてLUSHで買い物をした。購入したのは素足のTブレイク(T for Toes)という足用のパウダーである。


 LUSHはバスボムやハンドソープが主流のブランドで、本来私が買うようなものはないのだが、この「素足のTブレイク」は過去にシューフィッターのこまつ氏のブログで紹介されていたので記憶に残っていた。
 結構売れているらしく、たまたまLUSHの店舗が目に入ったので、今回購入した。

 価格は65g入りで1,300円。前は大きいサイズもあったらしいが、今はこのサイズしかない。


 公式の製品紹介にはこうある。

朝から夜まで狭い靴に閉じ込められてジメジメする足を爽快にするフットパウダーです。汗や余分な皮脂を吸収するカオリンと重曹がサラサラな状態を保ち、ティーツリー、ライム、クルミ葉パウダーがタッグを組んで足元を清潔で爽快にします。シャワーを浴びた後や自宅を出る前に、足全体と指と指の間にまんべんなくなじませれば、靴の中のドライ感とフレッシュ感をキープ。気持ち良く一日が過ごせそうです。

<ティーツリーオイル>
葉から水蒸気蒸留法により抽出される、スパイシーでフレッシュな香りがするエッセンシャルオイルです。ティーツリーオイルの元となる葉自体も、お肌と髪を清潔で健やかに保つのに役立ちます。

<カオリン>
自然の粘土鉱物を粉砕した白く細かい粒子です。余分な皮脂や汗などを吸収し、お肌に密着することで毛穴の汚れを吸着。また、古い角質を取り除いて、お肌を清潔に洗い上げるサポートをします。

<スギナ>
お肌や爪を健やかにする、フットケアにふさわしいハーブです。

https://www.lush.com/jp/ja/p/t-for-toes-foot-powder


 要は皮脂を吸着して、足をさらさらに保ってくれて、いい匂いのするパウダーである。
 なおハーブには除菌効果がありそうなものだが、清潔にすると書かれているだけで除菌については書かれていない。

 実際使ってみると、一日中というわけにはいかないが、結構さらさら感が持続して快適になる
 臭いについては私自身があるわけではないので違いが分からないが、汗を抑えられれば臭いも抑えられるのだろう。

 欠点としてはパウダーが床にこぼれやすいことだろう。
 容器から手に取って、まず手のひらに広げてから足に塗るという使い方のようだが、どうしてもこぼれてしまうことがある。
 慣れの問題もあるだろうが、取り合えずごみ箱の上で塗ることで対策して使っている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?