見出し画像

いつもの日常みたい

休職191日目です。

午前中に大晦日で人がごった返すスーパーで買い物を済ませてきました。。

かにや牛肉等、大晦日やお正月に買いがちな高価な食べ物は買っていないのに、何故か1週間分の食材を購入した時と同じ様な額になりました…物価高の影響なのか、お菓子の買い過ぎなのか(おそらく後者)


そしてスーパーから出る時に小雨が降ってきました。

…!
洗濯物!!

時、既に遅し…びしょびしょです。
むむ、大晦日に雨なんて珍しい事を。。
降るならもっとしっかり降っていてくれ。部屋干しするから。(知ったこっちゃないですね)


ドタバタ洗濯物を取り入れて、スーパーで買ったサラダとパンを食べてグダグダ。

フォートナイトやりたいなぁと思って息子を誘ってみるも、息子は冬休み中にずっとポケモンで色違い厳選をしていてなかなか一緒にフォートナイトをやってくれません。


色違いニャビー


「ポケモンバトルならいいよ」
と言うので仕方なくバトルをしますが、伝説ポケモン5体いるチームに勝てる訳もなく撃沈。。


その時、妻はまだ少しやり残した掃除があったみたいですが、
「もう掃除やーめよっ!」
とか言ってお菓子をパーティ開けして解禁し始めました。
正月太りまっしぐらです。。

…と思ったらなんか手持ち無沙汰なのかTVerでバラエティ番組を観ながらキッチン周りの片付けをしております。。器用だな。
(タイトル写真は冷蔵庫から外されたマグネット達…不憫)



息子と3回程ポケモンバトルでコテンパンにされた後、気付いたら自分はうたた寝していました。


…と目が覚めてこの記事を書いています。
大晦日だろうが何のことはない、いつもの休日ですね。笑


まぁこんな何気ない日常が幸せだったりするんでしょうが、普段からテレビは息子に占拠されてるので特番を観る訳でもなく、かといって細かい掃除や整理整頓もやる気にならないし、そうなるといつもの日常過ぎて年末年始感がゼロに等しい。


こんな年の瀬も悪くないのかもしれません。
思えば去年は年末ドタバタし過ぎて、気付けば年越し前の夜9:00頃に息子と一緒に寝てました。
お正月も特にお互いの実家に行ったくらいで何処にも行く事はなく、休みに入った次の日からあっという間に仕事始めになる事が心の底から憂鬱でした。

そういう意味ではやはり今年の年末はスローライフでいいですね。
この感覚が自分の性格、少なくとも今の自分には合っていると思います。


毎年こんな感じで生活できるといいんですがね。。
ゆるーく楽しく生きていたいもんですね。


と、ずっとこんな記事ばかりだった気がしますが、休職してからは本当にフォロワーの皆様に支えられた一年だったと思います。

たくさんの記事を読ませていただき、その度にメンタルケアや心や脳内の浄化をしてもらいつつ、弱っていた自己肯定感や自己受容の精神を取り戻すきっかけになったりしました。

時には可愛い動物の写真で癒されたりもしましたし、心から笑える記事で楽しませてもらったりもしました。笑
そういったところから活力や元気を存分にいただきました。

また自分の記事を読んでくださった方からのコメントでもたくさん勇気づけられました。
自身の承認欲求が満たされて居場所ができたような気がしました。

少なくとも今年の自分はnoteでの活動なくしてメンタルを維持する事は出来なかったと思っています。本当にありがとうございました。

来年はどうなっていくかまだわかりません。
でも少なくとも心や身体は少しずつ回復してきています。
もしかしたらF Fのリジェネやポケモンのたべのこしレベルかもしれませんが…笑


ひとまず来年も記事を書いていくと思いますので引き続きよろしくお願いいたします。

今年も最後まで読んでいただいてありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?