月刊紙の爆弾(毎月7日全国書店発売)

タブーなし!あらゆるテーマの真実・真相を追求する雑誌「紙の爆弾」のnote版です。 最…

月刊紙の爆弾(毎月7日全国書店発売)

タブーなし!あらゆるテーマの真実・真相を追求する雑誌「紙の爆弾」のnote版です。 最新号を中心に記事を掲載していきます。 本誌(紙版)は全国書店で毎月7日発売(定価700円→オススメ)。 最新号の情報は https://kaminobakudan.com/

最近の記事

がんを引き起こし脳の働きを阻害する 遺伝子組換え食品これだけの危険 取材・文◉小林蓮実(紙の爆弾2024年6月号【特集】隠蔽される「健康被害」掲載)

月刊「紙の爆弾」6月号から一部記事を公開。独自視点のレポートや人気連載の詰まった「紙の爆弾」は全国書店で発売中です(定価700円)。 最新号の記事タイトル一覧はホームページをご覧ください。 #ゲノム編集 #グリホサート #モンサント #枯葉剤 #ラウンドアップ #フードテック #あきたこまちR #放射線照射 #日本はGMO承認品種数世界一  除草剤をもっと売るために生まれた「遺伝子組換え」の作物。「遺伝子組換え」食品は、実は今もなお、世界中でがんや自閉症、発達障害を発症さ

有料
150〜
割引あり
    • 「大阪カジノIR」の真のリスク 水原一平事件の語られざる本質 取材・文◉片岡亮(紙の爆弾2024年6月号掲載)

      月刊「紙の爆弾」6月号から一部記事を公開。独自視点のレポートや人気連載の詰まった「紙の爆弾」は全国書店で発売中です(定価700円)。 最新号の記事タイトル一覧はホームページをご覧ください。 #大谷翔平 #水原一平 #仮想通貨 #大阪IR #カジノ #オンラインカジノ 著者のnoteページはこちら。 IRとオンラインカジノ 2021年11月のある日、名古屋市の中心部に位置する高級ホテルのロビー。シャンデリアに照らされた大理石の床を歩いていたイベントプロデューサーを名乗る4

      有料
      150〜
      割引あり
      • シリーズ日本の冤罪50 北方事件 たった1人の支援者が明かす「連続殺人事件」の深層 取材・文◉片岡健(紙の爆弾2024年6月号掲載)

        月刊「紙の爆弾」6月号から一部記事を公開。独自視点のレポートや人気連載の詰まった「紙の爆弾」は全国書店で発売中です(定価700円)。 最新号の記事タイトル一覧はホームページをご覧ください。 #佐賀女性7人連続殺人事件 #未解決事件 #佐賀県警 #違法捜査 #冤罪 #取調べ報告書改ざんを警部補が証言 著者のnoteページはこちら。  1980年代に佐賀県で起きた「北方(きたがた)事件」は、3人の女性を殺害した嫌疑をかけられた男性が裁判で検察に死刑を求刑されながら、無罪が確

        有料
        150〜
        割引あり
        • 「議員も記者も排除」で答弁拒否率76% 小池百合子暴かれた〝女帝〞の虚像 取材・文◉横田一(紙の爆弾2024年6月号掲載)

          月刊「紙の爆弾」6月号から一部記事を公開。独自視点のレポートや人気連載の詰まった「紙の爆弾」は全国書店で発売中です(定価700円)。 最新号の記事タイトル一覧はホームページをご覧ください。 #学歴詐称 #衆院東京15区補選 #東京都知事選挙 #萩生田光一 #八王子市長選 #目黒区長選 変転する〝小池劇場〞の行方 女性初の総理大臣への道が再び見えてきた瞬間、学歴詐称疑惑を報じた“文春砲”が直撃、知事3選すら危うくなった――。目まぐるしく展開する“小池劇場”が再び開幕していた

          有料
          150〜
          割引あり

        がんを引き起こし脳の働きを阻害する 遺伝子組換え食品こ…

          自創協力で次期戦闘機の第三国輸出解禁へ 日本を「兵器産業国家」にする創価学会・公明党 取材・文◉柿田睦夫(紙の爆弾2024年6月号掲載)

          月刊「紙の爆弾」6月号から一部記事を公開。独自視点のレポートや人気連載の詰まった「紙の爆弾」は全国書店で発売中です(定価700円)。 最新号の記事タイトル一覧はホームページをご覧ください。 #国会決議なし #池田大作 #新・人間革命 #集団的自衛権行使容認 #武器輸出三原則 #安倍晋三 #三菱重工 「兵器産業国家」への始動「私どもは、池田先生のご遺訓・ご指導を命に刻み…日々、前進してまいりたい」  昨年11月18日、この四半世紀にわたる「自公政権」の生みの親でもある池田大

          有料
          150〜
          割引あり

          自創協力で次期戦闘機の第三国輸出解禁へ 日本を「兵器産…

          事業者に従業員を監視・排除させる日本版DBS法案の違憲性 取材・文◉足立昌勝(紙の爆弾2024年6月号掲載)

          月刊「紙の爆弾」6月号から一部記事を公開。独自視点のレポートや人気連載の詰まった「紙の爆弾」は全国書店で発売中です(定価700円)。 最新号の記事タイトル一覧はホームページをご覧ください。 #イギリスDBS #性犯罪再犯防止プログラム #法務省 #憲法違反 #職業選択の自由 #相互監視社会  対象事業者に従業員らの性犯罪歴の確認を義務づける「日本版DBS」法案について自民党内の意見がまとまらず、国会提出が遅れていたものの、3月19日に閣議決定されて、衆議院に送付された(5

          有料
          150〜
          割引あり

          事業者に従業員を監視・排除させる日本版DBS法案の違憲性…

          “制裁ありき”の駄文判決 岡口基一判事弾劾裁判「多数決で罷免」の異常 取材・文◉浅野健一(紙の爆弾2024年6月号掲載)

          月刊「紙の爆弾」6月号から一部記事を公開。独自視点のレポートや人気連載の詰まった「紙の爆弾」は全国書店で発売中です(定価700円)。 最新号の記事タイトル一覧はホームページをご覧ください。 #岡口基一 #弁護士 #弾劾裁判 #立憲民主党 #SNS #裁判官 #船田元 #階猛 #新藤義孝 #小西洋之 判決公判後の記者会見で階猛議員 社会的弱者に寄り添い、市民の司法参加を促す発信をSNSで続けてきたキャリア30年の裁判官から法曹資格を強奪する判決文を書いたのは「立憲主義」を掲

          有料
          150〜
          割引あり

          “制裁ありき”の駄文判決 岡口基一判事弾劾裁判「多数決…

          岸田訪米の能天気は害悪だ! アメリカが狙うアジアの1兆ドル海洋資源 取材・文◉浜田和幸(紙の爆弾2024年6月号掲載)

          月刊「紙の爆弾」6月号から一部記事を公開。独自視点のレポートや人気連載の詰まった「紙の爆弾」は全国書店で発売中です(定価700円)。 最新号の記事タイトル一覧はホームページをご覧ください。 #岸田文雄 #バイデン #マルコス #フィリピン #訪米 #イエレン #中国 #インド 岸田「忖度演説」をよそに米中駆け引きの新展開 4月に国賓待遇で訪米した岸田文雄首相は同11日、米議会上下両院合同会議において「未来に向けて~我々のグローバルパートナーシップ~」と題して演説を行ないま

          有料
          150〜
          割引あり

          岸田訪米の能天気は害悪だ! アメリカが狙うアジアの1兆…

          TSMCが熊本の水を殺す 半導体工場がもたらすPFAS汚染 取材・文◉本誌編集部(紙の爆弾2024年6月号【特集】隠蔽される「健康被害」掲載)

          月刊「紙の爆弾」6月号から一部記事を公開。独自視点のレポートや人気連載の詰まった「紙の爆弾」は全国書店で発売中です(定価700円)。 最新号の記事タイトル一覧はホームページをご覧ください。 #TSMC #PFAS #半導体 #Rapidus #スリーエム なぜ半導体工場はアジアに集中するのか コンピュータやスマートフォン、家電から車まで、多岐に渡る製品に必要な「産業のコメ」と呼ばれる半導体が、世界で深刻な供給不足に陥っているといわれてすでに久しい。  そうした状況下、「世

          有料
          150〜
          割引あり

          TSMCが熊本の水を殺す 半導体工場がもたらすPFAS汚染 取…

          日朝正常化の好機を逸した岸田政権 サッカー日朝戦取材記 取材・文◉浅野健一(紙の爆弾2024年5月号掲載)

          月刊「紙の爆弾」5月号から一部記事を公開。独自視点のレポートや人気連載の詰まった「紙の爆弾」は全国書店で発売中です(定価700円)。 最新号の記事タイトル一覧はホームページをご覧ください。 #サッカー #北朝鮮 #FIFA #鄭大世 #岸田文雄 #金与正  3月21日、2026年6月に開幕するサッカーワールドカップ北中米大会(FIFA=国際サッカー連盟、W杯)アジア2次予選B組第3節の日本対朝鮮民主主義人民共和国戦を東京・国立競技場の記者席で観戦取材した。  6年ぶりとな

          有料
          150〜
          割引あり

          日朝正常化の好機を逸した岸田政権 サッカー日朝戦取材記…

          プーチン大統領の「新恋人」が司るロシア「情報戦略の実態」 取材・文◉浜田和幸(紙の爆弾2024年5月号掲載)

          月刊「紙の爆弾」5月号から一部記事を公開。独自視点のレポートや人気連載の詰まった「紙の爆弾」は全国書店で発売中です(定価700円)。 最新号の記事タイトル一覧はホームページをご覧ください。 #ロシア #プーチン #ウクライナ #カバエワ #イギリス育ちのバービー #ナワリヌイ 「終身皇帝」への道 現在72歳のロシアのプーチン大統領は、この上なく元気で、国民向けの演説でも逞しいメッセージを発しています。3月17日の大統領選挙も危なげなく再選し、「終身皇帝」を目指しているに違

          有料
          150〜
          割引あり

          プーチン大統領の「新恋人」が司るロシア「情報戦略の実態…

          「ハラスメント」は全て録音・ネット公開 「1億総告発社会」という現代 取材・文◉黒田英雄(紙の爆弾2024年5月号掲載)

          月刊「紙の爆弾」5月号から一部記事を公開。独自視点のレポートや人気連載の詰まった「紙の爆弾」は全国書店で発売中です(定価700円)。 最新号の記事タイトル一覧はホームページをご覧ください。 #不適切 #パワハラ #SNS #炎上 #コンプラ #労働法 #労災 著者のYouTubeチャンネルはこちら 次々と暴かれたハラスメント 昨年から今年にかけて、これまで長らく揺るがなかった芸能界の“帝国”が、音を立てて崩れはじめている。  昨年3月に英BBCで放送された、ジャニーズ事

          有料
          150〜
          割引あり

          「ハラスメント」は全て録音・ネット公開 「1億総告発社…

          民間人・企業を狙う「国家管理」 「経済安保」新法案の危険な中身 取材・文◉足立昌勝(紙の爆弾2024年5月号掲載)

          月刊「紙の爆弾」5月号から一部記事を公開。「紙の爆弾」は全国書店で発売中です(定価700円)。 最新号の記事タイトル一覧はホームページをご覧ください。 #セキュリティ・クリアランス #高市早苗 #特定秘密保護法 #武器輸出 #重要経済安保情報保護活用法  3月19日の衆議院本会議で、所管の高市早苗経済安保担当相が、経済安保法の第2弾にあたる「重要経済安保情報保護活用法案」の趣旨説明を行なった。今後は2022年に成立した経済安保法と同様に、内閣委員会に付託され、審議が続くこ

          有料
          150〜
          割引あり

          民間人・企業を狙う「国家管理」 「経済安保」新法案の危…

          裏金脱税事件を機に問う 自公連立政権〝税〞をめぐる闇 取材・文◉浦野広明(紙の爆弾2024年5月号掲載)

          月刊「紙の爆弾」5月号から一部記事を公開。「紙の爆弾」は全国書店で発売中です(定価700円)。 最新号の記事タイトル一覧はホームページをご覧ください。 #裏金 #公明党 #創価学会 #宗教課税 #消費税 #法人税 裏金〝脱税〞事件国税局の義務 自民党や同党議員の政治団体は、政治パーティー名目の催しで脱税し裏金を得ている。政治資金規正法は、政治団体が政治資金パーティーを開催した場合、対価にかかる収入・支出などについて政治資金収支報告書に記載したうえ、総務省および都道府県選挙

          有料
          150〜
          割引あり

          裏金脱税事件を機に問う 自公連立政権〝税〞をめぐる闇 …

          シリーズ日本の冤罪49 千葉小学校講師猥褻事件 大人の「聴取」が作った子どもたちの〝性被害〞 取材・文◉片岡健(紙の爆弾2024年5月号掲載)

          月刊「紙の爆弾」5月号から一部記事を公開。「紙の爆弾」は全国書店で発売中です(定価700円)。 最新号の記事タイトル一覧はホームページをご覧ください。 #千葉 #性犯罪 #学校 #塾 #冤罪 #日本版DBS 著者のnoteページはこちら。  子どもと接する仕事につく人に性犯罪歴がないかを事業者が確認する新制度「日本版DBS」について、政府は今国会での成立を目指しているという。成立すれば、禁固以上の刑の場合、刑の終了から20年、性犯罪歴を照会できるそうだ。メディアは1様に

          有料
          150〜
          割引あり

          シリーズ日本の冤罪49 千葉小学校講師猥褻事件 大人の「…

          〝メディア不信〞の行く末 「大谷ハラスメント」で得をするのは誰か 取材・文◉片岡亮(紙の爆弾2024年5月号掲載)

          全国書店で発売中の月刊誌「紙の爆弾」5月号掲載から一部記事を公開中。 最新号の記事タイトル一覧はホームページをご覧ください。 #大谷翔平 #水原一平 #羽生結弦 #芸能 #大阪IR #カジノ 著者のnoteページはこちら。 大谷翔平一色報道「大谷ハラスメント」という言葉が世間で飛び交っている。 メジャーリーグ・ロサンゼルスドジャースの大谷翔平が2月29日に結婚を発表すると、メディアがこの話題だけに染まった。それ以前からテレビを点ければ大谷・大谷……という有り様で、うんざ

          有料
          150〜
          割引あり

          〝メディア不信〞の行く末 「大谷ハラスメント」で得をす…