見出し画像

『デモンズ2』(1986)

80年代に公開されカルト的人気を誇る。
悪魔とゾンビが融合した「デモンズ」が大暴れするホラー映画。

前作『デモンズ』の記事。

前回の舞台は映画館であったが2作目では高級マンションが舞台となる。
マンションの10階に住むサリーは16歳の誕生日パーティーを開催していた。
しかし、洋服に納得がいかずイライラしていたサリーは奥の部屋で1人テレビを見ていた。
テレビの内容は1作目で映画館から広がってしまったデモンズを扱った番組で、サリーはこの番組に夢中になっていた。
すると、テレビ内に出てきたデモンズが画面を突き破りサリーの元へとやって来てしまい、サリーはデモンズ化してしまう。
閉ざされたマンションで、住人は次々とデモンズとなりパニックへと陥っていく......

やっぱり好きだなこの映画。
80年代の映画だからチープさは否めないけど、
デモンズのビジュアルはかなり恐怖心を掻き立てるから見ていてゾクゾクしてしまう。

前回の記事でも書いたけど、大量のデモンズが暗闇から登場する時に目が光ってる演出が今作でもあって、これが本当に不気味でデモンズらしさでもある。
あとは、デモンズ化する時のストップモーションも毎回度肝を抜かれる凄さだ。(歯が抜けて牙が出るシーン)

今作では子供がデモンズ化して襲ってくるシーンがあって、ビジュアルが人形じゃないリアルチャッキーみたいで怖かった。
だけど、子供デモンズから生まれたモンスターがめちゃくちゃ可愛いくて癒されたけど、実際にあの場所に居たら間違いなく恐怖でしかないし、結構なダメージを与えても死なないのが厄介だった。

『ヴィデオドローム』みたいなテレビ画面の演出も良かった。デモンズは突き抜けて来ちゃうけどね......笑。


シリーズ2作目までが公式らしくて、3からは一応別作品になるそうで、内容もかなり違うらしい。
とはいえ6作出てるみたいだから全部見たい、けどサブスクにあるのは2までで3からは無いから困るよね。
個人的には、1で田舎に逃げる的な感じで終わったからその続きかなって思ってたけど、それは全く触れられない、というか1のデモンズ事件は終息した的な説明があって、あっそんな簡単に終息したんだね、映画館の外もかなりデモンズパニックになってたけどね、とか思ったし、テレビからデモンズ出てくるのなんでーとか色々突っ込みどころ満載だったけど、それを上回るデモンズのビジュアルと音楽(音楽はめちゃくちゃいい!)、演出のおかげで、最高!おすすめ!のふた言に尽きます。


この記事が参加している募集

おすすめ名作映画

映画感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?