R

社会人OL

R

社会人OL

マガジン

  • 目標、やりたいこと

  • 日常

  • お出かけ

最近の記事

人事でも【転職】ってしたいもん

こんにちは、RuRuです! 今日は、前職並びに転職先の業務でもある 採用担当目線でのお話をしようかなと思ってます。 まずはゆるっと簡単な自己紹介 ・年齢:25歳 ・業務内容:人事、総務、経理 (裏方全部) 転職先は既に決まっていて、 次の会社では採用分野に特化できる求人で内定をいただきました。 新卒以来の久々の内定は心に来ましたね。 電車の中で内定通知を見たんですが、 感情が高ぶってまじ椅子から体が少し浮きましたww なぜ記事を書こうと思ったのか 今回の転職活動

    • 【結論】最大級の欲を満たすには年収700万必要

      こんにちは、RuRuです。 昨日、とあるYoutubeにて  「ジャーナリング=心のままに思った事をノートに書いていく」 という言葉を知り、 早速ノートとペンを用意して取り組んでみました。 取り組む中で、 自分のいろんなことにチャレンジしたい欲に気づき、 少なからず想定以上のお金が必要そうだということが分かりました。 このままジャーナリングを続けたかったのですが 一旦脱線し 果たして自分がやりたいことを満たすには 一体いくらのお金が毎月かかるのかを 算出してみました

      • 社会に揉まれるとMBTIも変わる

        こんにちは!RuRuです! 昨今話題になっているMBTIですが、 就職活動時と転職活動を始めた昨年12月頃とで 2度チャレンジしていました。 そりゃあ学生と社会人では考え方も変わるので MBTIも変わるだろとは思ってましたが 下記のような結果になりました。 🐈学生時代 ➡️ ESTJ (幹部) 🧑🏻‍💼社会人 ➡️ ENTJ (指揮官) 両方とも癖強な結果で会社では煙たがられるやつです😅 特にENTJなんて世間では 「冷酷」「心が無い」「容赦無く

        • 有給を活用して1週間帰省してみた

          こんにちは、RuRuです! 絶賛有休消化中ということで、弾丸でしたが実家へ帰省しました。 遠方ということもあり、なかなか帰れない実家。 学生時代のように、のんびり、何も考えず何気ない日常を過ごしたい!と 逃げるように同棲者を置いて帰省しました。 毎度毎度、空港に着くと安心感があります。 ここで生まれた訳でも、育った訳でもなく、 どちらかというと祖父祖母の家という印象が離れない実家。 毎年夏休みにしか帰省していなかったので、夏以外の季節に帰省をするのは新鮮です。 前職のス

        人事でも【転職】ってしたいもん

        マガジン

        • 目標、やりたいこと
          2本
        • 日常
          3本
        • お出かけ
          2本

        記事

          【穴場スポット】テレコムセンター展望台

          こんにちは、RuRuです! 先日、日本夜景遺産にも認定されているテレコムセンターの展望台に行ってきました!! テレコムセンターって聞いたことあるけど実際何の建物かあんまり分からず、 現地に到着して「あー!よくお台場から見える謎の建物かー!!」と納得www ◎テレコムセンター ・所在地   東京都江東区青海二丁目5番10号 ・アクセス   ゆりかもめ「テレコムセンター」駅直結  りんかい線「東京テレポート」駅より、 無料循環バス3分 意外にもあのお台場エリアって江

          【穴場スポット】テレコムセンター展望台

          「春らしいことしようぜ」=いちごビュッフェ

          こんにちは、RuRuです。 先日、念願のいちごビュッフェに行きました!!! 春らしいことを堪能したいと思い、 季節柄いちごはまさに旬!ということで、早速調べる事に。 最低でも4000円はする中、高いホテルのビュッフェだと8000円近いプランもありました。(結構良い値段で諦めかけた) 色々見た中から選んだのが、ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ内の シェフズライブキッチン。 3月6日から5月ごろまでストロベリードルチェフェア開催、値段もサービス料含めて4500円

          「春らしいことしようぜ」=いちごビュッフェ

          朝活 in ベローチェ

          こんにちは、RuRuです。 有休消化も少しずつ慣れ、絶賛ニート中です。 なるべく転職先にスムーズに入れるように、この消化中も基本7時30頃には起きてこれまでの生活サイクルと大きく変わらないように過ごしています。 ありがたい事に天下のベローチェ様が近くにあるので、毎日朝から居座らせていただいてます。 自分はこれまで朝活とかに正直興味がなく、「あれはエリート集団がやる事だろうな」と何処か遠目で見ていたのですが、実際毎日足繁く通ってみると、これまで知らなかった世界が見えてきた

          朝活 in ベローチェ

          Z世代OLが2024やりたいこと100🌸

          会社員でもやりたいことはたくさんある。 学生みたいに膨大な時間はないけど、その分短時間で濃密な思い出は作れるはず。 年始に掲げたやりたいことリストをnoteでも提示して、4月時点でどれだけ出来ているか確認したいと思います。 旅行✈️ ・お花畑に行く ・日帰り京都 ・秋田できりたんぼを食べる ・長岡の花火大会 ・寝台列車に乗る ・韓国旅行に行く ・糸島に行く ・岡山に行く ・北海道に行く ・何かしらのバスツアーに参加してみる なりたい自分☺️ ・バレンタインディナーを

          Z世代OLが2024やりたいこと100🌸

          絶賛有休消化中!vol.1

          こんにちは、RuRuです。 記念すべき1回目の投稿は、なんと有休消化中! 年度初めの4月に有給を使うなんて、なんと中途半端なんでしょうという感じですが、残日数を考慮するとどうしても3月という区切りで終われなかったのです。 本当なら新しく4月のスタートを新天地で切りたかったですが、 入社に向けてエネルギーチャージをしようと今では切り替えてのんびり過ごしています。 これまで目まぐるしい社会人生活を送っていたし、ほとんど有給を使う機会がないくらい休めなかった環境だったので、数ヶ

          絶賛有休消化中!vol.1