見出し画像

エピソードトーク

こんにちは、ひなこです。


これから必要になるかなと思ってエピソードトークを考えたりしてるんですけど、めちゃくちゃ難しいですね。

オチに持っていくまでの助走というか、フリがしっかり効いてないと面白くないし、でもフリが長すぎでもハードルが上がってウケなさそう。

 自分が「めっちゃ面白い!」と思った出来事があっても、それを「その状況を見ていない人」に伝えるのってなかなか至難の業だなって最近思いました。

漫才はそもそもがほぼ作り話だし、相方との駆け引きがあるから私的には笑わせやすいんですよね。でも、多少盛ることはあるとはいえ実際に会った出来事を、しかも一人で語るのは難しいなと。

一人でやることの難しさはピンネタをやるときにも感じます。NSCに入る前にけっこうな数の舞台でフリップネタをやってきてるんですけど、ツッコミなしでボケを笑わせるのってめっちゃ難しいんですよね。ツッコミを補うためにフリップにイラストや文字を書いてるわけですけど、それでもお客さんを巻き込むお笑いをするのは漫才より難易度が高いと思います。

エピソードトークもそうなんですよね。特にこっちはボケでもなく「実際に会った面白い話」を一人で話して笑せないといけないので、より高等テクニックな気がします。

でも強いエピソードトークを持っていたら平場での安心感も凄そうなんで、精度を上げていけるように頑張ります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?