Hina_popor

NSC47期生。18歳。

Hina_popor

NSC47期生。18歳。

記事一覧

一発ギャグ

こんにちは、ひなこです。 今年に入った辺りから、一発ギャグをけっこう考えるようになりました。「何かある?」みたいなことを振られたとき、パッと出せる何かがあった方…

Hina_popor
12日前
5

私の今までハマったもの遍歴

こんにちは、ひなこです。 私は今まで18年生きてきて、いろんなものを好きになったりハマったりしてきました。それらが今の私を作っているなと思うので、今回は私が今ま…

Hina_popor
2週間前
6

お笑い以外の強み

こんにちは、ひなこです。 NSCの授業が5月から本格的に始まりまして、楽しく授業を受けているんですが、最近1つ思うようになったことがあります。それは、 お笑い以外の…

Hina_popor
2週間前
9

サイコキラー小説

こんにちは、ひなこです。 最近はあまり読めていないですが、私はけっこう読書が好きで、1番読んでた小中学生の頃は1年で300冊くらい読んでいました。 いろんな本を読ん…

Hina_popor
2週間前
9

エピソードトーク

こんにちは、ひなこです。 これから必要になるかなと思ってエピソードトークを考えたりしてるんですけど、めちゃくちゃ難しいですね。 オチに持っていくまでの助走という…

Hina_popor
3週間前
5

才能があると言われたい

こんにちは、ひなこです。 少し前に、内容とかは忘れたんですけど何かのインタビューで 「天才と言われると努力を否定されているみたいで嫌」 って言ってる人を見たことが…

Hina_popor
3週間前
6

新聞配達バイトがめっちゃ良かった話

こんにちは、ひなこです。 私は今実家暮らしなんですけど、NSCを卒業する頃を目処に一人暮らしをしたいと思っています。そのために必要なもの。それはお金ですよね。家事…

Hina_popor
3週間前
9

ネタを1日1本書き始めたきっかけ

こんにちは、ひなこです。 私は今まで「長所はなんですか?」 と聞かれると、決まって 「コツコツと続けられるところです」 と答えていました。実際に、夏休みの宿題は毎…

Hina_popor
3週間前
18

もう1つの人生

こんにちは、ひなこです。 今日は私の趣味の話をさせてください。 私の趣味はいくつかあるんですが、その中でも日常を大きく占めているのが「空想」です。私の日常は基…

Hina_popor
4週間前
6

自己紹介

こんにちは、NSC47期生のひなこです。 2005年8月15日生まれの18歳。大阪生まれ大阪育ちです。でも京都よりなのでそこまでコテコテの関西弁ではありません。 趣味は空想で…

Hina_popor
1か月前
23

一発ギャグ

こんにちは、ひなこです。

今年に入った辺りから、一発ギャグをけっこう考えるようになりました。「何かある?」みたいなことを振られたとき、パッと出せる何かがあった方がいいかなと思って。1日1個考えるようにしていて、数で言うと120個あるんですけど、漫才と違うなと思うところが、

「やるのめっちゃむずい」

ってことなんですよ。思いついても、それを表現するのが難しいというか、何よりも吹っ切るのが難しい

もっとみる
私の今までハマったもの遍歴

私の今までハマったもの遍歴

こんにちは、ひなこです。

私は今まで18年生きてきて、いろんなものを好きになったりハマったりしてきました。それらが今の私を作っているなと思うので、今回は私が今までハマったものを時系列順に書いていきたいと思います。

◉2018年12月末~2019年8月頃◉
【アメトーーク!】
私が今までハマったものの中で最古の記憶を思い起こすとこれになります。2018年の年末にアメトークの5時間SPでの「運

もっとみる

お笑い以外の強み

こんにちは、ひなこです。

NSCの授業が5月から本格的に始まりまして、楽しく授業を受けているんですが、最近1つ思うようになったことがあります。それは、

お笑い以外の強みもあった方がいいのかな

ということです。

あなたのアピールポイントは何ですか?と聞かれたら、「ネタを一日一本書いている」とか「高校時代60回以上ライブに出演した経験がある」とかになるんですけど、お笑いに全然関係ない強みも一

もっとみる
サイコキラー小説

サイコキラー小説

こんにちは、ひなこです。

最近はあまり読めていないですが、私はけっこう読書が好きで、1番読んでた小中学生の頃は1年で300冊くらい読んでいました。

いろんな本を読んできましたが、今回はその中でも好きなジャンルの本の話をしたいと思います。

サイコキラー私はけっこうサイコキラー系の本が好きなんですよね。主人公が自分勝手な理由で、自分の欲望のためだけに殺人を重ねていくという感じストーリーの本。怖い

もっとみる
エピソードトーク

エピソードトーク

こんにちは、ひなこです。

これから必要になるかなと思ってエピソードトークを考えたりしてるんですけど、めちゃくちゃ難しいですね。

オチに持っていくまでの助走というか、フリがしっかり効いてないと面白くないし、でもフリが長すぎでもハードルが上がってウケなさそう。

自分が「めっちゃ面白い!」と思った出来事があっても、それを「その状況を見ていない人」に伝えるのってなかなか至難の業だなって最近思いまし

もっとみる
才能があると言われたい

才能があると言われたい

こんにちは、ひなこです。

少し前に、内容とかは忘れたんですけど何かのインタビューで
「天才と言われると努力を否定されているみたいで嫌」
って言ってる人を見たことがあるんですよね。だから努力家と言ってほしいみたいな。

それを聞いて「なるほど」となったんですけど、私は
努力家より天才って言われる方が嬉しいな
って思うんですよ。

別に自分のこと天才だとか言ってるわけではなくて、「努力家だね」って言

もっとみる
新聞配達バイトがめっちゃ良かった話

新聞配達バイトがめっちゃ良かった話

こんにちは、ひなこです。

私は今実家暮らしなんですけど、NSCを卒業する頃を目処に一人暮らしをしたいと思っています。そのために必要なもの。それはお金ですよね。家事はほとんどしたことないけど、たぶんそれはどうにかなる。何よりもお金を貯めないといけない。なのでお金を貯めるためにバイトを始めようと思いました。そこでぶち当たるのが
「何のバイトをするか?」
ということです。
NSCは急に授業入ることもあ

もっとみる
ネタを1日1本書き始めたきっかけ

ネタを1日1本書き始めたきっかけ

こんにちは、ひなこです。

私は今まで「長所はなんですか?」
と聞かれると、決まって
「コツコツと続けられるところです」
と答えていました。実際に、夏休みの宿題は毎日コツコツと決めた量を必ずやって余裕を持って終わらせていたし、小学6年生のときは「夏休み中に平泳ぎをできるようになる」と決めて毎日市民プールに通い、目標を達成したこともあります。

中学生になっても、毎朝5時に起きて昨日の授業の復習と今

もっとみる
もう1つの人生

もう1つの人生

こんにちは、ひなこです。

今日は私の趣味の話をさせてください。

私の趣味はいくつかあるんですが、その中でも日常を大きく占めているのが「空想」です。私の日常は基本的に、ご飯食べてるかお風呂入ってるかネタを書いてるか空想をしているかです。

「空想が好き」という話をすると、たまに「私もよく考え事するよ!」と言われることがあるんですけど、そうじゃないんですよ。私の空想は、考え事というレベルではなく

もっとみる

自己紹介

こんにちは、NSC47期生のひなこです。

2005年8月15日生まれの18歳。大阪生まれ大阪育ちです。でも京都よりなのでそこまでコテコテの関西弁ではありません。

趣味は空想です。脳内に架空の世界を作って、架空のキャラクターを生活させています。こう書くとヤバい奴みたいなんですが、感覚的には映画を観てるのと同じです。頭の中で脚本も人物も全て自分が作った映画をずっと流している感じ。ストーリーを自由に

もっとみる