naco

0歳、2歳、5歳の3児の母。 現在、育休中。 夫が長期不在になることが確定… ワンオペ…

naco

0歳、2歳、5歳の3児の母。 現在、育休中。 夫が長期不在になることが確定… ワンオペの日々が続くことが…不安… でもやるしかない。 こうなったらとことん楽しむ! このノートでは、 ・ワンオペ奮闘記 ・子供の力を育む家の仕組みつくり ・楽しく過ごすアイディア を発信します。

最近の記事

おうち映画館とゆう遊び方 ・ポップコーン準備 ・部屋を暗くする ・感受性の強い怖がり長女の要望で、いつもおんなじ怖くない「となりのトトロ」の鑑賞 親も一緒に観れたら観るのがなおよし! 次女のだっこお昼寝に合わせてー

    • 疲れたタイミングで夫と話してはいけないね。絶対理解してもらえないから、イライラする。

      • 春の公園遊びアイディア

        ・桜の花びらキャッチ エルサ好きの娘は「魔法で風起す!」なんてノリノリ♬で。 ・落ちた桜の花びらでツリーの飾りつけ(もどき) ・たんぽぽ探し→花束作り 花びらや花についた花粉を観察!→家でお絵描きの時に思い出そ〜

        • ワンオペが始まって10日。恐れていたよりずっとやりやすい。もちろんイライラしたりしんどいと感じることもあるけど、自分のペースでトライ&エラーができたり、全体を把握できるのがすごくいい!夫の助けがなんだか助けにならないと感じていたのはこうゆうことかも!

        おうち映画館とゆう遊び方 ・ポップコーン準備 ・部屋を暗くする ・感受性の強い怖がり長女の要望で、いつもおんなじ怖くない「となりのトトロ」の鑑賞 親も一緒に観れたら観るのがなおよし! 次女のだっこお昼寝に合わせてー

        • 疲れたタイミングで夫と話してはいけないね。絶対理解してもらえないから、イライラする。

        • 春の公園遊びアイディア

        • ワンオペが始まって10日。恐れていたよりずっとやりやすい。もちろんイライラしたりしんどいと感じることもあるけど、自分のペースでトライ&エラーができたり、全体を把握できるのがすごくいい!夫の助けがなんだか助けにならないと感じていたのはこうゆうことかも!

          3人の子供。可愛くて可愛くて、幸せいっぱい感じるけど エネルギー使うわぁ。子供の寝かしつけ後、気力がなくなり…結局、能動的なことはほぼできず、録画してた映像を流しみる。

          3人の子供。可愛くて可愛くて、幸せいっぱい感じるけど エネルギー使うわぁ。子供の寝かしつけ後、気力がなくなり…結局、能動的なことはほぼできず、録画してた映像を流しみる。

          結論、家で1日中3人の相手はしんどい。身体は疲れても外に出たい!

          結論、家で1日中3人の相手はしんどい。身体は疲れても外に出たい!

          子供との時間に無理をしすぎない。自分のやりたいことも子供のいる中でうまくやる。

          子供との時間に無理をしすぎない。自分のやりたいことも子供のいる中でうまくやる。

          夫との良好な関係作りのためには、期待しない、が大事なのかも。

          夫との良好な関係作りのためには、期待しない、が大事なのかも。

          子供がどんな要望をし、どんな表現の仕方反をしてきても、一歩下がって冷静にその状況を観察しながら対応すればいいんだなぁ。

          子供がどんな要望をし、どんな表現の仕方反をしてきても、一歩下がって冷静にその状況を観察しながら対応すればいいんだなぁ。

          長期ワンオペが始まる…

          2月13日、子供を連れて何家族かと児童館で遊んでいた時、1本の電話がかかってきた。 相手は夫。すごいことが起きた。異例の抜擢で仕事が変わる。その前に4ヶ月ぐらい長期出張だ、と。さらにその先に、東京へ引っ越しするだろう、と。 ほうほうほうほう。えーっと、…。まず、おめでとう。すごいね!(と言ったほうがいいな) 引っ越しか。実家の近い東京への引っ越しは望んでいたもの、良い環境になってきたこの地を離れることに、まず悲しいなぁ。娘が大好きな幼稚園を卒園できないのか。。 そして

          長期ワンオペが始まる…