見出し画像

職場で可愛がられる人って?(久々の方編)

久しぶりに会う先輩。
他拠点の先輩、支店長。
久しぶりに会うお客さん。
仕事をしていると、久しぶりの方との再会は
多くの場面であるのではないでしょうか。

久しぶりに会った時って
なんだかぎこちなくなったり、
以前とは違う雰囲気、空間になることがありますよね。

とはいえ、
やっぱり良い印象を与えられると
「また会いたいな」になるので、大事かと。

可愛がられる人は
久しぶりに会う人にも、
改めて良い印象を残せるよう
意識していることがあります。

可愛がられる人は
久々の相手のことを覚えている。

前回お会いした際に聞いた、
出身
仕事
趣味
家族など。
改めて覚えてくれていると嬉しいですよね?

例えば
「この前TVで、〇さん出身の〇市が紹介されてました!」
「〇さん、娘さんその後航空会社に就職されましたか?」
みたいな。

相手からすれば
「えっ、この前の話、覚えてくれてたんだ」
「私のことに興味を持って聞いてくれてたんだな」
って思いますし、
改めて、
「この人なら、また私のこと話したい!」
と思ってくれるはずです。

久しぶり会う人ほど、
その時に聞いたことは覚えておくと
他の人と大きな差になります。

本日もご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?