見出し画像

職場で可愛がられる人って?(チャット編)

あなたの職場ではチャットを使用していますか?
チャット以外だとLINEなど。
メールより気軽に連絡がとれるコミュニケーションツール。
ただこれも使い方が難しいですよね。
特にあまり知らない先輩や、
年齢や社歴の差がある方とチャットは。

今回はチャットを送る側も、
チャットが送られる側も、
どちらにも活用できる
可愛がられるコツをご紹介します。

可愛がられる人は
テキストコミュニケーションでも愛嬌がある。

チャットやLINEが、
対面した時と全然違う方いませんか?

もちろんビジネスや立場は理解した上ですが
あまり硬すぎ文面は
相手に恐怖を与えます。
「え、なんかいつもと違う」
「もしかしたら、なんか怒ってるかな?」
「なんかこの先輩にやってしまったかな。。」

特に上司や先輩の立場で受けるのであれば、
極力硬い文面にならない方が良いでしょう。

また部下の立場であるなら、
絵文字を多用するのではなく、
「今回は本当にありがとうございました」
「〇さんのお話、大変学びになりました」
みたいに、文面から感情が伝えるような
コミュニケーションができると良いかもです。

本日もご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?