やましーブログ

30歳サラリーマン  元鬱病→休職→人生大逆転 キャリアコンサルタント 予祝講師 副業…

やましーブログ

30歳サラリーマン  元鬱病→休職→人生大逆転 キャリアコンサルタント 予祝講師 副業9ヶ月で月15万達成  ダイエット-15キロ  Xにて毎日”ちょいコツ”発信中 https://twitter.com/yamashi_666

マガジン

  • 職場で可愛がられる人になれる!”ちょいコツ”大全集

    "会社に可愛がられる天才”である私のすべてを詰め込んだテキストです。 現代版、コミュニケーションの教科書です。 職場のシーン、テーマ毎の 可愛がられる”ちょいコツ”を紹介しております。 全26,523文字。テクニック123個。20テーマ。 必ず人間関係を好転します。

最近の記事

職場で可愛がられる人って?(成果が出た時編)

仕事で成果が出ると嬉しいですよね。 そしてその道のりが 長くて、険しいければ、険しいほど 嬉しさは倍増します。 ただその時こそ、注意が必要。 あなたの立ち振る舞いで 今後も応援したい人なのか、 可愛がられる人なのか、 印象が変わっていくと考えてください。 可愛がられる人が 無意識的にできていることをご紹介します。 可愛がられる人は 成果を自分の手柄にしない。「○さんのおかげで」 「○さんがあの時指導してくれたので」 「○がさんのアドバイスがあったから」 媚び売る必

    • 職場で可愛がられる人って?(依頼編)

      仕事では依頼されることも多いですが、 職場の方へ依頼することも多いはずです。 特に社歴があがり、役職が上がれば 依頼するケースも増えるかと思います。 依頼のされ方も 気持ちが良い依頼のされ方と そうではない依頼のされ方があります。 もちろん可愛がられる人は 相手が気持ちが良い依頼の仕方をしています。 是非、参考にしていってください。 可愛がられる人は 限定して依頼できる。「あなただからお願いしたい」 「あなたしかできないので、どうかな?」 そう言われると嬉しくないで

      • 職場で可愛がられる人って?(Excel資料編)

        本日はExcelについて。笑 というより、、 資料を確認する時、提出する時のちょいコツです。 上司から 「これ確認して」と言われて ただただ確認するだけになってませんか? それでは 上司の期待値は超えられません。 可愛がられる人が共通して 必ず意識していることがあります。 可愛がられる人は 手間を省いてあげれる。「手打ちだからここ簡単な関数入れてあげよう」 「少し見づらいから太文字に変更しよう」 「表題がそのままだから簡潔な題名に修正しよう」 小さな配慮、心遣いで十

        • 職場で可愛がられる人って?(複数人の会話編)

          今回は複数人での会話編です。 職場での雑談、飲み会。 もちろん、仕事をしていれば そんな機会は多々ありますよね。 フランクな場でのちょいコツですが、 可愛がられる人が意識していることがあります。 1対1の会話でない時は 話を聞いている人が多いからこそ、 そこに着目してみてください。 可愛がられる人は 話をしてない人に向けても笑顔で話す。もう少し補足をすると、 ”話にあまり参加できていない人に向けて” 笑顔で話しています。 可愛がられる人と可愛がられていない人の差。 そ

        職場で可愛がられる人って?(成果が出た時編)

        マガジン

        • 職場で可愛がられる人になれる!”ちょいコツ”大全集
          21本
          ¥3,000

        記事

          職場で可愛がられる人って?(飲み会編)

          本日は私の得意分野の飲み会編。笑 「飲み会編」はマガジンでもまとめてありますので、 よろしければご参考ください。 職場での飲み会、 あまり気が乗らない人も多いのではないでしょうか? ただ飲み会も捉え方や、ポイントを押さえれば、 楽しく、 そして可愛がられる人になれます。 数あるちょいコツの中で 今回は飲み会”中盤”での ちょいコツをご紹介します。 可愛がられる人は 中盤には熱を込めた話ができる。より親密な関係になりたいのであれば 飲み会もギアを入れる、 強弱をつけるこ

          職場で可愛がられる人って?(飲み会編)

          職場で可愛がられる人って?(スマホ編)

          今回はだいぶ絞りました。笑 スマホについて。 可愛がられる人とそうでない人の共通点が分かりました。 可愛がられる人は 上司とのコミュニケーション中、スマホを見ない。上司との仕事中での雑談。 飲み会などのフランクな場。 同行での移動中など。 可愛がられていない人は 結構、スマホ触ってます。 たぶん無意識なのか、 若しくは間が持たないからか。 逆に可愛がられる人は 上司のとのコミュニケーション中には スマホを見ていない気がします。 相手からすると 「つまらないのかな?」

          職場で可愛がられる人って?(スマホ編)

          職場で可愛がられる人って?(公共の場編)

          仕事をしていると どこか外出をして上司と同行することも多いでしょう。 営業であればもちろん、 事務職の方も、 外部での説明会、交流会。 お客さんとの打ち合わせなどで移動することもあるかと。 ビジネスマンであれば、 移動中、そして利用した公共の場、相手先のオフィスなど。 社外での立ち振る舞いも非常に大切です。 そして可愛がられる人は 社外こそ、強く意識を向けています。 可愛がられる人は 声のボリュームを分かっている。できていない人多いです。 職場や友人との音量で話していま

          職場で可愛がられる人って?(公共の場編)

          職場で可愛がられる人って?(経験編)

          今回のテーマは経験です。 社会人に歴を重ねれば重ねるほど、 仕事での経験がついてきます。 新入社員の時は あんなに苦労していた仕事も 「これはやばいかも・・」と思っていたことも 経験を重ねれば、 心の余裕も出てくるはずです。 経験は良い事が多いですが、 経験があるが故に 時にネガティブに映ってしますこともあります。 こちらにも当てはまるかと思いますので よかったら参考にされてください。 可愛がられる人は 経験則だけで判断しない。いつでも、だれからでも 学ぶ姿勢は持っていた

          職場で可愛がられる人って?(経験編)

          職場で可愛がられる人って?(声かけ編)

          今回は少し上級編になるかもしれませんが、 可愛がられる人は 「声かけ」の意識も強いです。 まず受け身ではない姿勢も大事ですが、 どんな人に どんな声かけをするのかも意識しています。 今回はその中でも 「どんな人」に焦点を当てて、 紹介させて頂きます。 可愛がられる人は 元気がなさそうな人に声をかけれる。特話かけやすい人 自分の波長が合う人 ばかりに、 声かけしてしていませんか? 部下が多い人であればなおさら、 「この人元気なさそうかな?」 っていう人へ、 自分から声

          職場で可愛がられる人って?(声かけ編)

          職場で可愛がられる人って?(教えてもらったこと編)

          仕事上では教えてもらうこと たくさんありますよね? 特に社歴が浅かったり、部下の立場であれば。 ただ今回は仕事上はもちろん、 仕事外での雑談、プライベートで 「教えてもらったこと」でもちょいコツです。 可愛がられる人は 教えてもらったことに改めて感謝を伝える。商品でもドラマでも映画でも 「これ良かったよ!」 って紹介されたもので すぐに確認、実践できるものだと、 「ありがとうございました!」と 感謝を伝えることできる人は多いです。 それももちろん、良いことですが その

          職場で可愛がられる人って?(教えてもらったこと編)

          職場で可愛がられる人って?(会話の終わり際編)

          雑談編でも紹介しましたが 会話の終わり際は非常に大事です。 「終わり良ければ総て良し」 という言葉がある通り、 結局、最後の印象が あなたとの会話の印象になることが多いです。 そして可愛がられる人って 会話の終わり際を大切にしています。 可愛がられる人は 会話の終わりがポジティブ。やっぱりネガティブな話より、 ポジティブな話の方が良い。 そして印象に残る終わり際は ポジティブにすると良いです。 特に気をつけるのは 自分と意見が違ったり、ネガティブになりそうな時。 「○

          職場で可愛がられる人って?(会話の終わり際編)

          職場で可愛がられる人って?(チャット編)

          あなたの職場ではチャットを使用していますか? チャット以外だとLINEなど。 メールより気軽に連絡がとれるコミュニケーションツール。 ただこれも使い方が難しいですよね。 特にあまり知らない先輩や、 年齢や社歴の差がある方とチャットは。 今回はチャットを送る側も、 チャットが送られる側も、 どちらにも活用できる 可愛がられるコツをご紹介します。 可愛がられる人は テキストコミュニケーションでも愛嬌がある。チャットやLINEが、 対面した時と全然違う方いませんか? もちろん

          職場で可愛がられる人って?(チャット編)

          職場で可愛がられる人って?(言葉づかい編)

          社会人になって 一気に気にするランキングで 必ず上位にくるであろう「言葉づかい」 新入社員なら 「かわいいな」と思われても、 段々と見られ方が厳しくなります。 だからこそ、 言葉づかいでもポイントを掴んで、 そして可愛がられるコツを意識できると良いですね。 可愛がられる人は 難しい言葉も嫌味がない。よくある勘違い。 言葉づかいが大事だと習って、 専門的に、難しい言葉を使おうとする人いますが、、 それでは可愛がられません。 本当に実力がある人、 そして可愛がられる人ほど 難

          職場で可愛がられる人って?(言葉づかい編)

          職場で可愛がられる人って?(久々の方編)

          久しぶりに会う先輩。 他拠点の先輩、支店長。 久しぶりに会うお客さん。 仕事をしていると、久しぶりの方との再会は 多くの場面であるのではないでしょうか。 久しぶりに会った時って なんだかぎこちなくなったり、 以前とは違う雰囲気、空間になることがありますよね。 とはいえ、 やっぱり良い印象を与えられると 「また会いたいな」になるので、大事かと。 可愛がられる人は 久しぶりに会う人にも、 改めて良い印象を残せるよう 意識していることがあります。 可愛がられる人は 久々の相

          職場で可愛がられる人って?(久々の方編)

          職場で可愛がられる人って?(スケジュール編)

          今回はスケジュールについて紹介します。 今、スケジュールを管理、確認できるツールって増えましたよね。 オフィスワークでない方も 社内の人や、違う店舗の人のスケジュールも パソコンひとつ、携帯ひとつで お互いが確認できるようになったかと思います。 スケジュールについても 可愛がられる人が意識していることがあります。 そして可愛がられる人は 共通してこのコツを無意識的にやっている気がします。 可愛がられる人は スケジュールを見て、心配できる。社内で可愛がられる後輩とのやりとり

          職場で可愛がられる人って?(スケジュール編)

          職場で可愛がられる人って?(報告編)

          今回は仕事においての「報告」をテーマにしました。 仕事上では報告する場面、多いですよね。 報告も上司から 「これどうだった?」 と聞かれるケースもあれば、 「今回のこの件は~」 と自分から報告するケースもありますよね。 良い報告だと 気持ちよく報告できますが、 あまり良い結果、経過ではない報告は 足取り重たくなりますね。 報告に関しても 可愛がられる人に意識をしていることがあります。 まずは意識からでも変えていってください。 可愛がられる人は 不安にさせない報告ができる

          職場で可愛がられる人って?(報告編)