見出し画像

京都橘と東山高校でCoRE交流会

東山Lightning初の交流会


4月29日に東山でCoRE2年目の京都橘さんと初の交流会をしました
初めての交流会ということで、良かったこと、改善したいところなどを書いて、次の交流会で上手くできるようにしていきたいと思います
一般高校でのCoRE交流会の参考にしてみてください

フィールド・パドックの様子

今回の交流会は練習試合がメインなので、本番とほぼ同じ大きさの
フィールド、パドックを用意しました
一般高校でも用意できるような大きさ、配置です
大体4人で1時間ぐらいで設営できます

パドック

35人教室(大体9m✕7m)だとピッタリの配置ですね
一般高校生がこんな大きいロボットを整備しているのを見ると不思議な感じがしますねw

パドック
パドック

フィールド

こちらは11m✕7m(縦✕横)です
体育館などが望ましいですね
東山には多目的ホールというそこそこ広い場所があるので今回はそこでしました
ロボットが不自由なく動き回れていたので良かったです

フィールド
フィールド

操縦席、試合シーンの様子

操縦席

ディスプレイは各々が持って来たものを使いました(RCJのラズパイ用の使い回し…)
次は前のスクリーンに両方の操作画面を映して、観客が楽しめるようにしたいですね

操縦シーン

試合シーン

カッコいい!

試合中
試合中

京都橘さんありがとうございました

3時間しか無い中試合をするためにお越しくださりありがとうございました
当日のトラブルにより射出が出来ず、動き回るだけになってしまい申し訳ございませんでした
大会でトラブルが起きないように努力して行きます

大会について

大会ホームページ
https://core.scramble-robot.org/ 
ついに大会日が決まりました!⇓画像のとおりです
youtubeで配信するそうなのでぜひ見てください

大会概要

最後まで読んでいただきありがとうございます
ぜひ交流会の参考にしてみてください
次の記事は前の記事で書いたロボット改造のまとめです
次の記事も是非読んでください
編集者Fox


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?