見出し画像

嫌なことを考えて込んでしまうあなたへ🌼

こんにちは😊
心理カウンセラーのけいこです🌼


昨日このようなご相談がありました。
上司から嫌なことを言われて、ずっとそのことを考えてしまいます。どうしたら良いですか?


嫌なことを考えないと思っていても、
ついつい考えてしまいますよね。
考えないようにしようと思ってもどんどん浮かび上がってくる。。


そんな時はどうしたら良いのでしょう。


それは別なことを考えること。
嫌な感情に浸るのではなく、楽しいことを考えることが大切です。


例えば元々漫画好きな人だとします。
そういう人は

漫画を見てる時はそこに集中する。

そんなの無理、
そんな気持ちになれません。
という方がいらっしゃっるかもしれません。

でも、逆にいうと

楽しいことをしないから治らないのです。


あえて

楽しい時間を作っていくことを意識することが大切です。


そして

1人でいると嫌な考えが巡りに巡ってきます。

ですので、

他の人と一緒にいることも大切です。

そうすると、他の人が話している内容に意識が向いて嫌な考えを持つことが減ってきます。

辛い時間を5分だけでも楽しい時間に増やしていきましょうね。


最後までご覧いただきありがとうございました😊只今無料カウンセリング実施中です🌼

公式LINEにご登録後、「相談」とメッセージいただけたら嬉しいです🌼

お申し込みはこちらからどうぞ💁‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?