もち

興味深い記事をもっと読みたくて登録しました。せっかくなので、気ままに雑多に投稿もしてみ…

もち

興味深い記事をもっと読みたくて登録しました。せっかくなので、気ままに雑多に投稿もしてみようと思います。よろしくお願いします!

マガジン

最近の記事

なつかしのきなこ棒

子どもの頃に楽しんでいたお菓子って、ときどきすごく食べたくなりませんか? 私にとってその一つがきなこ棒です。 昔、小銭を持って近所の駄菓子屋さんに行ったなあ。いつもワクワクして、今度は違うものを買おうとしても、結局お気に入りのものばかり買ってました。 あのコクのある素朴な甘さがとても好きで、また食べたいな〜と大人になってもずっと思っていたんですが、先日イトーヨーカドーの駄菓子売り場で見つけました! 写真のきなこ棒がそれです。 あの頃と変わってないな、と懐かしく思いましたが

    • おうちでカンタン焼き芋はいいよ!

      再び寒さが戻ってきて、焼き芋がまた食べたくなりました。近くのスーパーでは通年で(夏も!)焼き芋を見かけます。きっとファンがいるんだろうなあ。 あの香ばしい甘い匂い。 (食べたい……!!) 焼き芋って、熱々でほこほこで自然な濃い甘さが美味しくて、体にも良さそうだし大好きです。ついつい購入したくなるのですが、買うと結構高いですよね。 もっと気軽に熱々を食べたくて、家で焼こうと思い立ち、生のさつま芋を買うことにしました。 でも手間はかけたくない。手間がかかるのは続けられない。 と

      • 今日うちの娘の小学校に、大谷選手からのグローブが3つ届いたそうです! 子どもが嬉しそうに話してくれました。 何だか私までワクワクしてしまう。きっと子どもたちはもっとワクワクしているんだろうな。多くの人にこんな喜びを与えてくれるスーパースター🌟 やっぱり素敵だ😊

        • 年末のお年玉

          年末のお買い物に出かけたショッピングモールで見つけたサイのスツール。 どうしても欲しいと娘が言うので、早めのお年玉代わりとなりました。 しっかりとした固めの座り心地はなかなかいい感じです。 サメとトリケラトプスもあり、ちょっと迷いましたが、これが一番可愛いと皆の意見が一致しました。 物でのお年玉は初めてですね〜。 それでは皆さま、よいお年を!

        なつかしのきなこ棒

        • おうちでカンタン焼き芋はいいよ!

        • 今日うちの娘の小学校に、大谷選手からのグローブが3つ届いたそうです! 子どもが嬉しそうに話してくれました。 何だか私までワクワクしてしまう。きっと子どもたちはもっとワクワクしているんだろうな。多くの人にこんな喜びを与えてくれるスーパースター🌟 やっぱり素敵だ😊

        • 年末のお年玉

        マガジン

        • 気になる
          1本

        記事

          世界遺産、奈良県吉野山への日帰り旅行。 秋晴れの爽やかな一日で、紅葉を見ながら中千本くらいまで歩きました。名物の葛餅はもちもち&つるんとして美味しくて。食べ歩きもOKです。 画像は名物の柿の葉寿司。 このお店では、この時期だけ紅葉した柿の葉で包んでいます。綺麗で美味しい!

          世界遺産、奈良県吉野山への日帰り旅行。 秋晴れの爽やかな一日で、紅葉を見ながら中千本くらいまで歩きました。名物の葛餅はもちもち&つるんとして美味しくて。食べ歩きもOKです。 画像は名物の柿の葉寿司。 このお店では、この時期だけ紅葉した柿の葉で包んでいます。綺麗で美味しい!

          スイカゲームをやってみた

          こんにちは。 またnoteのお知らせが来て、この記事を書いています。一ヶ月って早いわ…。 いま私は、話題の任天堂Switchのスイカゲームにハマっています。(画質が悪くてすみません。キレイに撮れなかった……。) 子どもがこのゲームをダウンロードしたいと言い出した時、「この前買ったのがあるし、高いからだめ!」と答えたところ、「240円だから」とのこと。 240円!? そんなんでゲームって買えるの? マイクラとかポケモンとかのソフトは数千円するのに? あまりの安さに半信半疑で

          スイカゲームをやってみた

          ラグビーワールドカップ。 日本が負けてしまった…頑張って、頑張ったけど決勝トーナメントに届かなかった。残念です。でも日本は強くなった。スクラムだって押し負けない。ブレイブブロッサムズはいつも胸が熱くなるような頑張りを見せてくれます。ありがとう、本当にお疲れ様でした!😢

          ラグビーワールドカップ。 日本が負けてしまった…頑張って、頑張ったけど決勝トーナメントに届かなかった。残念です。でも日本は強くなった。スクラムだって押し負けない。ブレイブブロッサムズはいつも胸が熱くなるような頑張りを見せてくれます。ありがとう、本当にお疲れ様でした!😢

          こんばんは。ミャクミャクさまです♪

          皆さま、こんばんは。 先日、9月中に記事を書けば、連続投稿4ヵ月になるよと、noteのお知らせがきました。 なんて親切設計でしょうか。 せっかくなので、今日見て面白かった画像を投稿します! 大阪市内某所、ミャクミャクさまのマンホールです! マクドナルドに行く時に、母が「ほら見てみ〜」と教えてくれました。 ミャクミャクさまは、大阪のおばちゃんたちにちゃんと認知されてます。 色鮮やかでカワイイですね〜。ちょっと楽しくなります。 他の絵柄のマンホールもあるんでしょうか? また見つ

          こんばんは。ミャクミャクさまです♪

          創作、今朝嬉しかったこと。

          一年半ほど前からひっそり書いてた二次創作、最近書けなくてしんどいけど、久しぶりにブクマが付いた♪ 今朝起きたらアプリに通知があって、同じ人から直近の話を遡って三つ、その後一年ほど前に書いた話にもう一つ。 気に入ってもらえたのかな。とっても嬉しいな。 苦しいけど書きたい気持ちはまだあるから、もう少しがんばってみます。直接お伝えしたいくらいだけど、できないからここに書きます。本当にありがとう!

          創作、今朝嬉しかったこと。

          おすすめ♪ 懐かしのクリー厶ソーダ

          子供の頃の想い出のメロンクリームソーダ。大人になってから時々すっごく飲みたい!となっても、意外と見つからなくて残念に思ってました。 でも今年はリバイバルしてるみたいで、とても嬉しいですね。 いろいろ変わり種のおすすめが出てますが、あの鮮やかな緑のソーダに、私はどうしても惹かれてしまう…… そんな私の密かな推しは、パスタの五右衛門のクリームソーダです(•ө•)♡ 誰もがイメージする懐かしのクリームソーダですが、セットメニューに付けられるのが、とってもありがたくって。 パス

          おすすめ♪ 懐かしのクリー厶ソーダ

          いま、渡辺直美さんのレインオンミーに思うこと

          この記事を読んでくださる方は、きっと視聴済みと思いますが、レディ・ガガ様とアリアナ・グランデ嬢のMVを直美さんとゆりやんがパロった動画のことですね。 私は本家も大好きですが、このパロディ動画が本当に好きで、本家を超えて視聴しています。 あのダイナマイトなボディのキレのよいダンス! 一切手を抜かない本気に、ところどころに混ぜられる笑い。 コロナのど真ん中の時期に何度も見て、パワーをもらい、楽しく笑わせてもらいました。 今日久しぶりに見てみたら、相変わらず楽しくてかっこよくて

          いま、渡辺直美さんのレインオンミーに思うこと

          おすすめ♪かきたまみそ汁

          作り方 どんなおみそ汁でもオッケーです。仕上げに一つ分の溶き卵を入れるだけ。 普通はすまし汁ですけど、おみそ汁もとっても美味しいですよ! 小松菜とうす揚げのみそ汁、わかめとえのきと豆腐のみそ汁などに、私はよく入れています。卵を入れるだけでボリュームとコクがでて、子どもがとても喜びます。 おすすめポイント 元々落とし卵のおみそ汁が好きでしたが、 小鍋で作っている、野菜多めのおみそ汁に家族の人数分の卵は落としづらく、また火が通るのに時間がかかるので。 ぜひお試しください♪

          おすすめ♪かきたまみそ汁

          週一回の出社日でした。今日は朝から本当に暑かったですね。 私にとって唯一コロナで良かったことは在宅勤務が一気に進んだことでした。私の仕事はほとんど在宅で可能なことがわかってしまった。でももっと出社するようお達しが出てしまい、これからどうなるのかな? もう毎日出社には戻れないよ…

          週一回の出社日でした。今日は朝から本当に暑かったですね。 私にとって唯一コロナで良かったことは在宅勤務が一気に進んだことでした。私の仕事はほとんど在宅で可能なことがわかってしまった。でももっと出社するようお達しが出てしまい、これからどうなるのかな? もう毎日出社には戻れないよ…

          興味深い記事を読むために登録したnoteですが、昨日試しに初投稿してみたら、スキを付けてくださる方がいて驚きました。見てくださる方がいるんだと感動しています。どうもありがとうございました。記事をまた読ませていただきますね。noteの使い方に早く慣れて楽しく続けていきたいです。

          興味深い記事を読むために登録したnoteですが、昨日試しに初投稿してみたら、スキを付けてくださる方がいて驚きました。見てくださる方がいるんだと感動しています。どうもありがとうございました。記事をまた読ませていただきますね。noteの使い方に早く慣れて楽しく続けていきたいです。

          step by step 初投稿を記念して

          検索で見つけた素晴らしい記事をゆっくり読みたくてnoteに登録しました。 綺麗な言葉が好き、特に素敵な歌詞などは何十年たっても忘れられません。こんなふうに心に残る言葉を紡げるようになりたい。思うことを自由に自在に書きたい。 絵を描くのが好きでしたが、文を書くのも好きなのだと今ごろ気付いてしまい、二次小説を書き始めました。いろいろ足りなくて、もっとパワーがあった若いときにこの楽しさと苦しさに気が付いていれば、と残念な気持ちにもなります。でも今だからこそ誰にも気兼ねせずに一人でで

          step by step 初投稿を記念して