見出し画像

介護食レシピ「そば茶粥」

市販の飲料用のそば茶の中身は単なる蕎麦の実だとご存知でしょうか。一般的なそば粥は蕎麦の実だけで作りますが、普通のスーパーでは中々手に入りません。そこでティーバッグ式の市販のそば茶を使ってお米と一緒にお粥にしてみました。これなら余っても普通にお茶として楽しめばいいですし困ることがありません。

また、お茶として一回煮出したものを捨てずにご飯と一緒にお粥にしても美味しくいただけます。

そば茶用の蕎麦の実はダッタン種という蕎麦が使われている事が多いのですが、普通の蕎麦よりも苦みがあります。

その分お茶としては美味しいとされているのですが、お粥にするとそれも旨味に変わります。

★写真付きの詳しいレシピは「食べごろclub」に掲載しています。

ここから先は

684字 / 1画像 / 2ファイル
この記事のみ ¥ 300

終わりの見えない介護生活を少しでも楽しく!美味しいものがあればそれで幸せ。そんな活動をしていきます。サポート大歓迎です。