The Ants Rugby Club Shiga

The Antsは、幼児、低学年、中学年、高学年の4つのカテゴリーでスポーツ(ラグビー…

The Ants Rugby Club Shiga

The Antsは、幼児、低学年、中学年、高学年の4つのカテゴリーでスポーツ(ラグビー)を楽しんでいます。 また、自由参加型で他のスポーツや習い事との掛け持ちが可能な環境を用意しています。 Silent League of Rugbyも知ってもらえたらと思います。

最近の記事

2024/6/8プログラム

今回のプログラムは近江八幡運動公園での開催でした。急に暑くなってびっくりです。 明日は高学年は滋賀県ラグビー祭で試合をします。どんどんチャレンジしよう❗ HP:http://www.theants2005.jpnote:https://note.com/famous_clover7 InstagramやTik Tok、Xも展開中です。 お問い合わせは、こちらまで。 theants.2005@gmail.com

    • The Ants note「令和6年度滋賀県高等学校春季総体」

      希望が丘文化公園球技場にて令和6年度滋賀県高等学校春季総体が開催されました。 OB達が、それぞれの進学先でがんばっています。中学時代を経て、新たな環境でラグビーを楽しんでいるOBへの応援をよろしくお願いします。 ラグビーだけでなく、他の種目や違う環境でチャレンジしているOBもいます。彼らへの応援もよろしくお願いします。 HP:http://www.theants2005.jp note:https://note.com/famous_clover7 Instagram

      • 2024/6/1プログラム

        カラッと暑い6月最初のプログラムでした。 試合を経験して、たくましくなった気がします。 これからもどんどんチャレンジしていこう❗ OBOGが来てくれました。少し見ない間に立派な中学生です。 それぞれの進路でそれぞれがラグビーや他のスポーツを楽しんでくれているのは嬉しいことです。またきてね。 HP:http://www.theants2005.jpnote:https://note.com/famous_clover7 InstagramやTik Tok、Xも展開中です。

        • 2024/5/26MVP

          草津RS主催交流大会のMVPです。試合での活躍だけでなく、試合やプログラムでのチャレンジなども含めて総合的に判断して選出しています。 本日のMVPです。 2年生:庄司りょうま 3年生:櫻井しょうう 4年生:小川こうだい 5年生:藤森しょうた 6年生:黒木へいはちろう 「今日は、パスや走り抜ける事が沢山できて嬉しかったです。 次も、頑張って勝てるようにしていきたいです。」庄司りょうま(小2) 「今日の試合は今までの練習の成果が沢山出ておりチームとして非常に良い事が沢山出来

        2024/6/8プログラム

          2024/5/26草津RS主催交流大会

          三池運動公園で開催された草津RS主催交流大会に参加しました。 日頃のトレーニングの成果を感じられるようにどんどんチャレンジしよう! うまくいったこともそうでないことも次につながる課題です。 対戦していただいたチームの皆さん、ありがとうございました❗ 企画・運営していただいた草津RSの皆さん、ありがとうございました❗ HP:http://www.theants2005.jp note:https://note.com/famous_clover7 Instagramや

          2024/5/26草津RS主催交流大会

          2024/5/25プログラム

          今回のプログラムは近江八幡運動公園での開催でした。 台風の影響か、風がとても強く吹いていました。 メンバーは風に負けず、元気にラグビーを楽しみました。 明日は草津RS交流大会です。どんどんチャレンジしよう❗ HP:http://www.theants2005.jp note:https://note.com/famous_clover7 InstagramやTik Tok、Xも展開中です。 お問い合わせは、こちらまで。 theants.2005@gmail.com

          2024/5/25プログラム

          2024/5/19MVP

          ラグフェスののMVPです。 Shiga Bonds FesのMVPです。試合での活躍だけでなく、試合やプログラムでのチャレンジなども含めて総合的に判断して選出しています。 本日のMVPです。 チームおうた:山口りんたろう(小5) チームへいはちろう:西宮こうすけ(小6) 「キックとタックルが決まって良かったです。次は、相手よりも早くラインを引けるように頑張ります。」山口りんたろう(小5) 「朝練で自主的に取り組んできたドロップキックが綺麗に決まり、本人も小さな成功体験に

          2024/5/19ラグフェス

          希望が丘文化公園で開催された「ラグフェス」に高学年が参加しました。 近隣府県からたくさんのチームが参加しました。 アンツは「チームおうた」と「チームへいはちろう」の2チームを編成して、試合を楽しみました。 たくさんのチームと交流ができて、良い経験ができました。 楽しいイベントもありました。 今回のイベントで交流してくださったチームの皆さん、企画運営してくださったスタッフの皆さん、ありがとうございました❗ HP:http://www.theants2005.jp not

          2024/5/18プログラム

          今回は岸岡智樹さん(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)にお越しいただきました。これて3年目になります。 メンバーはもちろんのこと、岸岡さんのセッションは、学びがとてめ多いのでコーチも楽しみにしてました❗ 私たちが最も身近に感じているヒーローからの言葉はメンバーによく刺さるし、一緒にプレイしてくれることは大きな刺激になります。 高学年は、 ①2対1 ②サポートプレイヤー いろんな場面に対応するトレーニング内容で、考えてプレイすることの重要性も学びました。 中学年は、 ①ハンドリ

          The Ants note「コーチサポート制度」

          The Antsの取り組みの一つとして、低学年以下のカテゴリー対象に保護者の方にコーチサポートとして参加していただいています。 基本的にはプログラム開催時には、保護者の方にはグラウンドの外から見守っていただくようにお願いしています。これは、プログラムの間は子供たちとコーチだけでラグビーに浸る時間を作りたいからです。また、子供たちのチャレンジや自分たちで課題を解決する機会を作り、守りたいからでもあります。 しかし、例外的に低学年以下のカテゴリーだけは、保護者の方の参加を特別

          The Ants note「コーチサポート制度」

          The Ants note「記念品」

          この3月に巣立っていった卒業生より記念品をいただきました。 FMで使える卓上電波時計とテントの重しです。 卓上電波時計はスムーズかつ確実な進行の基になります。見やすい大きな液晶なのに軽いのでとても使い易そうです。 テントの重しは水を入れて使うタイプのもので、持ち運びはコンパクトなのに機能は十分という優れものです。 それぞれにアンツのロゴを入れていただきました。 これから大切に使わせていただきます。ありがとうございました。 HP:http://www.theants

          The Ants note「記念品」

          2024/5/11プログラム

          急に夏になりました。 熱中症に気を付けながら、ラグビーを楽しみました。 プログラム体験に来てくれました。気に入ってくれたら嬉しいです。 新加入メンバーも来てくれました。これからよろしくお願いします❗ HP:http://www.theants2005.jp note:https://note.com/famous_clover7 InstagramやTik Tok、Xも展開中です。 お問い合わせは、こちらまで。 theants.2005@gmail.com

          2024/5/11プログラム

          2024/5/4プログラム

          GWの真っ只中、太陽の下で元気にラグビーを楽しみました。 プログラム体験に参加してくれました。気に入ってくれると嬉しいです。 これから試合やイベントが増えてきます。できることが増えると試合が楽しくなるよ。 どんどんチャレンジしていこう❗ HP:http://www.theants2005.jp note:https://note.com/famous_clover7 InstagramやTik Tok、Xも展開中です。 お問い合わせは、こちらまで。 theants.

          2024/5/4プログラム

          2024/4/29MVP

          Shiga Bonds FesのMVPです。試合での活躍だけでなく、試合やプログラムでのチャレンジなども含めて総合的に判断して選出しています。 本日のMVP 6年生:水田よしと HP:http://www.theants2005.jp note:https://note.com/famous_clover7 InstagramやTik Tok、Xも展開中です。 お問い合わせは、こちらまで。 theants.2005@gmail.com

          2024/4/29Shiga Bonds Fes

          彦根ワイルドバンチとLAKE SIDE Jr.が開催してくださった「Shiga Bonds Fes」に6年生が参加しました。布引グリーンスタジアムの芝の上で、試合を楽しみました。 OBの出場する試合を観戦したり、空き時間に他のチームの仲間とキックゲームをしたりと、試合以外も満喫できた1日でした。 対戦してくださったチームの皆さん、開催してくださった彦根ワイルドバンチとLAKE SIDE Jr.の皆さん、ありがとうございました❗ HP:http://www.theants

          2024/4/29Shiga Bonds Fes

          2024/4/27プログラム

          雨が心配されましたが、みんなでラグビーを楽しむことができました。 プログラム体験に参加してくれました❗気に入ってくれると嬉しいです。 GWもラグビーを楽しもう❗ HP:http://www.theants2005.jp note:https://note.com/famous_clover7 InstagramやTik Tok、Xも展開中です。 お問い合わせは、こちらまで。 theants.2005@gmail.com

          2024/4/27プログラム