見出し画像

あたしは、あたしのこういうところが嫌いです。


昔から自分のことを、ネガティブだと称してきた。自己肯定感が低いとも何度も言ってきた。
でもこの感情ってあまりに底なしで、自分も周りの人も傷つけていることに大人になるにつれ気付いた。

2年くらい前に、自己改革として、自分を否定する言葉を声に出すことは辞めようと決めた。頭の中に思い浮かんでしまうところまでは許すことにして、それを100日続けた。その記録として毎日ブログを書いた。自分の思考回路の癖に気付いて、自己否定しすぎることは無くなってきた。自分を好きになりたくて、好きな部分を探す作業も頑張っていた。それもとても必要だったし、有意義ではあった。でもなんとなく逆の発想で、嫌いな部分を列挙してみたいと、ふと思った。たぶん、考えた先に「いやそんなことないよ!?」と思いたいだけ。
ということで、やってみる。

あたしの嫌いなところ。
・頭の中で沢山考え過ぎて行動できないところ
・真面目すぎるところ
・大事な人たちへの愛が重くなるところ
・頑張りたいと口で言っても行動できないところ
・料理が下手なところ
・ピアノの練習をしないところ
・小説を読まないところ
・頼れる人に頼りすぎてしまうところ
・「女性」であることに甘えてしまうところ
・お菓子を食べすぎるところ
・「あすけん」の入力をすぐさぼるところ
・痩せられないこと
・運動を続けられないこと
・本をバックに入れて出かけただけでちょっと読んだ気持ちになるところ(おばか)
・スマホ依存症なところ
・スマホを触っていていつの間にか夜2時とかに寝るところ
・髪や肌のケアを時々怠るところ
・服や靴のメンテナンスが苦手なところ
・路線図とか地図とか読めないところ
・勘違いが多いところ
・人の名前を覚えるのが苦手なところ
・自意識過剰過ぎて飲み会が楽しめないところ
・片付けが下手なところ
・ペットボトルを捨てる日にペットボトルを捨てられないことがあるところ
・こうありたいという自分像があるくせに実践できないところ
・気持ちが溢れると泣いてしまうところ
・病院や美容院の予約を稀に忘れるところ
・落し物、忘れ物をするところ
・ライフプランを立てられないところ
・自我は強いくせに好きな人たちのことも大事すぎてぶつかるのに躊躇するところ
・自由に生きてるように見える人を僻むところ
・パックの推奨時間を守れないところ

終わらないな。得意なのかなこれ。
でもなんだか、この羅列を見て、「悪いやつ」には見えないなと思った。むしろあたしは、こんな人好きだなと思う。こんな生活を、あたしが選び取ってきたんだから。ひとつひとつ、言い返すことだって出来る。こう言い替えることも出来るよ!それはいいところでもあるよ!本当は頑張ってるのも知ってるぞ!と抱きしめることも出来る。ふんふん、悪くない。

あたしはもう28歳。友達と、歳とったねぇ、時が経ったねぇ、と遠い目をしながら話すことが増えた。それは少し憂いているのだけれど、やっぱり歳とることは悪くない。こんな私になれたのだもん。


嫌々早起きしたって
その分素敵な何かが訪れるとか
そんなわけでもないのにさ
今日もまた頑張っちゃうよな
がむしゃら以外知らないからさ
不器用で意地っ張りで
ばかまじめな僕らに幸あれ

「ばかまじめ」Creepy Nuts×Ayase×幾田りら

こういう、まじめを愛してくれる歌に会えると
嬉しくなるんだよー!
Creepy Nutsをずっと好きな自分は最高だな!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?