ひがし

何気ない日常を、今までの経験と表現を踏まえてちょっとシニカルに、ちょっとコミカルに。 …

ひがし

何気ない日常を、今までの経験と表現を踏まえてちょっとシニカルに、ちょっとコミカルに。 ・音楽/絵/古武道 ・借金 ・小売/ライブイベント/物流/職業訓練/webデザイナー

マガジン

  • 副業ハコスタッフのつぶやき

    ずっと音楽に携わってきたサラリーマンが、今副業としてライフハウスのスタッフをやりながら感じることをつらつらしたマガジン。本音多数、辛口多数、辛口の為一部有料有

  • 色々な仕事の話

  • 職業訓練の話

    転職を目指して職業訓練を受講していた時と、それにまつわるよもやま話

  • 自分語りの話

    自分の事、今までの事、自分にまつわる話をまとめました。 このnoteを書いている人物はどんなやつなのか?という事が見えてくる感じのマガジンです。

  • 身を削ったお話(有料あり)

    文章にする上で、ちょっと自分の気持ちをえぐらないと書けないような内容はこちらです。 えぐった度合いで金額を決めさせていただいてます。 お得な情報とかは、多分ほとんどありません。 売上は今後の活動費にさせていただきます。よろしくお願いします。

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】自分語りをします①

web関連の仕事に就こうと頑張っているところです。 その経緯なんかをまとめていこうと思います。 僕のキャリア〜新卒 僕は2010年新卒の世代の人間です。 そのころに何があったかというと、就職氷河期がほんの少し改善されてきたかな?というくらいの状況でした。 2009年にあったリーマンショックで、先輩たちが途中まで進んでいた面接を取り止められたとか、自分も申し込みしようとしていた求人が今年度採用を見送ったとか、そんなことが結構ありました。 最終的に小売の業界に就職しようと

    • 副業ハコスタッフのつぶやき②(差し入れ編)

      こんにちは。 僕は会社員の傍ら、週末はライブハウスのスタッフをやっています。 そんな中で感じたことをつらつらと綴っていく会です。 ありがた迷惑の代表選手 今回着目したのは、お客さんから演者さんに対する『差し入れ』についてです。 もしもこれを読んでいらっしゃる方の中で、インディーズ・アマチュアのミュージシャンを応援する際に差し入れをしたことがある方、あるいは考えている方は、あくまでひとつの見方ですが、実際に渡した差し入れがどんな風に思われているのかを書いていこうと思い

      有料
      300
      • 副業ハコスタッフのつぶやき

        僕はサラリーマンの傍ら、副業としてあるライブ会場のスタッフをやっています。 そこで思ったことを書いていこうと思いますが、内容は昔からずっと思っていたことを今の目線で分析した内容となっています。 よかったら見ていってください。 これはタブーか?女性シンガーイベントあるあるはなぜ起こるのか 昔から僕の中でどうしても苦手なものがあり、それは女性のアーティストさんが中高年の男性たちを対象に、イベントをやってグッズを販売して…というモデルケースが確立された内容のイベントに立ち会

        有料
        300
        • ごめんなさい。ありがとう。

          こんにちは。 前回の記事が大変に重たい感じのものになってしまい、それ以来更新していなかったのですが、私信の報告も兼ねて、書いておこうと思います。現在は該当の記事は非表示にしました。不快に思われた方は申し訳ありませんでした。 かつて私が武術の技術指導に関わっていたころの生徒と思しき方に、私の過去の記事についてコメントをもらっていました。 ただ、そのあとに例の直近の記事を見てしまったようで、かなり困惑させてしまったようでした。申し訳ないなと思います。 その方が記していたブ

        • 固定された記事

        【自己紹介】自分語りをします①

        マガジン

        • 副業ハコスタッフのつぶやき
          4本
        • 色々な仕事の話
          3本
        • 職業訓練の話
          6本
        • 自分語りの話
          5本
        • 身を削ったお話(有料あり)
          0本
        • 番外編
          3本

        記事

          事務所とお酒が出てくる話

          僕は今は会社員ですが、副業でとあるミュージックバー(ライブハウス?)のスタッフをやっています。 今日はそこでよく見る光景を忖度なしでぶった切っていこうと思います。 身バレとか特定とかそういうのもなかなか面倒ではあるのですが、そんな事を気にして思ったことが言えないなら、そもそもエンタメに絡むなんて事やらなければいいのです。 昔はあこがれた『事務所』 僕が音楽を本格的にやり始めていたのは、2006年ごろ。 情報で行けば、やっといわゆる『ケータイサイト』、SNSは『mixi』

          事務所とお酒が出てくる話

          【ちょっとだけ】Gravityを試した話【目指せ副業】

          こんにちは。 職業訓練の記事がそこそこ動いて御礼満願のわたくしでございます。 次のフェーズとして、副業をどうやって考えていくか、どんなことに取り組んで始めるかのドキュメントを皆様にお届けしていこうと思います。 今回は、SNS【Gravity】についてです。 注目した理由 Gravityは音声配信が結構押しコンテンツ?ということは小耳にはさんでいました。 僕は音声コンテンツというと、いわゆるラジオ的な配信や、弾き語りや、悩み相談などを展開出来たらいいなと考えていまし

          【ちょっとだけ】Gravityを試した話【目指せ副業】

          職業訓練に行ってwebデザイナーをあきらめた話~応用編~

          実は以前上げた僕の記事。 この記事でもって週に約60、トータル約300推移のビュー数を連れてきてくれている、末席ブロガーの僕にしてみればなんともありがたいコンテンツになったんだなぁという事で、注目してくれる人がいるならとことんこすり倒すのもいいかなと思い(笑)、ちょっと踏み込んだところを書いていこうと思いました。 特に今回は、職業訓練に向いている人向いてない人、職業訓練という制度を通じて感じたことを書きます。 職業訓練、改めてざっくりと 改めて職業訓練とはどのようなも

          職業訓練に行ってwebデザイナーをあきらめた話~応用編~

          いつだって隣の芝は青い

          今日の文章は、あんまりどなたかの為になったり、参考になったりはしないと思います。 ですが、きっと同じような思いを思っている方は一定数いらっしゃるんじゃないかなと思い、つづってみます。 なので、いつものように目次もつけません。 日記のように読んでいただけると嬉しいです。 半年間職業訓練をやって来たので、就職のためにたくさんの転職サイトに登録していました。 一応メール解除、通知解除はしたつもりだったんだけど、今でもたまに求人の新着情報が流れてきて、『あぁ、いいなぁ』と思う

          いつだって隣の芝は青い

          思った以上に狭い世界

          こんにちは。 目指せエンタメおじさん、ひがしです。 自分の今日も自分の実体験をどんどん切り売りしていきたいと思います。 (ろくでもねえな)⇐今後はここまでをご挨拶のテンプレ文にしようかな 思った以上に狭い世界 社員になって約半月。 まだまだ仕事の楽しみにはあんまりピンと来ていません。 しかし改めて思うことは、『狭い世界の中にいる』ということは間違いないでしょう。 僕が入った会社は、代表入れて10名くらいの会社で、saasの開発を事業の主軸にして僕は営業サポートや入力を

          思った以上に狭い世界

          エンタメおじさんになりたい

          正社員として早半月、なんとかやってこれていますが、なかなか先のことを見通すのは難しいですね。 そんなわけで、いきなりですが『エンタメおじさん』になって、副業をしていきたいと思うようになりました。 noteの方でも、だいぶ色々な方に特に職業訓練系の記事などをご覧頂いているようで、引き続き自分の体験談などを中心に記事を挙げていきたいと思います。 どんなことをやるのか 今僕が世の中に公開できる既存のコンテンツで行くと、 ・歌(シンガーソングライター活動) ・絵(イラストレ

          エンタメおじさんになりたい

          就職の一連の流れから社会を俯瞰した事

          職業訓練からwebデザイナーに直接はなれなくて、 ITサービス(SaaSアプリ)の会社に入社したところまでは以前記載しました。 思いのほかビューが多くて、まるで人気者になったような気がしました(馬鹿か)。この勢いで投稿数増やしてなんちゃってコラムニストにでもなりますかね。 Xもぜひフォローしてください(笑) しかし改めて就活、そして就職をしてみて、いわゆる就職氷河期の世代とこれからの若い人の世代は、ますます生きづらくなるんだろうなぁと思ってしまいます。 教育が無責任、あ

          就職の一連の流れから社会を俯瞰した事

          職業訓練中のお金的なリアル

          ハローワークの職業訓練に行っていた話は、ここ最近結構しているのですが、色々な皆様の投稿を見ながら、あまり触れられていない『お金』についての部分にちょっとフォーカスを当てて書いてみようと思います。 いわゆる日本的生産性を低下させる制度 ざっと私の環境をまとめますと、 ・ずっとカツカツの環境で生活していたので、ろくに貯金も無く、資産もない ・前職、前々職が業務委託だったので、雇用保険が無く失業手当ももらえない ということがポイントとしてあげられると思います。 失業手当が

          職業訓練中のお金的なリアル

          Web業界、どうやって入り込む?

          ハローワークの『webデザイナー養成科』という講座に通っていました。 そこで僕が思ったことを、ざっくり綴っていきます。 一見さんお断りの業界 まず、改めて業界研究ですが、本当に「一見さんお断り」という様相で、未経験で入れる枠としては新卒で元々そのスジの勉強をしていた人たちくらいではないでしょうか。 あるいはSES事業をしている会社が最近多いと感じますが、会社説明をよく見ると、「育成事業」はやっていても「SES事業」はやっていないような、チグハグな会社も見られます。 実

          Web業界、どうやって入り込む?

          職業訓練に行ってwebデザイナーを諦めた話

          こんにちは。 過去記事に書いたかどうかすぐパッと出てこなかったのですが、私は今36になった男です。 5月から職業訓練に通い、内定が決まって、11月1日から働くことになりました。 どのくらい深堀り出来るかはわかりませんが、web界隈に転職をお考えの方や、職業訓練を利用して再就職をしようとしている方への何かしらのヒントになればいいと思います。 職業訓練は万能ではない まず一番理解しないといけないのは、職業訓練は万能ではありません。 これは特にハローワークの訓練を受講しよう

          職業訓練に行ってwebデザイナーを諦めた話

          なぜ若い人とお話しすると、違和感を覚えるのか

          先日、小売りの店長やっている後輩と話した時に思ったことを書いてみます。 デジタルネイティブだとか、IT ネイティブだとか、Z 世代だとかいうくくりを最近耳にしますが、ちょうどそのような世代の人たちと仕事をして会話をしている時のエピソードだそうです。あとちょっと相手の子が引っ込み思案の気があるらしい。 環境が違う?では環境とは 最近の人たちは感情表現が乏しかったり、相手が話している『間』を読めなかったり、話している最中に割り込んできたりと、いわゆるそれ以上の世代の人たちに

          なぜ若い人とお話しすると、違和感を覚えるのか

          やったね黒猫

          クロネコヤマトの24年初頭のパート社員、業務委託社員の人員整理がにわかに話題になっているようです。 郵政との事業統合、委託などのいろいろな影響もあるのでしょうが、一番の驚きは『日本産の会社でそういうことが起こるのか!』という事実でしょうか。 軽貨物を4年ほどかじっていた身として、ちょっと思ったことを書き連ねていこうと思います。 ※この内容は個人の主観に基づいた内容を多分に含んでいます。 当たり障りないように書きますが、事実と違う内容などございましたらご指摘など頂けると幸

          やったね黒猫