見出し画像

クラウドワークスで得た18円は黄金の輝き


仕事(アルバイト)を辞めた。
退職理由をご覧になりたい方はこちらをどうぞ(見なくても読めます)

すぐに辞めてやる!という訳ではなかったのだが、もう無理だ…と思った翌日から体に支障がではじめ、出勤前に涙が止まらなくなり、リタイアすることとなった。

目がかすむ、目眩がする、耳鳴りがする、動悸がする…もう私の体は限界だったようである。(心療内科へ行き、適応障害と自律神経失調症と診断された話はまた。)

元々仲間も味方もいるような場所ではなかったので、諦めは簡単についたのだが、症状報告と改善に向けての相談をした際、
上司に「マイナス思考だからね〜」と言い切られ、とても悔しい思いをした。
人を自分の基準でカテゴライズするような人間とは関わりたくない…

(敢えて記載しておくが、私は心配性であることは認めるが、
マイナス思考ではない。マイナス思考なら旦那置きっぱなしで、一人で海外留学に行ったりしない。)

さようなら、お世話になりました、職場。

ということで、しばらくはゆっくりしようと思っている。
家族と友人以外の人と直接関わりたくない…
ただ…一日中やることがないのは苦痛だ。
(私はなんてワガママな人間なのか。
「ゆっくりしたいです、働きたいです!」
「人と関わりたくないです、でも誰か仕事下さい!」と言っている)

とりあえず、何かできればと思い、クラウドワークスに登録してみた。
(ライター業には元々興味があり、私の書いた文字で誰かが1秒でも同意してくれたり、ほっこりしてくれたらいいな、と思っていた。)

Googleでやり方を調べ登録をし、
まずは「タスク」なる、簡単な400字程度の文章書きをやってみることにした。(初心者にはまず、この方法が良いらしい。)

そしてなんと、初日に18円の収入を得た!(キャー!!!)

読者の皆様には、たった18円かもしれない。

書くに要した電気代を差し引いても恐らく
10~5円程度の収入かもしれない…
1日18円の収入なんて、到底暮らしてはいけない。

でも、収入欄に書かれていた18円は
私の心の中ででキラキラ輝いていた。

この18円はきっと18円じゃなくて
18億円なのかもしれない。(いいえ、違います。18円です。)

きっと発注者様は、私の名前なんて覚えていないだろう、
ここいるたくさんの優秀ライターさんからすればバカみたいな安い収入であろう。

でもこれは私にとって、黄金の18円なのだ。

10月は、必死で働いて手にした12万円で絶望を感じた。
11月は、自分を信じて働いた黄金の18円を握りしめている。

今日は、黄金の18円を握りしめたまま、
「私のどこがマイナス思考なのか言ってみろ!!!」と前の職場の方向を
向いて、叫んでおくことにする。


この記事が参加している募集

今日やったこと

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?