見出し画像

2024/5/12(日)散歩の後、悔しいTV観戦がつづいた

起床7:40 36.0℃ 朝シャワー 73.8kg コーヒー、トースト、目玉焼、シャウエッセン

12:20家を出て電車と徒歩で山下公園に向かう。

歴史的な建物が多い。

山下公園ではトライアスロン開催中。

マラソン大会と同じように一般参加してる人たちは年齢が高めだ。マラソンとは違って自転車が沢山並んでいる、当たり前だが。

公園にはバラが沢山咲いていた。

中華街を通り抜け、プレイボール直前の横浜スタジアムの近くを通り、前夜に放送されたアド街で見たレストランでベイスターズセットを食べる。

チキンカツとミートソーススパ

「日ハム−ロッテ」の経過を確認しながら、お店のテレビで筒香の第1打席まで見て店を出る。

ビル1階の古本屋を素見して外に出ると立ち飲み屋「じぃえんとるまん」の看板があったので地下街への階段を下りて入ってみる。

大瓶とマグロで980円

https://s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14078811/

16時キックオフのJ2「甲府−千葉」を家で見ようと帰る。

9回の表に1点追加し5対3とロッテのリードで9回ウラを迎えた「日本ハム−ロッテ」は、ロッテ抑えの益田が、エラーもあったけれどアウトを一つも取れずに無死満塁で交代し、サヨナラ負けを喫する。

「甲府2-2千葉」(前半1-0)は悔しい引き分け。アウェイで先取点を許したが、後半に見事な逆転。それなのに後半追加タイムにおいつかれてしまう。終了間際に攻め込まれてクリアするだけになってしまい、逆転し返されなくて良かったというまるで負け試合を見せらたようだった。

そのあと、靴磨き、入浴、夕食。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?