見出し画像

【小説】歓楽街のドラゴン①

 色々あって、ドラゴンになった女性が歓楽街で楽しく暮らす話。

※当記事、及び関連する私の著作物を転載した場合、1記事につき500万円を著作者であるFakeZarathustraに支払うと同意したものとします。

※本作品はR18指定の内容です。note運営の判断の如何に関わらず18歳未満の閲覧はご遠慮ください。

※本作品に於ける描写は、現実的な観点での法的な問題、衛生的な問題をフィクションとして描いており、実際にこれを真似る行為に私は推奨も許可も与えません。当然、その事態に対して責任も負いません。

※フィクションと現実の区別の出来ない人は、本作品に影響を受ける立場であっても、本作品の影響を考慮する立場に於いても、一切の閲覧を禁止します。

※挿絵はDALL·Eを用いています。


 海鳴市は元々は風待ち港として古くから知られる街だ。
 江戸時代は、外国からの密輸品の中継地にもなっていて、それが転じて開国と共に外国船の予備の停泊地となった。

 江戸への街道にもつながり、明治にいち早く国道が引かれ、工業化への道を歩んだ。
 今や地域の中核となる都市であり、街の人口は県庁所在地よりも多いぐらいだ。

 百光町は海鳴市の古くからの商業街及び歓楽街だ。
 旧宿場街の一丁目二丁目、商店街のエリアの三丁目から五丁目、デパートを中心にした大通エリアが百光通一丁目から三丁目。
 大通エリアはデパートの改装から始まる再開発で工事現場だらけだ。
 新しい建物は若者向けのお店が入るので、それぞれの年代に向けて味わいのある街になっている。

ここから先は

2,882字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?