見出し画像

厳島神社 船橋⛩️で、修行の成果

セリです。

ご覧になって頂き、ありがとうございます。
※龍神様→人についてない
 りゅうちゃん→私と暮らしている龍神様


今日は、「厳島神社 船橋⛩️で、修行の成果」です。

どんな修行をしたかは⬇️


目的地に向かう途中

船橋大神宮に向かう途中にありました。

心は船橋大神宮のみ!

まっすぐ前を見て、わき目も振らずに歩いていました。

すると、一緒に居たりゅうちゃんがいきなり急カーブ🐉
それと同時に私の顔もりゅうちゃんを追い横を向きます。
私「あらあら、こんなところに。」
りゅうちゃんは寄って欲しそうです🐉💦
神様は無言ですが、か細い『氣』を送ってきます。

寄ろうと思ったのですが、船橋大神宮の『氣』が急に届いたので今ではないような。
私「帰りに必ず寄ります!先に船橋大神宮さまのところに行ってきますね。
絶対に寄りますから。」
と言って、先を急ぎます。


船橋大神宮で視えたこと

船橋大神宮の中にある八雲神社⛩️
そちらには、先日お伺いした武蔵一宮氷川神社の御祭神であられる
須佐之男命さま 稲田姫命さま 大己貴命さま がいらっしゃいます。

そこで、稲田姫命さまから先日の修行の具合のチェックが入りました。
『氣』の出力を安定にしたときにイメージが視えました。

先程の厳島神社と広島の厳島神社⛩️
それと水です。

稲田姫命さまは何もおしゃりませんでしたが、私が読み取ったイメージを認識したと思います。
私「この力を使うのですか?」
という問いに微笑んでくださったから。

厳島神社 船橋⛩️

ビルの横にひっそりとあります⛩️

ビルの横にひっそりとある神社です⛩️
りゅうちゃんが教えてくれなかったら、素通りしてました🐉

教えてくれてありがとう、りゅうちゃん🐉

厳島神社 船橋

⛩️「待ってましたよ・・・。」

急いでご挨拶します。
管理はされてますが、毎日ではない様子。

宮島の厳島神社から勧請したものだそうです。

私「あの、何かありました?」
⛩️「力が使えないのです。」
とてもか細い声です。
私「もしかして水?」
⛩️「そうです。水を下さりませんか?」

今持ち合わせている水は、ペットボトルしかない。
私の頭の中を読んだりゅうちゃんから
🐉「違う!そっちじゃない。力を使うんだよ!」
と突っ込まれてしまいました💦

あぁ、八雲神社で視たやつか。

⛩️「見ての通り、手水も井戸も使えません。」
私「昔は使えてたのですね?」
⛩️「はい・・・。」
その時、宮島の厳島神社が浮かびました。
私「どちらに?」
⛩️「手水のところに。」


修行の成果

水をただ出しただけでは、干上がってしまいます。
一時しのぎでは意味がありません。

ゆっくり細く湧き水のように出す必要があります。

湧き水のイメージは出来た!
水源も確保出来た!
あとは水を浄化させながら、出すのみ!

櫛名田比賣(稲田姫命さま)、見守っててくださいねーーー!

足元から『氣』をゆっくり細く、とにかく細く出します。
一定に保ちながら、水源に私の『氣』を通して浄化しながら
上にあげます。
私の身体を通して、手水に水源から上げた水を通してます。
しばらくそのまま『氣』を固定して様子を見て、
湧き水として機能したら完成です。

りゅうちゃん達が人払いしていてくれたのもあり、心置きなく出来ました🐉

神様の『氣』が徐々に強まってきました。
私「成功かな?」
⛩️「ありがとうございます。これで、力が出せます。」

よかった~🥰

⛩️「少しゆっくりしていきますか?」
私「したいのですが、お腹空いちゃいました😓」
⛩️「そのようですね😊」
私「また船橋大神宮来るとき、来ますね。今度はここが先です。」
⛩️「お待ちしてますよ。」

本当にお腹が空いてしまったので、素直に帰りました😓

にしても、櫛名田比賣の特訓受けといてよかった🥰
ありがとうございます✨✨

本日はここまで


貴方の人生が輝きますように



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?