見出し画像

花丸の日々

仕事の強制終了が起こって、経済状況の立て直しをしないといけなくなってから2年が過ぎた。

5月に入ってから「もう大丈夫◯」と思えても、次々と溢れ出す感情に涙が流れてくる日々。


彼とのことを諦めたくなって、彼の存在を否定したくなったり、自分のことを否定したくなったり、過去のこと、頑張ることを続けようと頑張ろうとする私に疲れたり・・・
過去や未来のことを考えて不安になってばかり。


でも、必ず、その日のうちに「大丈夫」という感覚を私自身の行動や景色やお花が教えてくれる ☺︎


今日は、あまり良い思い出がないsnsを登録した ☺︎
(やりたいこと、私の生活に必要だったから)

そのsnsは過去の負の感情を思い出すもの。


今日は、本業の方で初めてしっかり顔を出した ☺︎


ふたつとも、なんとなく始めたことをしているうちに、"そうだ!しよう"と思ったこと。


ネガティブをずっとループすることは皆無になった。


「私の人生がどう進んでいくのか、やることをやっている、でも、もうわからないわってこと」が不安の原因。


彼とのこと、仕事のこと、生活のこと、全部が中途半端に感じるのは、気持ちは◯なのに、現実が✖️と感じてしまっているから。
(外側に意識が向いてる時期)


彼への不安もいつも自分を見つめると彼とは全く関係のないことばかり、彼の表情や言動に不安や不信感がいっさいなかったんだっていつも思う。

彼との答えはいつもここに戻ってくる。


そんな風に私なりに答えを出していく。

マイペースでも、何度も引き戻されても、いつも私なりの答えを見つけることができるようになったこと、今日も花丸🌸


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?