見出し画像

二次創作をする上で一番大事な素質は何か。

*まずはじめに。あくまで個人的な意見です。偉そうなことを申しますが、ご了承のうえ、ご閲覧のほどお願いいたします*

二次創作をする上で一番大事な素質は何か。

という問いを、思い出しました。
おぼろげなのでふんわりとした言い方になりますが、確か答えが、
「自分で調べられる・考えられること」だった気がします。

どうしてそれが問題になるのか。
何故それをやってはいけないのか。
今の時代、情報もたくさんあって答えを探すのは大変でしょうが、二次創作をするのなら知っておかなければいけないことはあります。
そしてそれは、誰かに手取り足取り教えてもらう、というより、本来は自分で調べないといけないことなのです。
教えてもらえるのはありがたいことですが、必ずしも教えてもらえるものとも限りません。
そして、二次創作の界隈は事が起こってから「知らなかった」では済まされないものなのです。
問題が起きればこの界隈が消えてしまう。
もう自分で好きなキャラやカプの妄想を形にして、即売会やSNSでの交流が出来なくなるかもしれない。
そうなってから後悔しても遅い。だから、みんなルールを守ることが大事なのです。

今、二次創作は、コミケなどメディアにも取り上げられるし、オタクを扱った漫画やアニメなどが実写化して、一般の人の目にも触れ、理解あるように思われてきています。

だからこそ、危険なのです。

みんなの受け止め方が緩やかになってきたから、今までタブーとされていたことへも軽率に踏み込む人も出てくる。
みんなの受け止め方が緩やか、というのは、決して理解がある人が増えたわけではないし、法律が変わったわけでもありません。
何も変わっていないんです。
ただ、ネットやSNSの普及により、多数の人の目に触れる機会が多くなったということで、「寛容されているような空気に感じられている」だけだと思っています。
危険なことには変わりないのです。

二次創作に寛容な原作もあるけれど、ほとんどの出版社の規約に同人誌(著作権侵害)を寛容する文はありませんし、なんなら「やめろ」って書いてあるようにも見えます(読解力が弱いので自信ないので、ご自分でお確かめください)。
私がとやかく言える立場でもないですが、二次創作に触れている者として、自分の同人のやり方を、改めるべきだなって考え始めております。


というのも、最近の同人活動は、すごいです。
昔と比べて、作れるグッズも増えたし、本も印刷所に頼みやすくなったし、便利になって楽しいし嬉しいです!

ですが今、フリマアプリなどの普及も増えたのと、悪質な転売ヤーの存在が増えたのと、誰の目にも同人作品が触れることにより、海賊版と見誤られる危険性も増えてきました。

ただ好きな作品のキャラやカプで妄想を楽しんで、それを形にして同志と共有したいだけの趣味が、時代の変化とネットの普及率などで大きく脅かされるようになりました。
便利というものは、必ずリスクも出てくるものなのです。
今の時代、便利で在るが故、昔よりもさらにリスクを覚悟しないといけない時代になってきました。

みんなで二次創作という文化を護るために、各々、同人活動には責任を持つというリスクを持つことが大事だと思います。
もちろんこれは作り手だけではありません。買い手もです。買い手はお客さんではありません。同じ参加者です。買ったら、処分方法にまで責任を持たないといけないのです。
だから、そのルールを守らない転売ヤーは許されないのです。
同志じゃない。
同志じゃない人が、同じ志を持つ人が集まるイベントに紛れ込んで人に迷惑をかけるのだから、嫌われるのです。

頒布するのも買うのも同人活動です。
どっちも同人活動なんです。
だから、両者とも責任を持たなければいけないのです。
責任を持たないなら、同人活動をする資格は、本当はないんです。

責任とは、みんなで決めたルールは守る。これが最低限の責任だと思います。
あとは、個人で気をつけるべきところは気をつけないとですね。

そういうことを護って、みんなで楽しい同人活動を後世に残せるようにしたいですね(*´▽`*)

偉そうなこと徒然と申して、申し訳ありませんでした。
私もまだまだ至らないところが多い人間なので、突っ込みたくなるところも多いと思いますが、あくまで個人的意見です。

お目汚し、失礼いたしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?