O2

フィットインストラクターが生涯輝き続ける世界の実現をテーマに配信|NCA10期生店舗コ…

O2

フィットインストラクターが生涯輝き続ける世界の実現をテーマに配信|NCA10期生店舗コンサルタント養成講座受講中|HIIT THE BEAT Official Trainer|元暗闇系フィットネスインストラクター育成トレーナー、コリオグラファー|元劇団員、元人力車の車夫

記事一覧

派遣型ファッションコーディネーター

やぁみんな!O2だ!元気にしてるかい⁉︎ 最初に言っておくが私は決して酸素でない!オーツと読むから覚えておいてくれ! 本日のテーマはこんなサービスが世の中にあった…

O2
2か月前
7

行動できない理由

皆さん本日もおーつかれさまです。 O2(オーツ)です。 本日は行動できない理由について記事を書いていきます。 私は昨年10月31日にフリーランスとして独立する為に、店舗…

O2
3か月前
5

悲しみの意味

皆さんこんにちは。大辻彰誉です。 今回の記事はいつもと少しニュアンスを変えて感情について書いていきたいと思います。 皆さんはディズニーピクサー作品の 「インサイ…

O2
5か月前
7

集客の前にすること

こんにちは。大辻彰誉です。 今回は集客の前にすること!というテーマでお話ししていきます。 集客を課題に挙げている店舗は多く、InstagramなどのSNSの運用や、ホームペ…

O2
5か月前
1

リピーターが増えない⁉︎

こんにちは。大辻彰誉です。 今回は、リピーターに繋げる為に、どんな初回レッスンをすればいいのか⁉︎ の記事を書いていきたいと思います。 初回から2回目に繋げる 私…

O2
5か月前
7

そもそもペルソナって?

皆さんこんにちは。大辻彰誉です。 今回の記事は、「そもそもペルソナって?」を考えていく記事を書きました。 新藤実徳さん 現在、僕が受講している店舗コンサルタント養…

O2
5か月前
13

セールスで絶対やってはいけないこと!

皆さんこんにちは。大辻彰誉です。 前回に引き続き、フィットネスジムのセールスについてお話ししていきます。 今回は、セールスで絶対やってはいけないことをお話しして…

O2
5か月前
2

パーソナルジムの新規顧客獲得

皆さんこんにちは。大辻彰誉です。 前回に引き続き、フィットネスジムのセールスについてお話ししていきます。 ここからは、当日の体験レッスンからのフローです。 前回…

O2
5か月前
2

体験レッスン当日じゃ遅い!

皆さんこんにちは。大辻彰誉です。 今回も引き続きフィットネスジムのセールスについてお話ししていきます。 前回の記事では、お客様に入会していただくにはレッスンだけ…

O2
5か月前
7

レッスンが全てじゃない!

皆さんこんにちは。大辻彰誉です。 今回はフィットネスジムのセールスについて記事を書いていきたいと思います。 店舗コンサルタント養成講座にて学んだ知識と、フィット…

O2
6か月前
5

ママにとってのパーソナルジム

皆さんこんにちは。大辻彰誉です。 今回も引き続き「平日昼間の集客」というテーマで記事を書いていこうと思います。 今回は後編です。 ママさん平日昼間の客層として「…

O2
6か月前
9

パーソナルジム平日昼間の集客 前編

皆さんこんにちは。大辻彰誉です。 本日は「平日昼間の集客」というテーマで記事を書いていこうと思います。 平日昼間に来る客層って? 本日、私が所属している店舗コンサ…

O2
6か月前
2

こちらが望んだ口コミを書いてもらうには⁉︎ 後編

こんにちは。店舗コンサルタント大辻彰誉です。 今回は「こちらが望んだ口コミを書いてもらうには⁉︎」という記事の続きになります。 前回は、 顧客感動を生み出す店舗…

O2
6か月前
4

こちらが望んだ口コミを書いてもらうには⁉︎ 前編

こんにちは。店舗コンサルタント大辻彰誉です。 今回は「こちらが望んだ口コミを書いてもらうには⁉︎」という記事になります。 「いやそんなことできんでしょ!」と思わ…

O2
6か月前
6

集客したいならGoogle口コミを使え!

こんにちは。 店舗コンサルタント大辻彰誉です。 今日は、 「集客したいならGoogle口コミを使え!」 というお話しをさせていただきます。 私は長年フィットネス業界に携…

O2
6か月前
5

パーソナルジムは、口コミ集客に全力集中!

こんにちは。 店舗コンサルタント大辻彰誉です。 今回は、「パーソナルジムは、口コミ集客に全力集中!」という内容で書かせていただきます。 2022年からブランド展開を…

O2
6か月前
8
派遣型ファッションコーディネーター

派遣型ファッションコーディネーター

やぁみんな!O2だ!元気にしてるかい⁉︎

最初に言っておくが私は決して酸素でない!オーツと読むから覚えておいてくれ!

本日のテーマはこんなサービスが世の中にあったら一部のコンプレックスガイ達はきっと救われるだろう!を話していくArticleである!

おっと失礼!Articleとは記事を単純にちょっとかっこつけて英語にしただけである。

今回登場するコンプレックスガイは、ファッションに興味なさ

もっとみる
行動できない理由

行動できない理由

皆さん本日もおーつかれさまです。

O2(オーツ)です。

本日は行動できない理由について記事を書いていきます。

私は昨年10月31日にフリーランスとして独立する為に、店舗コンサルタント養成講座を受講する事を決めました。この講座の期間は1年間。具体的な値段は言えませんが、自分がこれまで自己投資してきた金額では断トツに高額な料金でした。

これだけ自己投資をしたのだから、さすがにこれまで動けなかっ

もっとみる
悲しみの意味

悲しみの意味

皆さんこんにちは。大辻彰誉です。

今回の記事はいつもと少しニュアンスを変えて感情について書いていきたいと思います。

皆さんはディズニーピクサー作品の
「インサイドヘッド」という映画を見たことはありますでしょうか?

この物語は、主人公の脳内にある5つの感情がキャラクターという斬新なストーリー設定で描かれた作品です。

ヨロコビ、イカリ、ビビリ、ムカムカ、そしてカナシミ。

5つの感情がキャラク

もっとみる
集客の前にすること

集客の前にすること

こんにちは。大辻彰誉です。

今回は集客の前にすること!というテーマでお話ししていきます。

集客を課題に挙げている店舗は多く、InstagramなどのSNSの運用や、ホームページに力を入れているところは多いと思います。

しかし、集客に力を入れる前に重要な事があります。

顧客満足度
それは顧客満足度を上げるということです。

現在、私はエステサロンのコンサルを担当させていただいております。

もっとみる
リピーターが増えない⁉︎

リピーターが増えない⁉︎

こんにちは。大辻彰誉です。

今回は、リピーターに繋げる為に、どんな初回レッスンをすればいいのか⁉︎
の記事を書いていきたいと思います。

初回から2回目に繋げる
私は基本的にフィットネス関連の記事を書かせていただいてますので、今回はピラティスを例にしてお話ししていきます。

長期契約と異なり、単発レッスンの場合、受けていただいた後に、次の予約を入れてもらうことが重要です。

しかし結構うまくいか

もっとみる
そもそもペルソナって?

そもそもペルソナって?

皆さんこんにちは。大辻彰誉です。

今回の記事は、「そもそもペルソナって?」を考えていく記事を書きました。

新藤実徳さん
現在、僕が受講している店舗コンサルタント養成講座では、外部からも講座生にノウハウを教えてくれる経営者の方がいます!

今回は、株式会社ドリームキューブワン代表の新藤実徳さんのお話しが大変参考になったので、記事にしていきたいと思います。

新藤さんは、【株式会社ドリームキューブ

もっとみる
セールスで絶対やってはいけないこと!

セールスで絶対やってはいけないこと!

皆さんこんにちは。大辻彰誉です。

前回に引き続き、フィットネスジムのセールスについてお話ししていきます。

今回は、セールスで絶対やってはいけないことをお話ししていきます。

ヒアリング最中に「これまでどんなトレーニングをしてきましたか?」と聞く場面が出てくるかと思います。

その際に、「そのトレーニングはやり方が間違ってますね!」とダイレクトに言ってしまう。


これ絶対やってはいけません。

もっとみる
パーソナルジムの新規顧客獲得

パーソナルジムの新規顧客獲得

皆さんこんにちは。大辻彰誉です。

前回に引き続き、フィットネスジムのセールスについてお話ししていきます。

ここからは、当日の体験レッスンからのフローです。

前回の記事でのしっかりと事前準備をした状態からのスタートになります。

③【体験レッスン】
まずトレーナー自身が体験レッスン中は、事前のLINEなどでヒアリングした情報を事細かく頭の中では分かっているという状態とします。

パーソナルトレ

もっとみる
体験レッスン当日じゃ遅い!

体験レッスン当日じゃ遅い!

皆さんこんにちは。大辻彰誉です。

今回も引き続きフィットネスジムのセールスについてお話ししていきます。

前回の記事では、お客様に入会していただくにはレッスンだけでは不十分。
ヒアリング力を高める必要があると記事を書かせていただきました。

今回はその具体的な方法をご紹介していきます。

今回は、店舗コンサルタント養成講座にて、成田直人さんが実際にパーソナルジムのコンサルタントをした時のお話しか

もっとみる
レッスンが全てじゃない!

レッスンが全てじゃない!

皆さんこんにちは。大辻彰誉です。

今回はフィットネスジムのセールスについて記事を書いていきたいと思います。

店舗コンサルタント養成講座にて学んだ知識と、フィットネス業界で6年間働いていた経験を元にお話ししていきます。

レッスンだけでは入会しない結論
「レッスンが良かったら入会してもらえる!」
の考え方は時代おくれです。
河島英五さんの「♪時代おくれ」を聞きながら是非このnoteを読み進めてく

もっとみる
ママにとってのパーソナルジム

ママにとってのパーソナルジム

皆さんこんにちは。大辻彰誉です。

今回も引き続き「平日昼間の集客」というテーマで記事を書いていこうと思います。

今回は後編です。

ママさん平日昼間の客層として「主婦」がターゲットになるのでは⁉と記事を書かせていただきましたが、主婦の中でも前回とは異なる客層も考えられると思います。

それが産後のママさんです。

産後ダイエットという言葉があるように、妊娠や出産を通して増加した体重を、産前の状

もっとみる
パーソナルジム平日昼間の集客 前編

パーソナルジム平日昼間の集客 前編

皆さんこんにちは。大辻彰誉です。

本日は「平日昼間の集客」というテーマで記事を書いていこうと思います。

平日昼間に来る客層って?
本日、私が所属している店舗コンサルタント養成講座にて成果報告会がございました。

その中で現在パーソナルトレーニングジムのコンサルタントを行っている方のお話しがございました。

クライアント先の課題は「平日昼間の新規客を増やしたい」

僕も真剣に考えてみました。

もっとみる
こちらが望んだ口コミを書いてもらうには⁉︎ 後編

こちらが望んだ口コミを書いてもらうには⁉︎ 後編

こんにちは。店舗コンサルタント大辻彰誉です。

今回は「こちらが望んだ口コミを書いてもらうには⁉︎」という記事の続きになります。

前回は、
顧客感動を生み出す店舗を作る為には、まず顧客のストレスを0にする状態(ストレスフリー)を作ることが大切であるとお話ししました。

ストレスフリーの状態を作った後は、強み(一手間)を加える事で顧客感動へと繋げていきます。

強み(一手間)とは、お客様の想定外の

もっとみる
こちらが望んだ口コミを書いてもらうには⁉︎ 前編

こちらが望んだ口コミを書いてもらうには⁉︎ 前編

こんにちは。店舗コンサルタント大辻彰誉です。

今回は「こちらが望んだ口コミを書いてもらうには⁉︎」という記事になります。

「いやそんなことできんでしょ!」と思われる方多いと思います。
おそらく口コミ集客でピンと来ない方は、口コミ=顧客次第の意見になる!というイメージが強いからなのかもしれませんね。

実はこれコントロールできます。
こちらが望んだ口コミを書いていただけるようになるんです。

もっとみる
集客したいならGoogle口コミを使え!

集客したいならGoogle口コミを使え!

こんにちは。
店舗コンサルタント大辻彰誉です。

今日は、
「集客したいならGoogle口コミを使え!」
というお話しをさせていただきます。

私は長年フィットネス業界に携わってきた関係から、やはり今後のフィットネス業界の動向は気になります。

低価格ジムの大量出店により、日本のフィットネス人口は1%上がるという嬉しいニュースが入ってきました。
その反面、中小企業や、個人で経営してるジムの集客とい

もっとみる
パーソナルジムは、口コミ集客に全力集中!

パーソナルジムは、口コミ集客に全力集中!

こんにちは。
店舗コンサルタント大辻彰誉です。

今回は、「パーソナルジムは、口コミ集客に全力集中!」という内容で書かせていただきます。

2022年からブランド展開を開始したRIZAPグループが運営するchocoZAPが会員数100万人を突破したことが大きな話題になっていますね。

全国で店舗数1160店舗を展開し、今後もフィットネス人口が増えていくと予想されます。

ここから注目されるのがパー

もっとみる