見出し画像

漢字一文字のアレンジ #2

見てくださり、ありがとうございます。
自由な生き方模索中・休職中の29歳 ”しろまき"です。

今日は一番長くいた職場の方々と久々に会ってきます。
計3人でのしっぽり近況報告会みたいな。
服薬中なのでお酒は飲めませんが、楽しめるといいな。



さて今回は、
”漢字””その意味”を織り込む謎の遊び

「漢字一文字のアレンジ」シリーズの
作品紹介 第2弾になります。


前回のアレンジ作品・関連記事はこちら↓



今回は「道」です。

↓↓




これは、このスタイルで1番最初に作ったやつかな。

まさに「道」に悩んでいる今だからこそ
パッと思いついた文字だったのかも。

1個目だったからそんな細部まで
こだわれなかったやつなんだけど、
意味は2つ込めることが出来た。

1つは分岐路。
真ん中から左右に分かれる分かれ道。

2つ目は、道路の白線。
波線でなんかちょっと道路感出せた?ような気がしてます。


背景とかで色つけると、色のイメージ効果すごいな。と
作りながら感じて、"色の威力?"のようなものを実感しました。

なので、そこから背景なしver.と背景ありver.の
2パターンで作るようになりました。

(今度色彩検定とか受けてみようかな。。)


Instagramなどで今出来てる作品は
公開しちゃってますが
ここで一個ずつちまちま公開するのも楽しいので
どうか、許してください(笑)

次回は、今のところ1番定評のある
「音」をあげようかな。

(先日、初めてグッズ化したものを買ってもらえて歓喜しました。
その話はまた別でします。)


ここまで読んで下さり、ありがとうございます。

引き続き作品含め、週3〜5ペースで更新できたらなーと思っているので
気楽にスキやコメント、フォローして貰えたら嬉しいです。 

それではまた他の記事で。


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

95,473件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?