しょこ

人生迷走文学アラサー。 しごと、けっこん、いきがい。いろいろ 文章にしてきもち整理整頓…

しょこ

人生迷走文学アラサー。 しごと、けっこん、いきがい。いろいろ 文章にしてきもち整理整頓。 2024.1〜マルタ短期留学🇲🇹

最近の記事

初めての週末

初めての週末。 なんだか体も本調子じゃないので目が覚めてもベッドでぐずぐず。 朝ごはん食べながら家族に電話していると クラスメイトからバレッタに行かんか?とのお誘い。 もちろんと返事をして、急いで用意して待つこと15分 イタリア人クラスメイト登場。 さらに待つこと30分ブラジル人クラスメイト登場。 まあまあこんなもんだよな。 3人でフェリーとバレッタを存分に楽しんで (ブラジル人クラスメイトはイタリア在住なので イタリア語ができる。ここでも私は空気になる瞬間がある) まあクラ

    • 5日目

      だんだん投稿ペースもとろくなってくる。 それほど、友達も増えて充実してるってことで… 5日目はクラスが午後からだったので、いつも混んでいると噂のバレッタへ 1人で行ったもんだから、噴水前も、有名な公衆電話前も 見知らぬ人にCould you take picture for me?ですよ。 でも1人で英語使って見知らぬ観光地を旅してるということに マルタに来て初めて感動でちょっと泣きそうになった。 5年前くらいの何もできなかった私が見たら自信になるだろうな。 人生変わって

      • 3日目、4日目

        だんだん書くのがめんどくさくなってきた。 3日目、起きたら左の目の周りと両手に謎のぶつぶつ ちょいかゆ たぶんダニOMG トコジラミじゃなくてよかったけど、ダニでも持って帰らんようにせな… 3日目は特に何もなく。 何もないことはないけどもう端折る 4日目めちゃくちゃ暑いたぶん20度超えてる。 お昼はクラスメイト兼フラットメイトのイタリアンが スパゲッティ作ってくれるというので 買い出しから一緒に。 もっと色々喋りたいのに… 聞けるけど答えてくれたことが聞き取れない。 こ

        • マルタ留学 2日目

          雨の音で目が覚めた。まだ3時。 時差ボケ継続中…そんなすぐに治るものでもないんか。 朝はキッチン空いてるので ちゃんと朝ごはん。ルームメイト含めアジア人多い 欧米の生徒たちはあまり朝ごはん!!って朝ごはん食べないのかな。 キッチンでルームメイトから噂に聞いていた日本人のお友達に挨拶。 色々有益情報聞けて嬉しい。 わかりやすい英語で話しかけてくれるし、 ついつい頼っちゃいそうになる… 朝教室に入った瞬間、マインドが欧米なる。 Hi〜! Hello,SHOKO~!! how

        初めての週末

          マルタ留学 1日目

          時差ボケのため深夜に目が覚める。 早速寮生活での夢を見る (ルームメイトと遊びに行くけど全然喋れなくて詰んでる夢) 学生証作るためにちょっと早めに登校 受付の人が何言ってるか2割もわっかんない 一緒に登校したフラットメイトに助けてもらう。 (フラットメイトの言ってることは5割わかる) このフラットメイトは要所要所で私を助けてくれる。 クラスはelementary(おそらく下から2番目) エージェントから言われていたおすすめクラスに入れたので一安心 (日本人はリスニング、ス

          マルタ留学 1日目

          当日!! 移動日

          どうにかこうにか、寮のWi-Fiに繋がったので 横で日本人のみんながコミュニティ作ってるのを 羨ましく聞きながら日記(こういうときほんまにインキャ) 23:30 家族のお見送りに泣きそうになりながら エミレーツEK317便に乗り込む 時差ボケ対策にもできるだけ長く起きときたいところではあるので ハリーポッターを英英で耳と目カッピラきながら1本 そのあとは家よりも熟睡したな!?レベルで熟睡 11時間のフライトも体感5時間くらい (中国の方が遠く感じた) 夢のドバイ空港は 乗

          当日!! 移動日

          出発前日

          やばい、 12月入って、現職の引き継ぎと引き継ぎと忘年会と引き継ぎで 全然英会話の勉強サボってた… 1ヶ月切ったという焦りと諦め… 今回の留学の目的は10年の疲れを癒す旅なので あまり英語を負担には感じたくなかったのになぁ 苦し紛れにハリーポッターを字幕版で常時垂れ流し 字幕版やから画面上部を意識して見てた (アマプラって字幕消せへんの?) でも、ハリーポッターのおかげで 先生のことはteacherじゃなくて professorとかSirって呼ぶことがわかった (それだけ?

          出発前日

          マルタ留学まであと20週間

          楽しみでしかなかったマルタ留学も YouTubeとか本で勉強すればするほど不安に 本で勉強  図書館で単語の本と構文の本借りたけど、  どっちも2.3ページで挫折。  今週返しに行きます… YouTube  これは毎日続いてる。  寝る前1日15分ずつ。  シャドーイングか、  英作文の動画見ながらぶつぶつ アマプラ  韓国ドラマやめて、英語のドラマ  this is us これは普通に面白くて見入ってる  シング 好きな映画。勉強のつもりで垂れ流し      (気が

          マルタ留学まであと20週間